• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WRC-X3000GS 管理画面でない)

WRC-X3000GS 管理画面でない

st2-TMの回答

  • st2-TM
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.5

ルーターがAP(アクセスポイント)モードになってませんか?(powerランプ青)  もしそうなら管理画面に入るのに少し手間がいるので、 ルーターをRTモードに変更して再起動してみてください。 そうするとpowerランプが緑になるので、これで管理画面に入れるはずです。 https://i-ask73.dga.jp/faq_detail.html?id=8102&category=1050&page=1 管理画面からの操作は上記リンクを参考に設定を試されてください。

tomopiiii4
質問者

お礼

早々にご回答いただき、ありがとうございました。何とか解決出来ました。

関連するQ&A

  • WRC-3000GS(WiFiルーター)について

    WRC-X3000GS(WiFiルーター)について 先日家電量販店でELECOMのWiFiルーター(WRC-3000GS)を購入させて頂きました。 その初期設定で質問があります。簡単セットアップガイドに記載されている通りに、セットアップを行ったのですがWiFiの使用ができません。POWERランプは緑色に点灯していますが、2.4GHzのランプと5GHzのランプが点滅しています。設定が正常にされていればどちらも点灯するそうなのですが、何度試しても点滅してしまいます。どうしたら良いでしょうか。 回線はソフトバンク光を使用しています。 添付画像はモデム?です ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3000GSのUPnPの設定

    詳しい方、ご教示いただけると助かります。 エレコム製無線ルーターWRC-X3000GSを購入しました。 UPnPの設定が有効でないといけない接続機器があるので、WRC-X3000GSのUPnP設定を有効にしたいのですが、初期設定は有効、無効どちらでしょうか。 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7050&category=152&page=1 エレコム社のサイトを見ると、このような記載があるのですが、WRC-X3000GSの管理画面にログインしても、上記のサイトに記載されているような画面が出てこなくて、どうしたらよいかわかりません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrc-x3000gsのセットアップ方法

    wrc-x3000gsを購入しました。 また我が家のルーターはNTTのpr500kです。この機械は、wi-fiルーターはなく、カードを差し込んでいるだけこの場合のセットアップはどのようにしたらよろしいでしょうか。 かんたんセットアップガイドのままには行きそうにありません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3000GS2 接続不良

    Wi-FiルーターのWRC-X3000GS2を購入しました。 かんたんセットアップガイドを参考に、Step4まで進みました。かんたんセットアップ4にログインし、回線種別の自動設定でPPPoEが検出され、契約中のソフトバンク光の認証ID(ユーザー名)とパスワードをそれぞれ入力すると、 『500 - Internet Service Error』となってしまい、先に進みません。 Android、iPhone、PCどれも接続できず困っています。対応策がわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3000GS2はローカルルータ対応?

    WRC-X3000GS2をローカルルータとして使用する際、内部から外部へのIP通信はできるが外部から内部への通信(HTTPなど)ができません。他社製品は可能でした。実際に運用できているかたいらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3000GSのDS-Lite接続方法

    <情報> ■製品型番:【WRC-X3000GS】 ■契約プロバイダ(ISP):【楽天ひかり】 <症状> 楽天ひかりで、IPv4 over IPv6(DS-lite)に対応するということで、ルータの設定をしようとしております。 https://www.mfeed.ad.jp/transix/dslite/elecom_wrc.html こちらの手順では「WANアクセスタイプにてtransixを選択」となっていますが、WRC-X3000GSでは、「簡単セットアップ4」であるためか、プルダウンにtransixがありません。どのように設定したら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3000GSの複数台利用

    WRC-X3000GSを複数台使用してメッシュWi-Fi的な利用は可能でしょうか? またこの機種を2台利用して、1台をアクセスポイントモードで、もう1台をルーターとして使用した場合、ルーターとして使用している側のWRC-X3000GSは電波を拾うのでしょうか? それともアクセスポイントモード側でしか電波を拾わなくなるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X5400GSとSoftBank光

    wrc-x5400gsをSoftBank光に繋げてiPhoneで使用したいのですが、マニュアルどおりに行うとWiFiマークは着きますが、ネット接続できてません。何が原因か分からず、皆さんにお力を借りたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WiFi繋がらない ルーターWRC-X3000GS

    昨日からWiFiが自分のiPhoneだけ繋がらなくなりました。ルーターはWRC-X3000GSです。 iPhone11を使っています。 PCやテレビ、Androidの携帯は接続出来ています。 何度かルーターの再起、iPhoneの再起しましたが改善されず、困惑しております。 原因なにかわかる方いらっしゃいませんか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3000GS IPv6overIPv4

    WRC-X3000GSでは、楽天光で採用している方式のIPv6 over IPv4通信に対応させる方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。