• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入居後すぐの下の階への漏水での責任は?)

入居後すぐの下の階への漏水での責任は?

このQ&Aのポイント
  • 入居後4、5日目に給湯器の故障による漏水が発生し、下の階の部屋も被害を受けました。管理会社からは入居時に加入した保険を使用するとの連絡がありますが、漏水の原因や責任について疑問があります。
  • 賃貸で住宅保険に加入している場合、入居者の保険を使用するのが一般的です。しかし、入居後わずかな期間での故障および業者のミスによる漏水であることを考えると、責任は入居者にはないと主張できます。
  • このような場合は、修理費用は家主が負担するか、家主の保険を使用するべきです。入居者の保険を使用することは不当だと思われますので、管理会社に対して家主の責任を主張する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250297
noname#250297
回答No.5

No.3です。 >おそらくこういった場合、賃借人の保険を使うのが家主さんにとっても管理会社にとっても一番簡単な方法なんでしょうね。 いえ、違います。「借主に過失のある事故である」と嘘つかないと降りない保険ですから普通は使いません。 なお火災保険・個人賠責保険は「使うと翌年の保険料があがる」ということは普通ありません。

ayumimama
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 火災保険は保険料上がらないんですね。 とりあえず一度断ってから何も言ってこないので、 家主さんが負担することになったのではないかと思っています。 一番の懸念を払しょくしていただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1845/3565)
回答No.4

>> たとえ自分が損をすることが無いにしても  個人的には、この部分にちょっと疑問があるんですよね。  大抵の場合、保険というのは更新事などに都度都度査定されて保険料が決定されるものだと思うので、トラブルが頻繁するようなら保険料が上がっても不思議は無い気がするのです(素人ですので、そんな事実はないかも)。  なので「保険だから損しない」という前提自体が違う可能性もある以上、きちんとした対応をしてもらうべきだと思うのです

ayumimama
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そうなんです!実は私もそれが一番引っかかっていたのです。 例えば自動車保険では事故で保険を使うと、次の更新時には 2階級下がって保険料も上がりますよね。 なのでそれと同じように保険金を請求したら、 更新時に保険料が上がるのではないかと思ったのです。 やはり普通であればそう考えますよね。 (管理会社の方は全く不利益は無いと言ってきたのですが) 本当にこういうことは慎重に判断しなくてはいけませんよね。 もしまた管理会社が言ってきたら、そういう懸念があることを しっかり伝えようと思います。 ありがとうございました。

noname#250297
noname#250297
回答No.3

カテゴリーからするに賃貸ですか? 賃貸であればおそらくは借主の個人(日常生活)賠償責任を使用するつもりということだと思いますが、この保険であれば「契約者(質問者さん)に賠償責任のある事故」でなければ保険金はおりません。嘘をついて保険金を請求すると保険金詐欺です。

ayumimama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、賃貸です。おそらくこういった場合、賃借人の保険を使うのが 家主さんにとっても管理会社にとっても一番簡単な方法なんでしょうね。 でも自分の過失でもないのに事実を曲げて申請することになるのですから 詐欺行為と取られても仕方の無いことですよね。 自分の納得のいかないことはやらないでおこうと思いました。 ありがとうございました。

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.2

確かに正論であり、アナタに過失はありません。 しかし、これ正論で通せば下記になります。 1.下階の損害賠償請求はアナタに来ます。 2.アナタに過失はないのですが一端は受ける事になります。 ここで保険が適用出来ます。 3.アナタは求償権を持ちますので、大家に上記の通り損害賠償請求します。 4.原因は大家ではなく、工事業者のミスなので、大家は工事業者に請求します。 5。工事業者は施工保険に加入しているので、保険請求します。 半年~1年以上掛かります。 その間揉める事になり、保険会社毎に現地確認されます。 アナタが立ち会う事になります。 総合的に早く、上手く纏めるなら入居時の火災保険を使う方がはるかに効率的です、又、アナタの負担もありません。 世の中正論が全て正しい訳でもありません。 角はなるべく丸くし生きる事が人格者です。

ayumimama
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そうですね。確かに家主、管理会社、工事業者それぞれが関わっているので 解決するまでには時間がかかりそうですね。 結局は自分がそれをどれくらい許容できるかで 決めればよいことなのかなと思いました。 ありがとうございました。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1845/3565)
回答No.1

 間違いなく家主または業者の責任ですから、貴方の加入した保険を使うのはおかしな話です。  契約の内容がわかる書面などを用意して、各種の相談窓口を利用する事をオススメします。  やや古い資料ですが、参考として挙げておきます。最後のページには相談窓口が載っています。番号や名称が多少変わっていても、検索すれば今の連絡先くらいは分かると思いますので、よろしければご一読下さい。 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/160323kouhyou_1.pdf

ayumimama
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そうですよね。たとえ自分が損をすることが無いにしても 自分に非がないのに保険を使われるのは違うと思います。 参照ページも読ませていただきました。 このままの意思を貫こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう