• ベストアンサー

PC保存の曲多数をスマホに入れて、屋外で聞く方

nowaverの回答

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.1

連続再生できる音楽プレイヤーのアプリを探すと良いと思います。

areisama
質問者

お礼

私のOPPO A54 5Gスマホには、初めからYoutubeMUSICが入っていて、自分でSPOTIFYを追加インストールしました。使いかたをこれから勉強します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PC内の多曲をスマホ経由、車ナビで連続再生

    スマホ1ヶ月の初心者です。PC(W10)にある楽曲をAndroidスマホに入れて、車のカーナビで聞きたい。PC~スマホをUSBケーブルでつないで、PCの音楽フォルダをスマホのMusicにD&Dしました。スマホで確認→ スマホの「音楽」=♩マークを開くと入っていません。ストレージの「オーディオ」にはD&Dした曲が沢山並んでいます。これで車で聞けるのでしょうか。ちなみに「オーディオ」中の曲の再生はできますが、1曲終わると再生終了で連続再生はされませんでした。PC内の曲多数をスマホ経由で車で連続再生する方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • PCからスマホへ音楽を。一部だけ入らない

    ケーブルでつないで、PCからスマホへ音楽を入れました。 アルバム1つ分、13曲あります。 つないだ状態でPCからスマホのフォルダ見たら、13曲ちゃんと入っているのですが、スマホで見ると1曲目と2曲目の2つしか入っていません。 何故なんでしょうか。 何度かやり直してみましたが同じ状況が繰り返されます。 ファイル形式は、「Windows Media オーディオファイル」というのと、「MP3」を試してみましたが、ダメです。 他のアルバムも以前に入れたのですが、それは全曲あっさり入りました。 その時は「Windows Media オーディオファイル」形式で、Musicフォルダに入れました。 いずれも、ツタヤで借りてきたCDです。 何が違って全曲入らないのか、何故1~2曲目だけが入るのか、わけがわかりません。 誰か助けて下さい(>_<)

  • pcからスマホに曲を入れる方法

    pcからスマホに曲を入れても再生できません。 具体的にはcdからwmpを使って取り込んだ曲は一個も入らず、ネット音楽も入ったり入らなかったりです。 wmpの同期を使って入れてみたのですがダメでした。 pcから見たスマホのsd内のフォルダには曲は全て入っているのですが、スマホのアプリを使って再生しようと思うと<上記>です。 ファイル形式はmp3とwmaです。 pcはwin8(仮想win7) スマホはエルーガxのアンドロイドです。

  • スマホで音楽を連続再生できない

    つい最近にスマホ(BASIO2)を購入しました、Windows Media Playerを利用してCDの音楽をスマホにコピーしました 以下の操作で音楽を再生するのですが単曲で終わってしまいます 設定→すべてを見る→ストレージとUSB→microSD→Music→(レコチョクくで開く)Google play music→再生するのですが一曲で終わってしまいます ガラケーを使用している時は、連続して再生していたのですが、何か間違っているのでしょうか

  • PCに保存してる曲をミュージックポートに追加できる?

    こんにちわ。 AUのミュージックポートを使って携帯に音楽をインポートしようとしています。 PC内に保存してる曲をミュージックポートに追加できますか? マイミュージックなどのフォルダに保存してある曲です。 CDから直接読み込んで、ミュージックポートに追加するしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • PC音楽ファイルをスマホへ転送、スマホで聴けません

    windows10PCからandroidスマホへ音楽ファイルを転送したがスマホで再生出来ません? 転送方式はPC mesicフォルダーからUSBケーブルで転送しましたが、スマホアプリplaymusic(google?)でタップ再生出来ません。又、USBケーブルでエクスプローラー起動しての転送方式で試みて見ましたが同様です。(いずれもWEB参照) 新たにスマホにmusicアプリをインストールしての対応ですか? よきアドバイスお願いします。 (機器 PC FMVA503A3 スマホ arrowsm03) よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCの曲をスマホで移動させずに再生できるアプリ

    まずは閲覧ありがとうございます。 実際にあるのかはわからないのですが、こういったアプリがあれば教えていただきたいです! 関係あるかわかりませんが、PCはwindous7 64bitです。 ・無料 ・PCに保存している音楽をAndroidスマホで再生したいが、データ量が半端じゃないので移動させず、再生できる。  出来ればシャッフルや連続再生、連続なども選択可能だと尚よし。 ・PCが起動していなくても可能。せめてスリープや休止状態で。 ・セキュリティ面に心配のないもの。 ・スマホで聴きながら他の操作(バックグラウンド再生)が出来るといい。 ・操作は簡単であればあるほど嬉しい。 ・移動せずに再生できるが移動することも可能。 ・画像などのデータも見たり移動したり出来るといい。 ・スマホからも移動など出来るといい。 というような、文字にしてみるとなんと欲張りなのか・・・と思いますが、重要度(?)では上が高く下が低いので、そういったアプリがあればお願いいたします!

  • PCに移動した曲が 聞けない

    スマホでダウンロードした レコチョクの曲を PCに移動するのは 出来たのですが 再生できません。 これは SDカードに入れたら 聞けるのでしょうか? もしくは PCに移動したり SDカードに入れたり 簡単にできる 音楽ダウンロードのサイト教えてください。 CDから録ったものは ライブラリーに入って 簡単にCDに書き込みも出来るんですが レコチョク のは デスクトップにフォルダになって 表示されてます。 ライブラリーに入ってる曲と フォルダになってる曲を一緒に 書き込みすることは出来るのでしょうか? PCが、ネットに繋がってないと 操作が難しいのでしょうか? 本当に困ってます。

  • 保存の音楽100曲を連続で聞きたい

    W11、ノートPCです。外付けUSBに添付写真のような楽曲が100曲ほど入っています。これをこのPCで連続視聴する方法を教えてください。今は、WMPに数十曲D&Dして 1~2hr聞きながら、ほかの仕事をしていますが、毎回のWMPの起動とD&Dがやや面倒です。良い方法があるでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • PCからスマホに音楽を取り込む方法は

    いつも、皆様方のご助言等につきましては大変参考になっております。 つきましては、PCからスマホに音楽を取り込む方法についてご助言をお願いします。 環境は PC・・・・・ウインドウズ7 スマホ・・SH01D 1 音楽を、CDからPCに取り込みウンドウズメディアプレイヤーに取り込みました。(曲の一部に飛びはありません) 2 スマホを接続し準備を完了しました。 3 PCでスマホに取り込みたい曲をすでにメディアプレイヤーに同期済みです。 4 転送を開始しました。 5 上手く転送は完了しました。(SDカードに転送されました。) 6 曲の内容を確認したところ、すべての曲に一部「音が飛ぶ」症状が現われた。 以上のとおりで、この様な症状を解決する方法はないでしょうか? 転送先が悪いのか?方法が悪いのか?何とも言えなく大変申し訳ありませんがどなたか、解決策をご教示ください。お願いします。 それと、ご相談ついでで申し訳ありませんが、おすすめのミュージックプレーヤーのおすすめのアプリを教えて頂けれはこの上ありません。 どうかよろしくお願いします。