検索結果
温暖化
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 最近のテレビ報道について
香港の民主化勢力が勢いを増し、中国の統治機能も行き詰まりを見せています。 ところで日本のテレビ報道は、いつから反中国の姿勢になつたのでしょうか。 特に戦後、反政府デモは反アメリカ、反帝国主義に凝り固まっていた時代が ありました。 それが、今はアメリカ寄りに傾いているように見えてならないのです。 これは、どうしてでしょうか。
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- taikobowmania1
- 回答数3
- 今日は一陽来復だそうですが、今日が1番寒くてこれか
今日は一陽来復だそうですが、今日が1番寒くてこれから温くなるという意味ですが、12月22日から暖かくなって春になる?本当ですか?1月のほうが寒いイメージがあるんですけど。 一陽来復(いちようらいふく) 今日は冬至です(*^^*) 今日を境に、少しずつ昼の時間が長くなります。 冬至の日は「一陽来復」とも呼ばれており、 悪いことが続いたあと、物事が好転することをさす言葉としても使われています。 冬至|暦生活
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- gasshop2017
- 回答数3
- つらくて仕方ない。
*** 健常者でも、食事で良く噛んでいたら、小さい時に他人に言われたことを思い出して操られている感じを受ける *** 健常者でも精神病でも食事でよく噛んだり、飲み込んだり、休養・身体運動・家事・歯磨き・入浴・暑さ寒さを感じる・ストレスになることを感じるなどのきっかけ(人間が大昔から起こしている)で、小さい時に言われたことを思い出していることはあると思います。 頭と身体を使ったきっかけでコントロールされたり、使った中味が勝手に意識に上ってつらくなり、落ち着かないとか、おかしくなったり、動揺したり、騒いだり暴れたりなどのパニック行動に至るということが多いか少ないか、教えてください。 ヒーリングミュージックなどいろいろな休み方はやっていますが、辛さが強いです。 寝起きの時や夕方から夜に調子が悪くなります。 操られている感覚を受けるのは統合失調症の代表的な症状だと思ってますが、健常者にも有るのか無いのかがわかりません。 たすけてください 札幌なんか行けませんし、こころのラジオに聞いても納得できる回答もらえないから、無理だと思います。 相談先が少なくて最悪です
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tatakun1024
- 回答数6
- バイオマス燃料を使うとなぜCO2を減らせる?
東電の石炭火力発電所で木質ペレットを4%(年間12万トン)混ぜると、石炭の使用料を年間8万トン減らすことが出来る。これにより年間22万トンのCO2排出を削減できるそうです。木質ペレットを燃やして出たCO2は排出量に加えないそうですが、8万トンの石炭を減らすことが何故22万トンのCO2削減になるのでしょうか??どなたかお教えいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- kiwigrape21c
- 回答数4
- 地球の氷河期は太陽活動の減少じゃなくて、隕石が地球
地球の氷河期は太陽活動の減少じゃなくて、隕石が地球に激突した際に隕石から硫黄が蒸発して、硫酸エアロゾルが大量に地球の大気圏内に充満して寒冷化が起こり氷河期になった。 太陽の活動が弱まっても地球が氷河期になるのは太陽の寿命が尽きて光を放たなくなった爆発したあとだけでしょうか?
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- gasshop2017
- 回答数5
- 解説お願いします。
解説お願いします。 Dr phil Rasch is equally guarded about the role of geo-engineering: ‘I think all of us agree that if we were to end geo-engineering on a given day, then the planet would return to its pre-engineered condition very rapidly, and probably within ten to twenty years.’ equally guardedとif節の部分がうまく訳せず困ってます。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 英語
- winniethepoooh
- 回答数4
- 先進国の日本って3日間雨が降り続けるだけで西日本集
先進国の日本って3日間雨が降り続けるだけで西日本集中豪雨被害が起こって水没してしまうくらいにインフラがしょぼいのですか? 日本って地球が1週間雨が降り続けたら全滅してしまうのでは?
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- america2028
- 回答数4
- 暑さに強い遺伝子って無いの?
暑いです!毎日熱中症に注意と言われていて、このままでは日本では夏に外に出られなくなります! 日本人/人類に暑さに強くなる遺伝子って無いのですかね?最近の研究で、遺伝子は産まれつきで変わらず子孫に引き継がれていくけれど、活性化していない遺伝子が環境によって活性化して後天的に遺伝子の働きが変化して2-3世代は遺伝すると言うことがわかってきたそうです。例えば高山に移住するとしばらくは呼吸が苦しく体調不良に陥るけれど2-3週間もすれば適応し、その状態はその後低地に移住しても遺伝していくそうです。他にも飢餓による遺伝子の働きの変化も遺伝するそうです。 https://wired.jp/2017/10/10/epigenetics-mechanism/ だったら、元々人類はアフリカで誕生しているので暑さに強い遺伝子があって、これだけ扱ったらスイッチオンしてくれても良さそうなもんですが。 詳しい方教えてください。
- 東京五輪、真夏開催!
この時期、全国的に猛暑が続いています。 熱中症で病院に・・ なんて人も増えているようです。 さて、こんな日本の真夏に オリンピックなんか開催したら大変な事になるのではと、 思うのですが、どうでしょうか? 夏開催の最大の理由が「放送権料」問題って言うから、唖然と しますが・・。
- 演算増幅回路 積分回路 教えてください
演算増幅回路の問題です。 (2)以降が分かりません。 なんとなく解答のプロセスは推察した? のですが、計算が膨大になり合っているのか不安です。 プロセスとしては、 低域、中域、高域 に対して低域遮断角周波数、高域遮断角周波数のω0を電圧増幅率に代入し、その時の電圧増幅率が最大電圧増幅率の1/√2倍になるように方程式を2式立てて、その条件式より、求める。 しかし、計算が膨大で少しでもスマートに求まる方法はないでしょうか? 差し支えなければ(3)も教えて頂けたら幸いです。
- ベストアンサー
- 電気・電子工学
- Mireisatou
- 回答数3
- トランプの主張は正しいのか?
政治的なバイアスがない出来るだけ客観的な見方が欲しいので、このカテで質問することにしました。 ご存知の通り、アメリカが一方的に損をしているとしてトランプ大統領が中国や日本、ヨーロッパに貿易戦争を仕掛けました。自由貿易の立場から、欧州中国はこぞって反対しています。しかし、いくら自由貿易が現代の常識とは言っても、もし、アメリカが一方的に損を被っているのが事実なら、欧州や中国が、アメリカは損を被り続けろと主張するのは間違っていると思います。 客観的に見て、アメリカはトランプの言うように一方的に損を被っているのですか? その他参考になることがあれば御啓示ください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 経済学・経営学
- 0123gokudo
- 回答数8
- 地球はどうなってるのですか?
水不足が心配されるほど日照りになったかと思ったら、街が沈むほど雨が降ったり、台風が東から来たり、猛暑で虫が少ないと話題になったかと思えば、真夜中にセミの大合唱が聞こえたり、今まででは考えられなかったような事が起こってますよね。 今、地球はどうなってるのですか?
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- noname#232823
- 回答数10
- 熱中症対策になるのでしょうか?
学校より 「二学期の最初の三日間は熱中症対策のため午前中授業にします」 と連絡が来ました。 市の教育委員会が決定したことのようで市内の公立学校はすべて同じ対応を 取るということのようです。 エアコンのついていない教室で三日間だけ午前中授業にしても何の対策にも ならないと思うのですがどうなのでしょうか? 熱中症対策に詳しい方、もしくは医学的知識をお持ちの方のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- Vthole
- 回答数7
- 20~30年前と比べて今は10度くらい上がってる?
最近、ものすごく暑くて関東でついに40度に達したところがあるみたいですね。 僕が子供の頃はもっと涼しかったような気がするんですが、昔に比べて10度くらい気温が上がってるんでしょうか? 昔は30度を超えただけで「すげ~」って感覚だったのを記憶してるんですが。 気象庁が発表している過去のデータを見ると3度くらいしか上がってないという話を聞いたんですが、気象庁が観測してる場所って比較的涼しい場所なんで当てにならないという話も聞きました。 人が住んでる場所の気温は、やはり10度くらい上がってる? 10年くらい前はエアコン無しのアパートに住んでいましたが、ここまで地獄のような暑さではなかったと思います。 単純にエアコンに慣れてしまって、暑さに弱くなっただけでしょうか?
- ベストアンサー
- 気象・気候
- noname#250248
- 回答数6
- 異常気象は科学兵器で作れますか?
最近、異常気象が頻繁に増えています。 地震なども何かの意図があるかのように、日本の政局の不安な時にやって来ます。 何か不気味なぐらい広島県や九州地方の災害が続いてます。 よくよく考えてみると何か因縁めいたものを感じてしまうのですが私だけでしょうか? つまり、広島、長崎といえば原爆があった場所です。 福島と言えば会津若松で江戸から明治に変わった時代に江戸を背負って最後まで戦った藩です。 時代の変わり目に悲劇の場所であった広島、長崎 福島、などに負い目を被して何か企んでいる人がいるように思えてなりません。 もし、地震を起こす精度が悪くて広島ではなく神戸に地震が起きたのが阪神大震災だったのか? 阪神大震災の前に何故か北海道のさらに北のほうでひんばんに地震が起きていたのか? 北海道といえば、新撰組の土方歳三が最後にたどり着いた場所です。 最近の熊本の震災は、実は長崎を狙った地震だったのではないのか? 上手く要点を伝えれないのですが。 何か因縁めいた場所に震災や異常気象が発生しているように思えてなりません。 私の勘違いでしょうか? そもそも電磁波レベルの微量の振動を宇宙から衛星を使ってピンポイントで地殻に当てれば何かしら変わるような気もします。 台風や局地的な豪雨を起こすのも同じように電子レンジの電磁波のようなもので宇宙から空気を温めたりして天候を操ることは可能だと思います。 気象兵器はありますか? 更にあった場所、北海道、福島、新潟、広島、長崎が狙われたのですか?
- 今年(2018年)って酷い年だと思いませんか?
群馬県と、大阪北摂地震、西日本大水害で220人近くが死亡、35℃の猛暑日が過去最高、熱中症で大勢が死亡、米や野菜の不作と高騰、オウム死刑囚13人の大量処刑、これから来る猛烈な強風な台風など。
- ベストアンサー
- アンケート
- longrailjpn2018
- 回答数5
- 環境、地域問題に取り組む企業?
環境問題や日本の地域活性化、さらには途上国支援などに貢献している企業はどこでしょうか?中小企業も含めてです。 CSR貢献度ランキングは見てるのですが、他にいいものさしはあるでしょうか? アドバイス頂ければ助かります。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- noname#248643
- 回答数2
- 新潟の飯処で新米が出てくる時期は?
新潟県内のご飯屋さんで新米が出回る時期は 何月~何月頃まででしょうか? また特におすすめの時期や店の種類・エリア有ればお教えください。 宜しくお願い致します。