• 締切済み

1歳4ヶ月赤ちゃんの断乳後の早朝起き

1歳4ヶ月の赤ちゃんです。 もともと全く寝ない子で、おっぱいを飲んでいる時は夜間添い乳だったため、1〜2時間ごとに起きておっぱいを飲んでいました。 秋に仕事復帰しさすがに睡眠不足がつらくなったので年末、断乳を決行し、3週間ほど経ってようやく寝かしつけも楽になりました。 しかし早朝起きがひどく、毎日4時前後に起きて泣きます。 保育園に通っており、毎日お昼寝は12時〜13時ごろから1〜2時間しているようです。休日もなるべく同じようにしています。 寝室に入るのが20:00ごろで就寝は20:30です。 たまに23時ごろや2時ごろに起きてしまう時がありますが、その時はトントンや一瞬抱っこすればすぐ寝付きます。 しかし4時に起きた時はギャン泣きで絶対再入眠できません、、、。 お腹が空いて起きているのかと思いバナナやパンをあげるとその時は泣き止みますが食べ終わると泣きます(虫歯も心配です)。 断乳してから離乳食の食べはかなりよくなり、夜は白ごはんだけでも160g〜180gほど食べるので食事量は十分だと思うのですが、、、。 試しに寝る前にミルク、さつまいもや蒸しパンをあげてみても早朝起きてしまいました。 部屋も真っ暗にしており環境設定も気をつけているのですが、何が原因なのでしょうか、、、。癖になっていてもう仕方ないことと諦めるしかないのでしょうか。 せめて5:30ごろに起きるのなら早起きねで済ませられるのですが、私も仕事があり、シングルマザーで頼る人もいないためさすがに4:00は勘弁してくれよと思ってしまいます。午前睡はしておりませんが保育園でも朝眠そうな様子だそうです。 どなたか対策をお教えいただけませんでしょうか。

みんなの回答

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

結論から申し上げると、これと言った解決方法はありません。 思いおこせばこの時期の数年は、ほとんど寝て無いんじゃないかと思えるくらい睡眠不足になりますね。 せめて子供が寝ている時は自分も寝る。 これしかありません。 一生続くわけでは無いので、 ここが我慢のしどころです。 昔から夜泣き、癇の虫には樋屋奇応丸(ひや・きおーがん)と言われております。 試して見るのも良いかもです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう