• ベストアンサー

1.5Mbpsでも大丈夫

実家の両親はウェブサイトの閲覧しか しません。それなら、マイソクでも 大丈夫でしょうか。このsimを Wi-Fiルーターに挿せばという悪魔のささやきが 聞こえます。 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1531/2229)
回答No.3

「ウェブサイトの閲覧しか」と言ってもピンキリですから、画像が多めのウェブページだと厳しいかもしれません。 一例として、ヤフーのスマートフォン版トップページを表示するのに消費する通信量が2MB前後だそうです。「マイそく」の通信速度が最大1.5Mbpsということは、1秒間にダウンロードできるデータ量は0.2MB未満です。すなわち、ヤフーのトップページを全て表示するのに10秒以上かかる計算です。 そのようなレスポンスでものんびり待てる性格の人が理解した上で使うのであれば問題ないだろうと思います。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答を頂いた皆様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.2

WEBサイトの観覧では そんな月額容量だと あっと言う間に 容量が枯渇して 困るようにしか思えません。 自分自身も SIM4枚で家庭内の 運用もしておりますが、 それはどのように 4枚を使用するのか? 管理した上で行っております。 それと知っていたらですが、 月額の大容量SIMでも 確か3日ぐらい 大容量で使用すると 回線が制限されて あまり使い物になりません。 家庭内であれば、 一番安い光回線を 引く事を強くお勧め いたしますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14466/28130)
回答No.1

どうでしょうね。 通信量も少なそうですしそんなに通信速度も必要そうには思いませんので大丈夫そうな気もしますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • さすがに1.5Mbpsはやり過ぎですか

    マイネオなら1.5Mbpsで1256円だそうです。 これをWi-Fiルーターにぶっ挿せばという 悪魔の声が聞こえてきました。確かにやってる人 いるみたい。 まあ昔のADSLを思えばそんなもんですけどね。 いくらなんでもそれではやり過ぎですか。 まあ昔のADSLだって、2200円くらいしたけど、 回線費用は別途だから、バカ安なんですけど。 https://mineo.jp/service/data/packet-free/

  • Wi-Fiでメール送受信出来ない

    富士通FJL22にSIMかーどを挿して使っています。LTEだとメール送受信出来るのですがWi-Fiではmineoメール送受信出来ません。GメールはWi-Fiでもメール送受信出来ます。 Wi-Fiでmineoメール送受信するにはどうすれば良いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • docomoのHW-01Cでお聞きします。

    wi-fiルーターを、b-mobairusimか、 http://www.bmobile.ne.jp/sim/ MiFiのsimで使いたいのですが可能でしょうか? http://www.mifi.jp/sim/index.html カード屋さんに聞いたほうが早いのでしょうか? 経験がありましたら教えてください。

  • iPhoneのデザリング化

    現在使っているソフトバンクiPhone3Gの契約を停止し、wi-fi受信のみで使おうと思っています。使わなくなったソフトバンク3GのSIMカードを外してSIMロックを解除すれば、他社のSIMカードを入れてwi-fi受信ができるでしょうか? またもしそれが可能であれば、iPhone経由でwi-fiをデザリングしてiPad2のインターネット使用はできるでしょうか? なおSIMカードを使ったwi-fi受信は主に海外でのインターネット閲覧を目的としており、プリペイドSIMの挿入を考えています。国内ではモバイルルータによるwi-fi利用を考えています。

  • SH-08EをUQ mobileでテザリング

    ドコモ シャープAQUOS SH-08Eに au回線のSIM「UQ mobile」を使用して、テザリングができますでしょうか? 会社のPCをテザリング機能で、仕事をするために、ポケットWI-FIを利用しています。 それとは別に、Amazonで、SH-08Eを購入し、ポケットWI-FIを使用して、インターネットを閲覧しています。 そろそろ、ポケットWI-FIを契約解除して、SH-08E用に、SIMフリーの購入を考えていますが、 いろいろと調べてみると、テザリングできないことがわかりました。 ただ、au回線の格安SIM「UQ mobile」だと、テザリングができそうなことも書かれております。 「mineo」で、対応機種検索をすると、テザリングが「×」となっておりました。 au回線のSIM「UQ mobile」を使用して、テザリングができますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • OCNのSIMを抜いたらスマホのwi-fiが変

    OCNモバイルONEのSIMを入れて古いAndroidスマホ(SO-02C)を使っていたのですが、解約してSIMを抜いて、wi-fiだけで使おうと思ったら、wi-fiルーターには問題なくつながるのですが、認証エラーのpop-upとか、Google Playが接続エラーで使えなくなったりして困っています。 そのSIMを入れる前は確かにwi-fiだけで十分使えていました。 何を設定すればwi-fiだけで使えるようになるのでしょうか。

  • Wi-Fiルーター

    ポケットWi-Fiはすぐバッテリーがなくなります。 楽天モバイルのポケットWi-FiのSIMを、同じSIMのサイズのSoftbankのAIR(Wi-Fiルーター)に差し込めばバッテリーを気にせずに使えますか? そのかわりSoftbankにも払うことになりますか?

  • Wi-Fiの質問です

    Windows7→10を使っています(デスクトップ、有線) Wi-Fiの電源入れると、PCでのインターネット閲覧が出来なくなります。 Wi-Fiの電源を切ると閲覧は出来るようになります。 今まではWi-Fi電源入れていてもPCの閲覧は出来ていました。 ある時、スマホのWi-Fiが消えていてルーター見て主人が構ってPCを構おうとしたら、閲覧が出来なくなりました。 ルーターに原因があるのでしょうか? それとも他に何か原因があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 光ポータブルLTE

    済みません、基本的なことなのかもしれませんが教えてください。 現在、「通信SIM」をスマホから外して、光ポータブルLTEのルーターにさして、Wi-Fiとして使っています。 旅行中のWi-Fiができない場所での、ノートパソコンを利用するためですので、普段は家では、使っていません。 前記のとおり、通信のみのもので、音声通話はガラケーを使っています。 ココから質問です。 もし、スマホの「通信SIM」を「音声通話SIM」に替えるとしたら、同じように、音声SIMをこのルーターにさして、「通信」も「音声通話」もできるのでしょうか? つまり、普通は、音声通話SIMをスマホにさして、インターネットと通話を致しますが、音声通話SIMをルーターにさしたら、インターネットも、通話も、SIMが入っていないスマホでできるのでしょうか。 Wi-Fiの基本的なことが分かってないのかも知れませんが、Wi-Fiでは、音声通話ってできないものなのですか???? 申しわけございませんがどなたか分かりやすく教えてください!!よろしくお願いします。

  • fomaで格安simを使えるようになるのかな

    https://king.mineo.jp/my/kakashi/reports/366 こちらの記事を見ると foma端末でも格安simが使えるようですが本当ですかね? なんか失敗例もありますが ↓ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/427504/blog/37367733/ どうなんでしょうか・・・

このQ&Aのポイント
  • iPhone se第二世代で使用しているlbt-tws11whのBluetooth接続ができません。
  • 12月27日からBluetooth接続ができなくなりました。
  • エレコム株式会社の製品であるlbt-tws11whを使用していますが、Bluetooth接続できない問題が発生しています。
回答を見る