差し支えなければ、なぜ教育学部に興味を持つようになられたのか教えていただけますか?その動機次第で、回答が変わりそうです。また、他の方々のコメントも増えそうです。
教育学部には、大きく2つにわかれます。
1) 幼小中高・障害等の教員養成を目的とした学部
2) 教育に関する理論(心理とか制度とか)を研究する人を目的とした学部
後者では、教員免許が取れない場合もあります。また、昨今の情勢(少子高齢化による相対的な教員余り・指導力不足教員の存在等に基づく、教育専門職大学院設置の検討など)から、前者の学部の中でも教員養成を主眼としないコース(いわゆるゼロ免コース)が増えています。ここでは、卒業生は教養を学んで社会に出ていくという形になっています。
そういうわけで、gladiolusさんの興味・動機次第ですが、
a) 教員になりたいのであれば、教員養成を目的としている教育学部へ
b) 教育学の研究に取り組みたいのであれば、旧帝大系中心の教育学部へ
c) 建設に興味がなくなったというのであれば、ゼロ免コースも含めてあらゆる教育学部へ
といった選択をまずされることになるのかと思います。とりあえずは、この3つの選択肢をもとに教育学部を分類し、その上で3年次編入を行っているかとか、立地や生活費等のポイントから選んでみてください。
個人的には、現在在学している建設系の学科で教員免許が何であれ取得できるのであれば、そちらで免許の取得と卒業を検討されたほうがいいんじゃないかなぁと思います。免許がとれないならどうしようもないですが。