• 締切済み

合格率に対して

先日大学院の試験を受けました。 受験した大学院の過去4年間の試験結果を見たのですが、毎年志願者がほぼ全員合格していて、1人落ちているかどうかの合格率です。 大学院の合格率はこんなものなのでしょうか? それとも受験したところがあまり良くないからでしょうか?

noname#250719
noname#250719

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2026/5574)
回答No.2

場所によるのでは。学外からの受験が多ければ落とされるでしょうが、学内ではふつう落ちないです。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2365/7657)
回答No.1

そんなもんでしょう。 受験する人は予め受入予定の指導教員と話をしているのが普通でしょうから無理な受験はさせませんね。

関連するQ&A

  • 全大学の競争率・合格者数などが見れるサイト

    志願者数・受験者数・合格者数・競争率(倍率)が総合で見れるサイトってありませんか?出来れば全部の四年制大学の結果が載ってる所が良いです!お願いします!!

  • 秘書検定の合格率

    秘書検定2級、準1級、1級のそれぞれの合格率は どのくらいなんでしょうか? 私は2級を持っているのですが、 私の友達で受験した人は全員合格していて、 「もしかして誰でも受かる試験なのでは?」と 不安になってしまいました。 実際、私は半月ほどの勉強で合格してしまいました。 就職活動の際に少しは有利になるかと思って受験したのですが 合格率の高い資格では、あまり期待できませんし・・・。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 先日、情報処理試験の一部合格率の発表がありました。(ITパスポート42

    先日、情報処理試験の一部合格率の発表がありました。(ITパスポート42.3%など)この合格率の分母は、どの数値でしょうか?申込者全員、受験者全員、受験者から未回答者を除いた数値(受験番号の誤入力など)。欠席者が相当居たようなので、分母によりだいぶ違った見方になると感じました。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 合格率

    2ヶ月間学校へ行って勉強したんですが先日、日商簿記2級の試験を受けて不合格でした。合格率って何%なんでしょうか?

  • 合格率

    通信講座を利用して行政書士試験を受験し、合格した方の合格率がわかるサイトはありますか? ・ユーキャン ・LEC ・ニュートン ・LA など有名な通信講座(通信教育)の合格率が知りたいです。ご存知の方教えてください。

  • 合格者数と合格率

    大学のランクを見る時に、国1の採用者数、司法試験の合格者数、公認会計士試験の合格者数などで優劣をつけてもいいんでしょうか?大学のよさはこういった数字面に現れていると思うのですが、間違っていますか?例えば、合格率でみたほうがよいんでしょうか? 合格者数と合格率どちらのほうが重要視されるのでしょうか?自分は合格者数のほうが重要だと思うのですが。

  • 資格の合格率について

    最近、ある資格を受験したのですが、この資格は合格率11%程度(年によって違いはあります)のものでした。半年後に、この資格の上位資格を受験しようと思っているのですが、その上位資格の合格率は15%くらいです。 単純に合格率だけを見ると、今回の資格のほうが難しいということになるのですが、試験内容は絶対的に上位資格のほうが難しいです。社会的な評価もこちらのほうが明らかに高いです。 一般的な資格(英検や簿記など)だと4級や3級は合格率が高く、2級1級と上位級になるほど合格率が低くなってますよね。低い級から順番に受験すると思うのですが、それでも上位級は合格率がとても低いです。 なぜ、難しいといわれている資格のほうが、やさしい資格よりも合格率が高いのでしょう? やさしい資格を取ったらすぐに、難しい資格の勉強を始めたほうが有利なのかなと思い、今から半年後の試験の勉強をしているのですが、そういったことも関係あるのでしょうか。

  • 司法試験合格率の高い法科大学院に行くべきか

    司法試験合格を目指している大学生です。 現在、私大法学部3回生です。 法科大学院を受験するつもりですが、将来の司法試験のためには、やはり、司法試験合格率の高い大学院に進む方が有利なのでしょうか? ちなみに私の大学にも法科大学院はあり、私大の中では司法試験合格率は高い方です。 ただ、経済的なこともあり、できれば、もっと合格率の高い国立の法科大学院を目指したいと考えています。 アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 一級建築士試験大学別合格率

    一級建築士試験の大学別合格者数は試験元から公表されていますが、学科の学生数が学年数十名の国立大学と、数百名のマンモス私大を合格者数で並べてもあまり意味がないような気がします。 国立大学で合格者数トップ(H22年度)の千葉大学は、工学部建築学科の定員70名に対しての合格者数61名は、総合合格率10.3%の試験にしては驚異的な数字だと思います。もちろん同じ学年の人が同じ年に受験しているとは限りませんし、他の学科の人が受験している場合もあるでしょう。 各大学の一級建築士試験の合格率を知りたいので、 大学別の合格者数÷受験者数、あるいは大学別の合格者数÷学科の学生数を表した資料はないでしょうか。 古いデータや、多少正確ではなくても目安になる資料でかまいません。 ご存知の方がありましたら、教えてください。 一級建築士試験結果データ http://www.jaeic.or.jp/1k-data.htm

  • 法政大学の志願者数について

    はじめまして。 私は家庭教師をしていて、生徒さんが法政大学を受験するのですが、 聞かれて答えれなかったことがあり質問します。 法政大学の経営学部T日程の志願者数についてなのですが、 去年は 募集人数が20人 志願者数が1200人 合格者が118人 だったのですが、 今年は 募集人数が20人 志願者数が222人となっています。 まだ試験前なので、合格者数は不明ですが、 出願締め切りは過ぎたので、志願者がこれ以上増えることは ありません。 こういう場合は競争率が下がるので、 単純に合格最低点も下がると考えてよいのでしょうか? 過去問で250点満点で、合格者最低点が毎年160点前後で、 教えている生徒が過去問で大体6割強~7割くらいで、 今年は合格最低点が下がると思うのですが、どうでしょうか? 受験が終わってデータが出ないとわからないとは思いますが、 個人的にでいいので、よろしくお願いします。