検索結果

東日本大震災

全6960件中1101~1120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 家庭用井戸ポンプに必要な発電機の容量について

    東日本大震災で水が使えなくて大変困りました。そのため非常用として家庭用井戸ポンプに使えるインバーター発電機を買いたいと思っています。 家の電気は30A契約で、クーラーや冷蔵庫、炊飯器を使用中でも水をだしてもブレーカーは落ちませんので井戸ポンプの消費電力は意外に少ないのかと思います。 何VAくらいの発電機を買えばよろしいでしょうか。 皮相出力?定格出力?力率??何の事かさっぱり判らないド素人です。よろしくお願いします。

  • モデムの調子(速度が遅い)が悪いので変えてほしい。

    ■製品・サービス名を記入してください。 【光ファイバーインターネットサービス】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー番号などを教えてください。 (例)チューナーが起動しない、リモコンが動かない、チャンネルが映らない、ビデオが映らない 【東日本大震災後、モデムを設置して10年ほどになります。NTTモデム(ルーター)PR300の調子(速度が遅い)が悪いのでルーターを変えてほしい。電気屋さんに相談済みです。                        】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービス」についての質問です。

    • noname#261836
    • 回答数2
  • 迫られています。解決策を教えてください。

    今回の東日本大震災で、借家が大半壊となりました。それを理由に大家はその家屋を解体するので立ち退いて欲しいと言われました。解体費用は役所の方でやるので、大家は全く費用はかかりません。当方は貸家を借りるにしても、購入するにしても、移転費用など、大変な出費になります。そんなことはお構いなく、三月いっぱいで立ち退いて欲しいと言われて困っております。私は現在71歳、女房は67歳、10年ほど前、一人息子に先立たれ夫婦二人だけの生活です。蓄えもありません。どうしたら良いのか、本当に困っております。何か方法がありましたら、どなたか是非お教えいただきたくお願い致します。

  • 心の整理のつけ方

    東日本大震災の津波で、母が行方不明になり、まだ見つかっていません。 3ヶ月経過すると、死亡認定することができ、色々な手続きを進めることができるのですが、する気持になれません。 この先も、形ばかりの葬儀や、3月11日を命日とする、回忌法要など、しなければならないとは思いますが、認めたくないという気持ちもあり、踏ん切りがつきません。 どのように心の整理をつけたらいいと思いますか? 仏教的あるいは心理的な観点、からも教えていただけるとありがたいです。

    • fdasu2
    • 回答数3
  • 助けてください!

    お恥ずかしながら、「東日本大震災の義援金」サイトをめぐっていたら、「エッチフル」というアダルト動画サイトに誤って登録してしまいました。5日以内に69000円振り込んでください、というメッセージが出てしまい、無視していたのですが、PCのデスクトップに「手続きが完了しました。ご入金の確認ができておりません」というポップが出てしまって、消去できず困っています。どなたかいい方法を教えていただけますでしょうか? なお、まだサイトへの問い合わせはしていません。

  • 欲望を抑えられますか?

    東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故で、電力不足になり首都圏で計画停電が行われ、市民生活に影響が出ている。 我々国民は、電気をふんだんに使った便利な生活に慣れきってしまったのではないのか? 「もっと便利に!」「もっと!」「もっと!」と欲望を求めたツケが回ってきたのだ。 電気は石油と違い”貯める”事は出来ない。 供給側で貯められないのなら、消費を抑えるしかない。 今より生活レベルを下げる、欲望を抑える事ができますか?

    • jumpup
    • 回答数10
  • 仮設住宅の許可

    東日本大震災の避難者のために仮設住宅が建てられていますが災害時の仮設住宅は確認申請は必要なのでしょうか? 必要でないとしても、どんな住宅でも勝手に建てていいというものではないと思うので何らかの審査はされるのでしょうけど、やはりどこかに申請して建設許可を受けなければいけないのでしょうか? また、構造や仕様などの基準はあるのでしょうか? お詳しい方おられましたら、よろしくお願いします。

    • isf
    • 回答数2
  • 尖閣ふるさと寄附金の計算

    尖閣諸島の寄附について、ネットサーフィンしていたら下記のような解説がありました。 が、しかし、(1)(2)とも(寄付金ー5,000円)とあるのは(寄付金ー2,000円)ではないのでしょうか。 東日本大震災のときは確か上記のとおりでしたがねぇ。 (ネットでの記事) 寄付控除対象額(1)+(2)+(3) 住民税控除 (1)基本控除額 :(寄付金ー5,000円)× 10%(住民税率)  (2)特別控除額 :(寄付金ー5,000円)×(90%ー所得税率) 所得税控除 (3)(寄付金額ー2,000円)× 所得税率

    • noname#157515
    • 回答数3
  • 位牌の文字と魂入れについて

    東日本大震災にて、今回位牌を新しく作り直しましたが、戒名の文字が一字だけ、正式には、亜が入る一字があるのですが、間違って旧字体の亞が入ってしまいました。同じ文字ということなのですが、大丈夫でしょうか? あと、一つだけ位牌を自宅跡地から発見しましたが、位牌の損傷が激しかったので戒名が書いてある札だけ抜き取り新しく購入した位牌に札だけ入れ替えました この場合、お寺での魂入れは、必要でしょうか? よろしくお願いいたしたます

  • 消えた復興予算は帰って来ないの?

    先程、みのもんたの『朝ズバッ』を見ていたのですが、東日本大震災の復興予算が他で流用されていた問題で、既に使われてしまった予算は返って来ないと言われていましたが、本当でしょうか?使ったところは判るはずですし、使途も判ると思います。既に無いので返せないというなら、来年度の予算から引けばいい、単年度予算で無理と言うなら向こう何年間かで削ればいいと思うのですが、こんな事すらやれないのでしょうか?

  • 土地収用による譲渡の場合の消費税関連

    東日本大震災において集落造成のため当社の土地が収用されました。 ついては、土地の譲渡は非課税取引となり消費税確定申告時の課税売上割合に大きく影響する状況あります。 この中、国税庁の「たまたま土地の譲渡があった場合の課税売上割合に準ずる割合の承認」を確認いたしておりますが、”収用”により手放した状況にあるため、更に何らかの対応策があるのではと調べております。 この点について教えていただければ幸いです。

  • 地震、高層ビルの震度

    YouTubeで東日本大震災の動画を見ていたところ、東北で撮られた映像も凄かったですが、首都圏のビルの高層階で撮られた映像も同じぐらい凄かったです…。 震源地である東北の低い場所と、震源からやや離れた東京の高層ビル最上階で震度を比べた場合、震源地を上回る震度を記録することはありますか? ※私の実家は東北で、建物被害が少しあるので(津波・原発被害はありません)、地震ついて考えてみたくなりました。

  • 休校の線引き

    英会話スクールをやってます。 東日本大震災のときはさすがに休校しましたが、 今回のような台風だと、閉校するかどうかの線引きがわかりません。 建物の中でやるわけですので、運営の支障はありません。 年単位で授業料もらったりたくさんの金額をもらっているのでしたら 別日程の振替も考えておりますがどうなのでしょうか? 高校や大学が休校になったところで、授業料を返せとは言って来ないと 思いますがこちらは微妙な立場です。

  • 小学六年女子が父親と入浴

    昨日夕刊に東日本大震災前夜に父親と入浴中に言い争いになり、翌日父親が津波に襲われた当時小学六年だった少女の話が掲載されていました。 この記事を読んだ時、私には記事の内容そのものより六年になって父親と入浴したことの方が驚きです。 加藤紀子や津川雅彦の娘みたいに大人になっても父親と入浴していた話も聞きますが、私にはやはり正常とは思えません。 皆様はどう思いますか。

  • 311はテロ?

    あるジャーナリストが3月11日起きた東日本の大震災を「テロ」行為であると話す人達がいます。 貿易センタービルのテロが自作自演ということは、様々な情報から本当だと私は思っています。 今回の地震の震源での観測の証拠などを元にテロだと話しているのですが、 本当にテロなのでしょうか。 たしかに最近のアメリカの行動はおかしなことが多く、経済的にも借金が多いので何を考えているか分かりません。 個人的な感想や考えなどでなく、専門の人の意見を聞きたいです。

    • kazuyaz
    • 回答数8
  • 超巨大地震

    地震について質問です。 超巨大地震は、例えば東日本大震災ですと数百年前に似たような地震があり、今回だと被害の規模もだいたい似てると言ったニュースを見つけました。南海トラフも同じく前回の地震から被害を予測できるらしいです。 ここから本題ですが、これらと同じくらいの地震規模である千島海溝超巨大地震の前回の地震が調べても見つかりません。なので前回の地震の死者数や被害規模がわからないです、どなたか、千島海溝超巨大地震の前回の地震についてデータや情報を知ってる人はいないでしょうか。

  • 非常事態宣言発令について

    日本での非常事態宣言発令は戦後間もない頃にゴミチョンコリアンと旧共産党が起こした阪神教育事件以来発令していません 今の政権では日本に何が起きてもゴミチョンコリアンの影響?で非常事態宣言が一切発令されないのはある程度皆さんもご存知かと思われます 非常事態宣言は日本とゴミチョンコリアンのタブーでもあります 東日本大震災と原発事故が起きた時も非常事態宣言は発令されませんでしたから そこで質問です 仮に今、日本で大災害や大事件が起きた時に総理大臣がタブーを破って非常事態宣言を発令したらどうなりますか? 発令にあたり、過去の阪神教育事件を振り返って非常事態宣言をマスゴミと総理大臣が国民に説明したらどうなるでしょう? やはりゴミチョンコリアンが何らかの暴動とかを起こしますか? はたまたタブーを破った総理大臣が何者かに暗殺されますか?

    • noname#163969
    • 回答数2
  • 首都直下型地震!!

    こんにちは! 私はいま14歳です! 東京にすんでます! さっきネットで色々調べてたら 3カ月以内?3月以内? に首都直下型地震がくる! と、書いてありました。 ほんとにやです! 友達とか家族とか東日本大震災のときみたいに沢山死んじゃいますか?泣 また、マンションはたおれますか? 私の家は20階です! もし地震が来たらおさまってから階段で降りた方がいーのですか? ほんとにこわいです! 避難袋とかありますけど いざとなったら持って行けなそうですね(*_*)(*_*)(*_*)(*_*) すくなくとも20歳になるまで生きれるかわかりませんね。 この考えをどうおもいますか!?

  • 和歌山観光PRシンボルキャラクター「和歌山パンダ」

    和歌山観光PRシンボルキャラクター「和歌山パンダ(仮称)」大募集!という、公募があり イラストを送ったのですが、 4月中に最優秀作品が発表されるということなのですが、まだ発表されないんです。 HPで発表されるということで、アクセスしてみたものの、何故かそのページが無くなっていたんです。 まだこの質問を書いてるときは4月上旬なので、焦りすぎかもしれませんが、 もしかすると、東日本大震災の影響で中止になったのかもしれないと思い質問します。 いつごろ発表されるのでしょうか? わかる方がいたら回答お願いします。

  • 欧米白人に嫁いで日本野蛮視を始める邦人女性

    先進国で唯一全国死刑制度のある日本を野蛮視する白人 http://okwave.jp/qa/q8385790.html アジア人以上に遥かに多い肉食文化を持っているクセに、 [ペットの人権]などというムシのいい主張をする白色人種。 先進国で唯一、全国一律の死刑制度を持つ日本を、 野蛮人扱いする白色人種もいるそうな。 ※死刑制度があるもう一つの先進国・米国は、 州によっては死刑を廃止しているため、 先進国の中では日本が唯一の全国死刑制度を持つ国となる。 そんな白色人種に嫁ぐのは本人の勝手として、 自分が日本人でありながら、欧米人に嫁いでから、 日本人を野蛮人扱いする女性を、当方何人か見てきました。 私が特に呆れたのは、自分が日本人でありながら、 同じ東アジア人とはいえ、東日本大震災を祝福した 中国人や韓国人と日本人を一括りにして、 野蛮人扱いする女性です。 こういう女性のアタマの中はどうなっているのでしょうか?