• 締切済み

セーフモードでのフリーズ

yakan9の回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2212/4069)
回答No.5

再現した時刻をメモし、イベントビューアーで何が稼働したかを見るしか絞り込めないと思う。 再現時刻に何がコール(Call)されたのか、「ソース」名を調べ、WEB検索してみる。 貴殿自身調査しても分からなかったら、ここに貼り付けて見て下さい。 調査してみたいと思います。

関連するQ&A

  • セーフモードを起動しようとすると、起動の途中でいつもフリーズしてしまい

    セーフモードを起動しようとすると、起動の途中でいつもフリーズしてしまいます。 なのでセーフブートというのにチェックを入れて再起動。やはり起動の途中でフリーズしてしまいます。 その上なぜか通常の起動もできなくなってしまいました。 解決方法が少しでも分かるかたいらっしゃいますでしょうか。 よろしくおねがいします!

  • 白縦線 セーフモードでしか・・・

    SONY・vaio・windows2000 パソコンを通常どおり起動して使っていたのですが、フリーズしてしまい、その後再起動すると縦の白線がでて、起動することができなくなりました。セーフモードでの起動は可能で、セーフモード画面では全体に縦白線がでます。その状態でしばらく置いておくと線がでなくなり、でなくなってからは通常起動ができるようになります。これをくりかえし何とかなっていたのですが、ついにセーフモードでおいていても線がなくならず通常の起動ができない状態にあります。 もう古いので限界とあきらめるべきでしょうか? 原因がわかるかたいらっしゃいましたら、コメントよろしくお願いします。

  • セーフモードのフリーズ?

    WindowsXP/SP3、NEC製のLavie LL750/DというPCを使用しています。 PCのことはあまり詳しくありません。 最近、スタートメニュー内にある、終了オプションから再起動や終了を選んでもまったく反応せず、 仕方なく強制終了するということが増えてきました。 それ以外は、特に異常は見当たりません。 セーフモードで起動すると、多少調子が良くなるかもしれないということを知り、 デフラグ後に再起動を試みたのですが、やはり反応しなかったので強制終了して、 10秒ほど待ってから電源を入れ直し、セーフモードを立ち上げようとしたのですが、 multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS\system32\ntoskrnl.exe と一行だけ文字が表示された状態から進まなくなってしまいました。 20分ほど放置したものの進む気配が全く無かったので、軽く調べてみると、 セーフモードが立ち上がらないのはシステムが壊れているかも? もしくはHDDが壊れかけなのかも?との事でしたので、 リカバリや再インストールを覚悟して電源から強制終了し、 また少し待ってから電源を入れ直して、今度はセーフモードを立ち上げずにいたところ、 通常通りに起動して、今のところ何事もなく使用できています。 これは、たまたまセーフモードが立ち上げられなかっただけで、 別段PCに異常はなかったということなのでしょうか? 終了オプションからきちんと再起動や終了が出来ないのと、何か関係があるのでしょうか? 今までも何度かセーフモードを使用したことはあるのですが、 いずれもフリーズなどすることなく立ち上がったので、少し気になっています。

  • セーフモードですら・・・

    ビデオカードのドライバをアンインストールした時、フリーズしてそのまま強制終了。その後、アドバイスを頂きセーフモードで立ち上げる事に成功しました。が、起動の音楽は流れたのですが画面が真っ暗なままです。 ドライバがないと、セーフモードでも画面に表示されないのでしょうか? Windows標準のグラフィックドライバがあると聞いたのですが、それを使用する方法はあるのでしょうか? セーフモードか、通常起動かを選べる画面には進むことができます。 WindowsXPpro ASUS P5B GALAXY7900GS 256M です。よろしくお願いします。

  • Windows XPが通常もセーフモードもダメです

    Windows XPを使っていますが,タイトルのように通常でも正常起動時の構成でもセーフモードでも起動ができなくなってしまっています. NECのロゴが出た後, "ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。~"というエラーメッセージが出ます。"セーフモード","セーフモードとネットワーク","セーフモードとコマンドプロンプト","前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)","Windowsを通常起動する"全てのコマンドにおいて,選んだ後にフリーズします. F8で解決を図りましたが, コマンドを選んだ後に出る,"Microsoft Windows XP Home Edition"でEnterを押した後,真っ黒な画面のまま動きません. F2でBIOSを開き,設定の初期化を試しても効果なしです. 何か解決法を教えてください.この問題を経験したことのある方.PCに詳しい方.よろしくお願いします.

  • セーフモードが使えない

    windows7RCでセーフモードで起動したところ、画面が出た直後に「エクスプローラーが動作を停止しました」というエラーが出ます。その後一応起動はするのですが、何か操作をするたびに(例えば「スタート」をクリック)先ほどのエラーが出て全く使えません。何が原因か、解決策が分かるかたがいたらおしえてください。 通常起動では特に問題なく動作しています セーフモードで起動したのは何か問題があったからではなく、正常に使えるかを見たかったからです。また、xpとのデュアルブートにしてます。

  • 助けてください、セーフモードの動きがおかしいです!

    Win7 です。最近起動が遅いなあと思ってたのですが 関係ないのかもしれないのですが セーフモードで起動し右クリックで「画面解像度」を選択すると マウスカーソルの周りを待機中のマークの青い○を描きながら フリーズしてしまうんです。 セーフモードがおかしくなるなんて復旧できるでしょうか? 通常起動では問題なく解像度変更できます。 どうぞよろしくお願いします!!!

  • セーフモードがフリーズ

    Windows XPです。 アプリケーション等が開けなくなり、セーフモードで起動しようとしたところ、 multi(0)disk(0)rdisk(1)\WINDOWS\system32\ntoskrnl.exe という文字が出てきてフリーズしてしまいました。 コマンドプロンプト(?)の画面でフリーズした場合どうすれば良いのか分からなかったので電源ボタンで強制終了してしまったのですが・・。どうすればセーフモードが開けるようになりますか? また、そもそもの原因のアプリケーションの調子の悪さについては、 rundll32.exeというファイルがよくエラーを起こしているようなのですがmsconfigで無効にしてしまっても大丈夫なファイルでしょうか?

  • セーフモードってわかりやすく言うとどういうことですか?

    画面にデバイス(これもよくわからない)の問題がありセーフモードで起動しmsconfigで常駐のソフトを削除するなどして解決しました。 なぜセーフモードが必要なのですか?セーフモードってどういう事 なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • セーフモードでしかソフトが立ち上がらい

    http://okwave.jp/qa/q6967155.html こちらで質問していたものです ドリームウィーバー8が立ち上がらないので、 とっても困ってるんですが、試しにセーフモードで起動したところ、 問題なく立ち上がりました なのに通常モードでは立ち上がりません これはどのような理由があるのか、ご存知の方がおられましたら、 ご教授願いますm(_ _)m http://okwave.jp/qa/q6967155.html の転載 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ドリームウィーバー8が立ち上がりません 具体的に言えば、起動と同時にフリーズしてしまうのです なので、強制終了するしかない状況です セーフモードなら立ち上がったことがあります もちろん、以下のことは全部やってみました http://kb2.adobe.com/jp/cps/229/229458.html どなたか同じ症状で、解決された方はおられますか? おしえていただければありがたいです PC:lenobo x61s OS:Win XP HOME SP3 メモリは1GBです 質問番号:6967155