• 締切済み

カーリング プレーヤーズ選手権

現在カナダでカーリングのプレーヤーズ選手権が行われていますが、 ニュースを見ると日本(ロコソラーレ)はマスクしたままプレーしていました。相手の方は映像を見る限りしていませんでした。 これはなぜでしょう?

みんなの回答

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (534/1097)
回答No.3

着用義務がないこと 日本チームも、試合時以外は、着用していないこと ということで、一応、 相手チームと近接する&多少は息が荒くなる試合中だけは着用しておこう、 となったのでしょうね。 その「良し悪し」はここでは論じません。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17655/29481)
回答No.2

こんにちは カナダでは着用義務がないからだと思います。 カナダでも増えているので安全対策を とっているのかもしれません。 日本人はマスクに対して元々嫌悪感が余りないですから。 でも、スポーツ選手にはきついですね。 https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/04/647a6129bb244064.html https://olympics.com/ja/news/curling-players-championship-2022-day3 別の大会で感染者を出して棄権しているチームもありました。 https://www.nikkansports.com/sports/news/202203260000488.html

noname#255227
noname#255227
回答No.1

息苦しいからじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • カーリングpartII

    ナショナルチームって日本全国の選手のうち優秀なの選んでチームを結成するのが普通だと思うのですが、カーリングは何故クラブ選手権のような形で選出になるのでしょうか?カナダなどはどのようにして世界大会時のナショナルチームを構成してるのですか?

  • カーリング日本代表について

    チーム青森がソチ五輪出場への道を断たれた、というニュースがありました。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/curling/?1360896405 サッカーやバレーのような団体スポーツの場合、日本代表は選抜された個人が集まって、代表チームが構成されますが、カーリングの場合、チームごとに代表選手権を勝ち抜いて、チームごと代表チームになりますよね? カーリングの場合、サッカーやバレーのような選抜にできないような、理由があるのでしょうか?

  • なぜカーリングは日本選抜を作らないの

    カーリングの日本選手権をやっているのを見て、以前に不思議に思ったことなのですが、なぜ優勝チームがオリンピックに行くのでしょう? 日本選抜チームを作って合宿してからオリンピックに臨んだ方が、優勝チームよりも強いチームができるのではと思っていました。他のスポーツが選抜チームを作るのに比べて不思議に感じていました。何か、国際ルールがあるのでしょうか。

  • カーリング日本「代表」チーム

    日本がカーリングでナショナル・チームを再編成しないのは、 カーリングの「当の選手」や「カーリング協会」、すなわちプレイヤ側「のみ」から 「既成のチームでないとチームワークが最大限に発揮されない」「これはぜひ」と 強く強く主張されていることが理由だと知りました。 では、他の団体種目はチームワークを要するエレメントが少なくて、 ナショナル・チームとして再編成したほうがよいという結論なのでしょうか。 否、否! 質問はそれではなく、カーリングだけ一方的な主張でそういう編成で派遣される ことに納得がいっていません。 日本人の多くは女子チームがおやつを囲んでいる姿にホンワカしているようですが、 私の印象はまったく逆なんです。 でも、パースート(スピードスケートの団体追跡競技)には好印象を持っているので、女子が「単に」仲良くしている姿を嫌悪しているわけではありませんので、 混同・誤解なきよう。

  • 「ストーンの選手」とは?

    ものすごく初歩的な質問ですが、どなたかお詳しい方、教えていただけましたら、大変有難いです。 「ストーンの選手」とは、 「セットプレーの時に、ゴール前を固める、守備側のフィールドプレーヤー」という解釈で、合っていますでしょうか? スカパーで、国内リーグの試合を見ていた時、実況アナウンサーが、「ストーンに2枚」、「ストーンの誰々が、跳ね返した!」、「対するどこどこ(チーム名)は、ストーンに3枚入ります」、というようなことを、しゃべっていました。 状況としては、両チームとも、コーナーキックの時で、「多分そうだろうな」とは思っているのですが、検索しても、カーリングのことなどが出てきて、サッカーについては、よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • カーリングが何故オリンピック種目に?

    昨日、カーリング女子を見て、凄く腹が立ちました。 平和の祭典、オリンピック、正々堂々と戦う競技の中で、ストーンを相手に意地悪するところに置いたり、せっかく相手が良い位置にストーンを置いたのをぶつけて吹っ飛ばしたりするスポーツマンシップに反するゲームでした。これは、ゴルフのパットライン上に自分の足跡を付けたりするのと同じではないですか? スピードスケートで、小平奈緒が優勝したけど、次の組で郷選手が韓国の選手を妨害するようなものであり、到底認められないスポーツです。 何故、この様な姑息なゲームをオリンピックで採用したのでしょうか? しかも、日本人女子、茶髪にしてたから、本当にひねくれ者の不良がやる物に思えます。

  • 横山英俊選手

    テニスプレイヤーの横山英俊選手の試合を先日見たんですが、彼のプレーにものすごい魅力えお感じまして、今後日本選手権とかでないですかね?

  • 北海道のカーリング環境について

    TheサンデーNEXTで先日のチーム青森と北見選抜の試合を特集してました。 北見選抜にはチーム青森の近江谷杏菜の妹の近江谷七海が出ていましたが、試合後のインタビューで将来のオリンピックについて聞かれると「環境がないので・・・考えたいと思います」といっていました。 これってどういうことなんでしょうか? 北海道、特に北見の常呂はカーリング処だと思っていたのですが・・・ この辺のことも踏まえて現在の日本のカーリング事情に詳しい方お願いします。

  • 欧米選手が日本語覚えないのはなぜ?

    サッカーと日本の日本代表戦だけ観たり。、たまにスポーツニュースを見てるだけの者です。 ・・で、欧米から日本に来た、監督、選手で、日本語を流暢に話す映像を見たことがありません。 例外は、大相撲くらいで。。。 逆に、アジアから日本に来た、スポーツ選手で、日本語が上手の人が多いような気がします。 さらに、日本人が海外のプロチームに行くと、日本人は現地の言葉を、努力して、流暢に話している印象があります。 しかし、あくまで、ニュース映像で、私が直感で感じた事なので、もしかすると、テレビカメラが回っていないところで、欧米系選手も流暢な日本語で話しているかも?しれませんが・・。 実際のところはどうなんですかね?また、私が感じた事が事実だとしたら、何故なんですかね?

  • 澤田亜紀選手 と 武田奈也選手

    澤田亜紀選手 と 武田奈也選手 すみません、あまり詳しい所まで知らないので もしかしたら誤った知識・印象があるかもしれません。 澤田亜紀選手は、以前(ジュニアからシニアに上がった頃くらい)は 期待の若手選手という感じでテレビで言われたりしてたような記憶があるのですが ここ数年のシーズンはあまり見かけないような気がします。 試合で上位に入らないから放送されないだけなのか、 ほとんど試合(GPシリーズとかの大きな国際大会)には出ていないのか どちらなのでしょう? wikiを見る限り、今は強化指定などは受けていないということでしょうか。 ジュニア自体は国際大会でもなかなか良い成績を残していたようなので その頃は強化指定を受けていましたか?? バンクーバーOPや世界フィギュアのときに、関大での高橋・織田選手の 応援映像で久しぶりに見たなあ~という感じで、現状どうなのか少し気になりました。 また武田奈也選手も、澤田選手同様に以前は期待の若手選手みたいに 言われてたと思います。 今も言われてるのかもしれませんが、こちらもあまりGPシリーズに出ていたりとか 試合でのニュースを全く聞かなくなってしまったような気がします。 (全日本選手権で見る以外には) 武田選手のほうは2009シーズンの特別強化選手のようですが 国際大会にはあまり出場機会がないのでしょうか。 現在の日本女子の選手層はものすごく厚いから、それも仕方ないのでしょうけど もう少し小さな国際大会(具体的にはよくわからないですが^^;)とかには ニュースにはならないけど、結構出場したりしてるのでしょうか? これからさらに若い選手もまた出てくるでしょうし、ジュニア時代に良くても シニアに上がってから同様に成績を出し続けるのは難しい…んでしょうね。 特に女子は体型の変化などの影響も大きそうだし… あと、浅田舞選手の現況も気になるところです。 澤田・太田選手の現在について詳しい方、ぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう