中古住宅・マンション

全1454件中1381~1400件表示
  • 雨漏りを防ぐには

    築20年。外壁はサイディングです。家の中の壁紙が雨漏りで剥がれ、困ってます。 隣の家との間が狭いので入って調べることが難しいです。 1年前に窓からローラーで水性シーラを塗ったら収まったのですが、また壁が濡れ出しました。 隙間を埋める厚みのある塗料を塗りたいのですが、教えて頂けないでしょうか。

  • 12階建てマンションの1階に飲食店とゴキブリ

    来年の春、12階建てマンションの10階の角部屋に入居を考えております。 このマンションの1階と2階には飲食店(マクドナルド、ケンタッキー、すき家)が入っています。 場所は、大阪市営地下鉄の駅すぐそばの所です。隣のちっさいビルにも和民が入っていたり、コンビニもあったりします。 私は北海道出身でして、ゴキブリは大阪に来るまで見たことが無かったのです。 なのであやつが部屋に出ると恐怖で動けなくなります。 よく聞く話では、マンションの1階に飲食店があると、ゴキブリ被害がひどいとか。 しかし、そのことを不動産屋に問うと、そのマンションにおいて、ゴキブリの被害はほぼ聞いたことないとのことです。店舗の1階上や2階上においても、らしいです。なんでも、飲食店とはいっても、チェーン店ならばゴミの始末はしっかりしているそうですけど、個人経営の中華料理屋だったりするとそれはもうひどいと聞きました。 しかし、このマンションの店舗の場合はチェーン店です。 「ほぼ出ない」ということは、店舗に近いほど多少は出やすいかもしれませんけど、10階となるとあやつに怯えずに安心して暮らせるでしょうか? 先日内覧にも行ってきまして、部屋の中で入ってきそうな場所といったらキッチン下の排水管あたりの空洞や、洗濯機の排水管周りでした。このマンションに住むとなったらそこは塞いだり、部屋全体にもブラックキャップとコンバットを併用したいと思います。 書いておきますが、私が入居予定のマンションの入居率は50%くらいとも言ってました。 不動産屋にうまく話にのせられてるような気が最近してきまして、来年からの新天地での生活が心配になってきました。 いざあやつが出たら自分の身は自分で守るとはいっても足がすくみます。 皆さんの意見を聞きたいです。えらい長くなりましたが、回答をお願いします。

  • 中古マンションの購入について

    中古マンションの購入についてどなたか教えてください。 某大手不動産販売会社(以降A社とします)のWebサイトに気に入った物件が載っていました。 別の仲介会社(B社とします)に懇意にしている方がいたので、 その方を介して物件を内見できればと思い確認してもらったところ、 「すでに商談が入っているため内見できない」という回答でした。 A社には他にも複数よさそうな物件があったので同様のアクションをしてみたところ、 すべて「商談中でNG」とのことでした。 さすがに怪しいと思い詳細を聞いてみたところ、A社は両手、つまり売り手・買い手の 両方から仲介手数料を取るために他社経由の内見は断っていることが分かりました。 このような行為は当たり前のことなのでしょうか。 また、A社が抱えている物件をB社(あるいは他の仲介会社)から 購入することはできないのでしょうか。 なぜB社にこだわっているのかというと、営業担当者が親身になってくれていることと そこはリフォーム部門も抱えており物件購入+リフォームをワンストップでできるからです。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 雑排水管更生工事の保証期間はなぜみんな10年なの?

    もうじき築30年というマンションに住んでいます。 居住者の会合で雑排水管がそろそろ問題だという話になっています。 更新(あたらしい排水管へ取り替えること)、 あるいは更生(傷んだ排水管をさまざまな手法で補修すること)の工事が必要らしい。 管の中に樹脂を張って漏れを防ぐという更生工事が現在の流行であり、 更新工事に比べて費用が安いようです。 で、さまざまな工法を売りにした各社のサイトを調べたのですが、 なぜか、小生が見た限りではみんな「保証期間は10年」となっています。 居住者の話によれば、マンション建設大手系の業者Aなどは 「うちの更生工事は半永久にもつ」と 凄いことを言っているようです。 もしホントにそうなら、「我が社の工事は保証期間20年」といえば、 それだけで大きな売りになると思われるのですが、 凄いことを言う業者Aもやはり保証期間は10年と他とかわりがありません。 保証期間は10年にしようという申し合わせがあるのでしょうか。 あるいは、更生工事の保証期間は10年にせよという当局からの指導があるのでしょうか。 はたまた保証期間についての法律などで規制されているのでしょうか。 業界の事情に詳しい方がおいででしたら、 ぜひご教示いただきたく、 お願い申し上げる次第です。 m(_ _)m

  • 中古マンションへの光ファイバー導入について

    現在一戸建てに住んでフレッツ光を利用しています。 事情があり、中古マンションへ引っ越しすることになりました。 しかし引越し先が築30年などの古いマンションになるとおもいますが、 もしマンションに光が導入されていない場合、自分で光を導入することは可能でしょうか?

  • 中古一戸建て購入に関して。

    失礼致します。 中古の一戸建て購入を考えています。 場所は、大阪の能勢町で、物件情報は現空家で即時引き渡し可能です。 また、市街化区域に属し、業者確認では、ほぼ同サイズならば建て替え可能と役場で確認をとってもらっています。 新築時には建築許可もとっており、特段問題はないと考えていますが、他、何か注意する点があればアドバイスをお願い致します。 備考欄には、「公営水道引き込み済み、現状有姿、瑕疵担保責任免責」とあります。

  • マンションの管理組合【法人???】

    どなたかお詳しいかた、宜しくお願いします。 ★★★ 築30年程の中古マンションを、半年ほど前に購入、引っ越しをしました。 そのマンションですが: 管理組合 ではなく: 管理組合法人 とあります。 これは: 1) 管理組合が法人格を持っている、の理解でいいでしょうか? 2) 管理組合が法人格を持つことの、メリットやデメリットなどありますか? 宜しくお願いします。

  • 家の購入を考えているんですが

    女で23歳です勤務歴5年で月の給料15万程度で1400万位の家って買えますか?

  • マンション階段、斜路の ひび割れ対策

     私はマンションの管理組合の理事をしています。  マンションは西向きの斜面に、東西方向に段々畑の様に建っていて。それが南北方向に5棟程並んでいます。棟間には東西方向に階段が付いています。北の棟に行くにしたがって、最下階が高くなっていて、マンション敷地内の南から北にかけて斜路がありその西側に駐車スペースが並んでいます(その西は擁壁)。(建物側にも一部駐車スペースあり。)  問題になっているのは、マンション最下層の階段の上の踊り場と上からの階段との継ぎ目に南北方向のひび割れがあり、それが広がっていっているようなのです。また、踊り場に面した部屋への南北方向の階段にもひび割れがあり、建物から出た初めの段は踏面の中程に南北方向のひびが入り、西側がずれて下がっている様に見えます。  その下の斜路にも東西方向のひび割れが何カ所かあって、北の方にずれ下がってているようなのです。  結局原因は一つの様に思えますが、いかがなものでしょう?  聞く所に依ると、マンションの建物自体の下には多くの杭が打ってあるが、棟間の階段部分には杭が打っていないという事でした。  相談としては、 1. 階段のひび割れやずれ落ちを防ぐ為の良いやり方はないか? 2. 斜路のずれ落ちを止める方法はあるか? 3. 何処に相談するのが適当でしょう?  ご回答、よろしくお願いします

  • 4畳半の浴室って広いですか?

    分譲マンションで4畳半の浴室 (浴槽と洗い場?で半々)って広いですか? 基本は家族で入るつもりですが、 一人の時に入るには広すぎますかね? (一人だと寒いとかは嫌なので……) 3畳のほうが良いでしょうか? 意見を聞かせてください、お願いします。

  • 浴槽のホーロー表面の汚れと表面修理

    永年使用した浴槽の下部の部分及び立ちあがり部分の表面がざらついて、黒くなって洗剤で磨いても取れない。 埋め込み式浴槽なのでこのまま修理して使用したいので修理方法を教えてください。

  • 雨漏りの件

    長文失礼します。 個人の売主より瑕疵担保免責で中古マンションを(5階建の5階)を購入しました。 このマンションは自主管理のため管理会社がなく、引渡しの後、リフォーム(築も古く、現状取引)をしようとマンション自治会長さんに御挨拶にいったところ、「階下の住居が雨漏りで大変なことになっている。知っているでしょ。」と言われました。 もちろん私にはそのような説明はありませんでしたので、すぐ仲介業者に連絡をして確認をしましたが、売主は売買時にそこに住んでおらず「知らない」、仲介業者にも「知らない」と言われました。 知らない訳はないと、後日私は、自治会長さんより売主・仲介業者にも売買前に一度、雨漏りを調べたい旨伝えた。という内容をテープに録音をし聞かせたところ、売主は「何年か前にそんな話があったのは聞いていたけど、自治会長より直ったと聞いている。」と言い、仲介業者は「契約後、決済日前に知った。」と言いなおしてきました。 知っていたなら教えてくれればいいのにという気持ちと、今後どのような負担をしいられるか心配と不安でいっぱいです。 嘘をつく事や、事実を隠していた事など、これは法律上何か問題があると思うのですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • マンションの庭の目隠しについて

    マンションの1階に住んでいるものです。隣とはフェンスで仕切られていますが、丸見えです。あまりお金をかけずに、隣人の視線を遮る方法ありませんか。

  • 中古マンションの探し方

    検索、出来なかったので教えてください 今、一人で住む為の中古マンション購入を考えてます ネットで探してるのですが、物件は同じものばかりで変化がありません。。。 やはり、地元の不動産屋で探すのが一番新しい情報を得る事ができるのでしょうか?? ネットは古いのでしょうか?? もし、神戸市内で良い不動産屋があれば教えて欲しいです

  • 中古住宅を購入したのですが

     初めて質問致します。数年前に中古住宅を購入したのですが、前の住人が、お年寄りの方だったらしく、和風の庭園風に庭をされていました。 玄関の近くに ツクバイ が設置してあるのですが、 水道はつながっていなく水は流れません。 (過去には水道がつながれていた形跡は残っています) 。そこで質問なのですが、 水の関係していた箇所には水神様が宿っているので 、周辺はいつもきれいにして榊を置いた方が良いとある方から伺いました。本当にそのようにした方が良いのでしょうか?、また将来庭を改装する場合等、お祓い等してから撤去等を行った方が良いのでしょうか?全くこういう事に無知なモノで、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ助かります。よろしくお願い致します。

  • 水道元栓取り換え

    一戸建て住宅ですが、水道局に水道元栓の閉まりが悪いため、取り換えが必要と言われた。水道局と水道局紹介の業者によると、水を止めるため、凍結させて工事が必要で、4~5万円かかり、水道局の責任範囲ではないので、個人負担とのこと。元栓が個人の責任範囲であってもその工事に凍結まで必要で高額な工事費になるのは納得できません。本来、水道局設備側に、各戸への水の開閉を行う設備があってしかるべきではないでしょうか?所在地は東京都練馬区です。これが常識なのでしょうか?

  • マンションの住み替えって簡単なものなんでしょうか?

    近所にある中古分譲マンションを購入するかとても悩んでいます。夫、私、子供の3人家族です。 品川区 築9年 面積50m2弱(7帖+4帖、6帖) 価格3500万円弱 20m2のルーフバルコニーが付いています。3階。日当り良好。 この地域はとても人気のある場所らしく、この広さで3500万円弱という値段に魅力を感じています。 値段の理由は隣がセメント工場で、窓を開けるとガガガ…と音がする事、マンションの裏側が4車線の道路でやはり車の音がする事です。 この値段だと場所を移れば新築を買える値段なので、川崎のタワーマンションなども見学に行きましたが、やはりこの辺りで暮らして行きたいと思っています。 しかし、これから小学校に上がる子供がいる家にしては広さも収納も足りないと思います。 夫は現在住んでいる賃貸物件に14万弱支払っているので、今回マンションを購入し、どうしても手狭になったら15年後くらいに売却を考えたらいいと言っています。営業の人も手狭になったら移り住めばいいし、この辺りの土地はそう簡単に値崩れしません、と勧めてきます。。。マンションの住み替えってそんなに簡単なものなんでしょうか。 頭金は500万、貯蓄はそんなにありません。 賃貸では掛け捨てなので、早く自分の家を持ちたいという気持ちもあります。 計算してもらったところ、だいたい月々12万ぐらいの支払いで済むようです。 私としては、もう少し安い賃貸に移って一生賃貸暮らし、もしくは1960年~70年位に建てられた大通り沿いの安いリノベーションマンションを探す、というのも選択のひとつなのかな…と思い始めました。 あとあと後悔するのは怖いので質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 築18年の中古テラスハウス購入について

    関西在住の39歳、独身で結婚の予定もないので、中古物件の購入を考えています。 年収250万円、頭金200万円を用意しています。 その物件が、↓ 価格 850万円 築年数 18年(1995年9月)※平成7年9月8日、構造変更建替え 間取り 3DK 建物面積 66.37m2 構造 木造スレート葺2階建 土地面積 公簿45.86m2 建物面積 66.37m2(登記) 2古連棟のテラスハウス 最寄駅から11分 自分の年収で20年くらいのローンで返済可能なので、購入を希望しているのですが、 ・中古テラスハウスだとローンが組めない。(と、聞いたことがある) ・連棟なので立て直し時にもめそう。 ・木造なので、すぐに立て直しが必要?。 ・安いとはいえ、この年収で持ち家は無謀。 …などの理由で不動産屋さんに問い合わせもしていない状況です。 いくら安いとはいえ、この物件を終の棲家と考えての購入は止めた方が良いでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • 築40年 街道沿いの分譲マンションの購入

    築年数の経ったマンションの将来的な利用方法や震災後変わりつつある行政対応がわからず、買うべきか見送るべきか悩んでいます。 <物件条件> ・都心人気地区、2駅より徒歩10分以内という好アクセス ・街道沿い10階建て(東京都耐震診断義務化対象物件) ・階により用途分け(住宅用とオフィス用 計100戸弱です) ・管理人常駐 ・専有部分は近年フルリノベーション済み ・過去10年以内にに大規模修繕が3回行われている(躯体・給水管更新等) ・修繕積立金が現在5000万円程度ある ・値段は3000万程度。管理費・修繕積立金合わせて2万円ほど。 懸念事項としましては、 1.東京都耐震診断義務化による大規模修繕が予定されています(図面を見ました)  その目的が緊急輸送道路側に倒れないことであるならば、反対側に倒れる可能性はあるのか。 2.現状の修繕積立金が15000円ほどですが、今後修繕積立金が上がる可能性はどの程度あるのか。エレベーターのリニューアルなどが行われる場合は多額の資金が必要だと思うのですが、どの程度かかるものなのかわかりません。 3.給水管更新があった場合、関連する受水槽の交換も行われたと考えて良いのか。 4.オフィス用に利用している会社が10社弱あるのですが、今後このマンションの用途が分譲から賃貸に変わっていく可能性はあるのか。 5.現状、それぞれの部屋のオーナーが住んでいるかわからず、分譲・賃貸比率が不明とのこと。改築案が持ち上がったとき、どのような結果になりやすいのか。 5.大規模修繕をしたマンションで改築などがある場合は、どのような過程で行われるのが一般的なのか。 今年子供が生まれ、予定では20年ほど住み続けたいと思っています。 客観的な意見や、築年数の古い物件にお住まいの体験談などお聞かせください。

  • マンションの総会について

    今日マンションの総会がありました。 私は今回、管理組合に色々と質問がありましたので、出席しました。 そして以下の内容を質問しました 1 日常管理業務費、事務管理業務費、清掃管理業務費の明細(それらには詳細がなく、ただ金額が書いてるだけ) 2 交際費について(10万円計上) 3 防犯カメラ設置費用(前期350万、今期500万計上) 4 理事会記録について(内容が事実と全然違う上、日付までめちゃくちゃだが理事の一覧の 印は押してある) 以下の内容を問いただしたところ、罵倒、知るわけがない、最後にはうちの母親も出ていましたが 「息子の教育に問題がある」といわれる始末。 そして理事長は「去年まではおとなしくな~な~で行っていたんだから、お前はこの責任を どう取るつもりだと」言われました これって総会なのでしょうか。 こんな状況をどうしたらいいのかもわかりません。 諦めるしかないのでしょうか? 回答のほどよろしくお願いいたします