• 締切済み

ジーンズを洗濯するとクサイんです

keiki-gonの回答

  • keiki-gon
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.4

ジーンズは乾きにくく、生乾きの状態で細菌が繁殖すると臭います。 一度臭くなった洗濯物は(タオルでもよくありますが)なかなか臭いが取れません。 私の対処法は、漂白剤(酸素系で大丈夫)を使うことです。いつもは酸素系を使いますが、実は塩素系も使ったことがあります。(色落ち覚悟!)洗濯槽が回っているときに水で薄めた塩素系漂白剤を入れてみました。(こっちの方が殺菌力が強いと思ったので・・・) ・・色は落ちませんでした。(気が付かなかっただけかな?) とりあえず臭いは取れました。(でも色も取れてるかもね・・) ただし、一度臭くなってしまうと、生乾きの状態では必ずといっていいほど再び臭ってしまいます。 厚手の洗濯物は、常に日光に当てて、すばやくしっかり乾かしたほうがよいようです。

freeasy
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。1度くさくなったら臭いが取れないみたいで、生乾きの状態のときは、本当にくさいんです。色落ちしない漂白剤もありますよね? うすめて入れてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジーンズ、ポリエステル、下着

    3つくらい洗濯したいものが出たのですがそれだけで洗濯機をまわすのが面倒なのでネットで手法を見ながら手洗いをしたのですが洗剤で洗ってると汚れがすごくでて水洗いして透明になったのですが念のためもう一度洗剤を入れて洗うとやっぱり同じくらい汚れが出ました。同じことをさらにもう一度したらまた汚れが出ました。色落ちなのか、汚れかわかりません。果てしない感じがしてそこでストップしました。黒コットンジーンズがそうです。ポリエステル製の黒スポーツパンツは1度で挫折してしてませんがどのくらいしたら綺麗になったと言えるのでしょうか?下着は素材が薄いから1回の手洗いと濯ぎしかしてません。

  • 何度洗っても酸っぱいような匂いのジーンズ

    何度洗っても生乾きのような酸っぱいような匂いが取れないジーンズがあります。他のジーンズなども同じ洗濯器、洗剤で洗ってもこのジーンズだけ匂います。 何かこのような匂いをとる方法はあるでしょうか?

  • 本藍染めのジーンズの手入れ

    先日思い切って本愛染めのジーンズを購入しました。 ノンウォッシュなのですが、最初は一度水洗いして履きますが、その後の手入れで何かあれば教えて下さい。 私がわかる範囲は *洗濯しないのが基本らしいですが、洗濯する時は洗剤を使わず裏返しにして水洗いする。 これくらいしかありません。

  • 洗濯したものがにおう

    こんにちは。 洗濯をして、通常なら外で干せばいいのですが、仕事も忙しかったり、天候に左右されたりで、部屋で干すことが多いです。ですが、どうしてもカビくさいにおいがついてしまいます。 部屋干しされている方にお聞きしますが、皆さんどのように工夫していますでしょうか。 現状普通のにおい無し洗剤を使用しています。 私が考えるに、これに液体のいいにおいの洗剤を加えたらどうかなーとは思っています。それでごまかせればいいな(^^)ゞとちょっと思っています。 何か簡単にできるいい方法、またお奨めの匂いつき洗剤がありましたら、ご教授よろしくお願いします。

  • ジーンズの洗濯

    正しいジーンズの洗濯方法をお聞きしたいと思います。 基本は「洗わない」と良く聞きますが、全く洗わないのもよくないとも聞きました。 それはそれで生地をいためてしまうとか。 私もまったく洗わないのはさすがに嫌なので洗濯したいのですが、色落ちが気になります。 皆様の知っている正しい洗濯方法、洗濯時期、お手入れ方法等を教えてください。

  • 洗濯洗剤で手がぬめるとき

    洗濯用洗剤や漂白剤(どちらも、粉末で弱アルカリ)を、お湯で溶かして、手洗いしています。 そのため、手に洗剤が付くのですが、水洗いしたくらいでは、手がまだヌルヌルで洗剤が残っているようです。どうしたら、サラサラの手に戻るでしょうか?

  • 洗濯、してますか?

    みなさん、服は毎回洗濯しているのでしょうか? 当然だろ!不潔じゃん!というお答えが返ってくるかもしれませんが、 結構真剣な質問です。 お気に入りの服を洗濯したくないのです。 洗濯機に何度もかけると、すぐに寿命がきて着られなくなりますよね。 そして、クリーニングに出すとコストが痛いですし、水洗いできる普段着にクリーニングを使う気がしません。 地肌につけるものであれば、毎日洗濯しないとそりゃ気持ち悪いですが、アウターや、肌着に重ねて着るようにしているのであれば、別に毎回洗濯しなくていいんじゃないの?と思うのですが… みなさん、どうされてますか? ジーンズとかは、味を出すために洗濯しないとかいう話も聞きますが、それもどうなんだろう??って思います。 ジーンズって洗濯しないと独特の臭いがきついと思うんですが…みんなどうしてるのかなあ…

  • 洗濯の洗剤何使っていますか

    最近一人暮らしを始めた♂です。 この間アリエールという洗剤を買って使ったのですが 洗濯して綺麗になった洗濯ものの臭いが物足りません。 ビーズとかならもっといい臭いがします。 そこでどんな洗剤がいいのか調べようと思ったのですが、 まずは最初に皆さんはどんな洗剤を使っているのか聞いてみたいと思いました。

  • ジーンズの元の色身を落とさない洗濯の方法

    ジーンズがとても好きで値段の高いジーンズばかりがんばって購入しています。 特に色合いがたまらなく好きのですが、洗濯をしてしまうと元の色身が落ちたりして変わってしまうのがとても心配で洗濯ができません。 汚れは無いのですが臭いが付いてしまっています。ファヴリーズなどの消臭剤を使用していますがそれでも取れない臭いがあるためとうとう洗濯をしようと考えています。 ジーンズの元の色身を落とさない洗濯の方法がありましたら教えて下さい。

  • ジーンズの洗濯に適した無蛍光・無漂白の洗剤

    よろしくお願いします。 先日、ジーンズを新たに購入しました。 今まではいてきたジーンズは、ほかの他の洗濯物と同じような洗い方をしていたので、 色(風味)が損なわれるのが早かったです。 今度こそ、ちゃんとした方法で洗ってあげようと思います。 店でもらった注意書きのとおり、ジーンズを裏返して、 蛍光剤や漂白剤が入っていない洗剤を使い、 洗濯機の「弱」の設定で洗おうと思いますが、 そこで質問です。 ジーンズの洗濯に適した無蛍光・無漂白の洗剤の 品名、メーカー名を教えてください。