• 締切済み

3-2-8のダブルプレー

野球で「3-2-8のダブルプレー」を取るにはどうすれば良いですか。選手とボールの動きを考えてください。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.3

まあ一番単純なシチュエーションにするとランナー二塁でセンター前ヒット、二塁ランナーがホームを狙って、バックホーム。一塁手がカットして、ホームに投げてアウト。バッターランナーが送球間に二塁を狙って進塁。センターが勢いで二塁ベースに入って、キャッチャーからの早急を捕ってタッチアウト。 綺麗なダブルプレーは満塁で守備位置の交代の申告を行わず、センターが一塁手あたりの守備位置へ。一塁手はそれより前へ。打者が打った打球を一塁手が捕球、ホームでアウトに。それを一塁へ送球アウト。捕球者はセンター。 まあ、前者はあまりダブルプレーって言わないけどね。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1751/3360)
回答No.2

 最後に「8」つまりセンターの選手が絡むので、最初から外野の選手を内野に配置する特殊シフトですね。  この場合(流石に捕手が最初に捕球しているのは確かとしても)どの選手がどの塁にいても不思議はないので、シチュエーションが確定できません。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.1

一塁手が打球を処理、キャッチャーに転送して3塁ランナーを ホームでタッチアウト、(なぜか)センターが2塁に来ていて 2塁でバッターor1塁ランナータッチアウト。

関連するQ&A

  • ダブルプレイ時のベースは踏まないの?

    はっきりとどこに転がったゴロをどの内野手が取った時…と説明ができないのですが。(すみません) プロ野球で、ランナー一塁の状態でダブルプレイを取る際、 ボールを取った選手が二塁ベースへ投げて、 その受けた内野手(セカンドかショートの選手?)は 二塁ベースを踏まずに、すぐに一塁へ送球してますよね?? 何故、ベースを踏まず選手にもタッチしてないのに二塁アウトになるんでしょうか??

  • 野球 ダブルプレーについて

    おはようございます。 野球のダブルプレーについての質問です。 例えば1アウト1・3塁、または1アウト満塁で、 3塁ランナーの足がメチャクチャ速いとしましょう。 打者の打球は内野ゴロ。 6-4-3のダブルプレーとしましょう。 もしセカンドの選手の送球がファーストの選手に届く前に 3塁ランナーがホームインしたら、それは得点になるのですか? バカな質問ですみませんm(__)m プロ野球を観戦するのは好きなのですが、ルールはサッパリで…。 学生時代はバレーボールをしていましたもので…。 野球のルールに詳しい方、ご返答お待ちしています。野球に疎い者ですので、お手柔らかにお願い致します。

  • 野球のダブルプレイの463って?

    よく野球で内野ゴロでダブルプレーをしたときに、4 6 3のダブルプレーなどと解説者がいいますが、どんな意味があるんですか 

  • ダブルプレー

    状況、ノーアウト満塁(1塁A選手、2塁B選手、3塁C選手)で打者D選手がサードフライ(サードベースからセカンドベース方向へ2メートルほどの位置へ)打ちました。 通常プレーとして考えて(可能性の有無は別にして)、 捕ればランナーはそのままでしょうが、 意図的に落とした場合、ダブルプレーは取れますか? 取れるとしたら、それぞれのランナーA~D選手はどうなりますか 経過解説、結果 よろしくお願いします

  • ダブルプレーとゲッツー

    野球用語「ダブルプレー」と「ゲッツー」は同じ意味ですが、なぜ同じ意味の言葉が2つあるのか教えてください。

  • ダブルプレイを妨げようとするスライディングについて

    ダブルプレイを妨げようとするスライディングについて (他のプロ野球の事情を知っている訳ではありませんが)日本のプロ野球では、ゴロダブルプレイを守備側が目指したくなる場面で、フォースアウトになったまたはなろうとしている1塁走者が塁方向を外れて送球しようとしている2塁手に向かって必死にスライディングをして送球を妨害し、ダブルプレイの成立を妨げる行為が、よく見られます。解説者等も、1塁走者はそのようにしてダブルプレイの成立を妨げるべきだと主張する風潮が見られます。また、このようなプレイに制裁(例:1塁セーフでも打者走者アウトとする)が課されたのを、私は見たことがありません。 しかしながら、アウトになった走者は理論上その場でプレイから排除され、他のプレイに影響を与えるべきではないのでしょうか?私は上記のようなプレイは、あってはならない非常にダーティーなプレイであって、間違っても賞賛されてはならないと思います。 Q1 ルール上、上記のようなプレイは許されるのでしょうか? Q2 許されないなら、なぜきちんとルールを適用しないのでしょうか? Q3 上記のようなプレイに対し、貴方はどう思いますか?

  • ダブルプレー

    プロ野球の見せ場のひとつであるダブルプレー。 6-->4-->3 or 4-->6-->3 さて、このプレー 二塁ベースカバーのセカンドあるいはショートの足ですが、明らかに離れています。 ●ベースカバーにいく ●二塁ベースを踏む ●堂々と足が離れる ●捕球 ●そして一塁にスローイング こんな流れ。意味分かりますか?? 明らかに足離れていても、審判は絶対「セーフ!!」とジャッジしません。 特に横浜の石井琢はスゴイです。堂々とベースを通り越したあとに捕球しています。 ところが相手の監督も抗議にいきません。 「交錯したら危ないから。」という暗黙のルールなのでしょうか??

  • ダブルプレー、ちゃんと塁を踏んでる?

    野球をみていて思うのですが、内野の併殺で一塁走者、打者走者を封殺するさい、野手がきちんと塁を踏んでいないように見えることが多いのですが。 特に4-6-3のダブルプレーの際、二塁手がゴロを取って、二塁ベースカバーに入った遊撃手にトスします。トスを受けた遊撃手はベースカバーに入りながら塁を踏んでから一塁送球します。 この時、サイドステップでベースカバーに入り、一塁走者が守備妨害気味にスライディングをしてくるのを華麗にかわしながら一塁にジャンピングスローしますが、なんかきちんと二塁を踏んでいないように見えることが多いです。 あれは、きちんとボールを保持してさえいれば、塁を踏んでいなくても、カラダが塁上の空中に達していれば、封殺とみなされるんでしょうか? 過去、このプレイで、 「きちんと塁を踏んでいなかったから、二塁封殺は認めない」 と判定しされたこと、あります?(プロ、アマ、観戦、経験、含めて)

  • 6・4・3のダブルプレイってどういう意味ですか?

    一塁にランナーがいて、内野ゴロを二塁へ送球してそれを一塁へ投げダブルプレイ って言うのがもっともよくあるだぶるプレイの形だと思うのですがよくアナウンサーが6・4・3のダブルプレイと言う言い方をするのを耳にします。 この6・4・3って何の事なのでしょうか?どうかよろいしくお願いします。

  • ダブルプレーについて

    一死一、三塁or満塁。643のダブルプレーが成立する前に 三塁ランナーが、ホームベスにタッチしていた場合、得点は認められますか? ちょっと前に、同様の質問があって http://okwave.jp/qa/q7116242.html 得点が認められる、認められないという両方の回答がありました。 結局、この質問者は自分もそう思うということで得点が認められるという 回答がベストアンサーになったのですが、どちらが正しいのか僕には まだわかりません。 野球規則等の根拠を示して、ここに該当するから得点が認められる、あるいは これに該当するから得点は認められないという説明ができる方、 いらっしゃいましたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう