• ベストアンサー

55歳以上の男性が被るキャスケットについて

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10626/33372)
回答No.2

ぺーさん、帽子はかぶらないじゃないですか。どちらかというとパー子さんのほうでしょう。 というかその帽子、イメージ的には水森亜土さんですけどね。 というか平成以降の世代ならマリオを思い浮かべるんじゃないでしょうかね。昭和世代しかペーさんも水森亜土さんも知らないですから。

samusamu2
質問者

お礼

えろえろさんお晩でございます。 >>ぺーさん、帽子はかぶらないじゃないですか。どちらかというとパー子さんのほうでしょう。 >>というかその帽子、イメージ的には水森亜土さんですけどね。 仰るとおり水森亜土さんのほうがぴったりですね。現にいつもキャスケットを被られてますもね。 >>というか平成以降の世代ならマリオを思い浮かべるんじゃないでしょうかね。昭和世代しかペーさんも水森亜土>>さんも知らないですから。 たしかに若い世代だと亜土さんもペーさんも知らない人が多そうなので、マリオのほうが浮かびやすい帽子ではありますよね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 50代以上のオヤジに合うキャスケットかな?

    写真のタータンチェック柄のキャスケットは50代以上のオヤジが被ったらどんな感じになるとおもいますか? =============================== 1、50代のオヤジが被ると野暮ったくなる。 2、無理に若作りしようとしてて痛々しくなりそう。 3、案外似合いそうだし変ではない。 4、周りの笑いのネタになるだけw 5、その他。

  • 大相撲のTV中継で林家ペーが映っていました!?

    昨日、TVで大相撲中継を見ていたら土俵近くのマス席でさかんにカメラ片手に写真を撮っている林家ペーらしき人を発見しました。モジャモジャ頭と派手なピンクの服。間違いない!・・・ですよね? あと、向こう正面にこれまた派手なシルクハットに扇を振って応援している名物爺さんも。この人、毎日来てますよね!一体、何者??

  • 男性用かつらは変装にあたりますか

    はじめまして。一般的な話で恐縮ですが、日常で男性用かつらを着用している方がパスポートを申請する時は、かつらを着用していない写真を提出するのでしょうか。それとも、着用している写真を提出するのでしょうか。着用している場合、変装に該当するのでしょうか。

  • 男性が女性用ガードル

    私は男性ですが、女性物のガードルを何着かネットで購入し、着用しています。 最近ではメンズのガードルも出回っていますが、私は"モノ"が小さいことや、男性物の補正力が女性物に劣ることもあって、女性物のほうがしっかりとした補正を得ることができるので、敢えてこちらを着用しています。購入はレースなどの少ない物をと考えています。 今度デパートなどの店舗にて、店員の方と相談しながらの購入を考えていますが、店員の方は私のような人間にもきちんと対応してくださるものなのでしょうか?変態だと思われますかね? また、皆様は私のような人間をどう思われますか? ちなみに私自身、女装趣味というものはないです。

  • 男性の着物について

    男性の着用する着物についての質問です。 武道用(居合や弓道など)の着物の上に羽織る物や着る物って極一般的に何になるのでしょうか? 女性でしたらストール等があるのでしょうが… また、それらを取り扱っているお店や基礎知識等が記載されているページ等ご存知でしたら併せて教えていただけると助かります。 申し訳ありませんがどなたかご教示お願いします。

  • 男性の趣味について。

    35~40歳位の男性の方に質問です。マイブームを教えて下さい!!!マニアックな物でも、一般的な物でも、何でも結構ですが、ご自身でマニアックだと認識している場合はその旨も書いて下さい。若い頃から好きで、今でも好きな物とか、何でもOKです。好きなアーティストとかもあればお願いします。 一回り年上の男性との会話に困ってます。何か知恵をお貸し下さい。

  • 気が変になりそう

    とても気が変になりそうです。 私は男性なのですけど、どうも付いている物の違和感と 女性物を着用していないと落ち着きません。 いろいろと調べたのですが、転換するまでの勇気まで 持てていません。 この先、どうすればいいのか? 隠れて女性用の物を着るしかないのでしょうか?

  • カクテルドレスの色・・・

    お世話になります。 結婚式のお色直しをすることになりました。 通常着慣れている色を着たいと店員に言っても、 店員が勧めるものは、ピンク系が多いのです。 挙げ句、一応予約させられたのはけばけばしいピンクでした。 私はピンクは好きなのですが、洋服では着たことがありません。 友人は「三十路手前ではピンクなんて着ないでしょ?」とか「ピンクが似合う顔つきではないよね」と言っているし、そこまで言われて「ピンクを着る」勇気もありません。 私もできたらピンク以外が良いのですが、店員に伝えても違う色を持ってきていただけないのです。 「絶対にこちらの方が(派手派手ピンク)お似合いです」 と言われるのですが、写真で見ても私自身は似合っていると思えません。 この場合、店員さんの意見に従った方がよいのでしょうか? (ちなみに店員はその道では大ベテランのようです) アドバイスお願いいたします。

  • こういう男性ってどう思う?

    写真のような横を刈り上げてるような髪型で地味な長袖シャツを着ているような中年の男性ってけっこういそうですが、このような男性を見てどうおもいますか? ============================= 1、好きです。 2、みすぼらしい 3、嫌い。 4、自分自身がこういう容姿。 5、イケてない。 6、付き合ってみたい雰囲気。 7、50代以上の男性によくいるタイプ。 8、仕事終わりにコンビニでオデンとミニ五郎を買ってそう。 9、その他。

  • 友達以上恋人未満

    友達以上恋人未満の男性がいます。 彼とは2年前に知り合いました。 最初はお互い気持ちがあったんですが、 彼の住まいが北海道だったことに 私自身とまどってしまい、結論が出せないまま 友達以上恋人未満の関係が続いています。 好きなんですが、 距離を考えると結論が出せずにいます。 一度結婚しようと言われましたが、 北海道に行く勇気もなく返事を誤魔化してしまいました。 そのあともたまにですがあったりしてますが 進展させていいのか もう忘れてほかの人を見つけるか悩んでいます。 好きなら北海道へ行くべきという意見もあると思いますが 誰も知らない土地に行くには勇気がいります。 地元の友達とも会えず両親とも離れることを考えると 近くで新たに見つけたほうがいいと思いますか? 返信いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。