• 締切済み

最近、デリバリー系が使い物にならなくなってるよね?

ウーバーは利用したことないですが、以前から出前館などでよくデリバリーを頼んでいました。 コロナ禍で利用する人が増えたようで、まあ自分が食べたいと思うときはみんなも食べたい時間帯なわけです。 そのせいかここ数ヶ月間、120分待ちとか当たり前。 30分とされていたのが遅れてというわけではないですよ? 予測時間の時点で120分とか180分とか平気であるわけです。 去年はここまでひどくなかったのにな~。 長くても90分くらいで、それでも結局は早く行けることになりましたと1時間ぐらいで持ってきてくれたりの方が多かったです。 それが最近じゃ120分と書いてあるものが120分で届くのも怪しい。 早くなるどころか下手すると遅れるしね。 じゃあ昼の12時に食べるのを見越して120分前に注文して、結局早く届けられましたとか言って11時頃に持ってこられても困るわけですよ。 うちの近所は工業地帯なのもあって頼む人が少ないとかで配達員が元々少ないのかなと思っていましたが、なんとピザーラとかデリバリー専門店すら120分待ちとか普通になってきてるので、単純に頼む人が増えすぎてるんだと思います。 はっきり言って1時間を超えるのが当たり前になったらデリバリー系なんて使い物にならないですよね。 これなら素直に近所に食いに行った方が早い。 みなさんの地域ではどうですか? 人口によるのかな?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34617)
回答No.4

仕事場でたまに使いますが、待たされたことはないですね。商業圏というのが大きいのでしょうが、即時配達で注文すると30分どころか15分くらいでやってくるのもザラです。 ただ、以前は注文待ちのウーバーが沢山たむろっていた駅前のマクドナルド前は以前ほどウーバーの人たちを見かけなくはなりましたね。 自粛期間が終わって求人がいろいろと出てきたからウーバーをやめた人も出てきてるのではないでしょうか。だから社会全体としては喜ばしいことなのだと思います。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.3

デリバリー使いません。 でも向かいの単身用コーポには、よくスクーターがやってきます。 待ち時間は分かりません。

回答No.2

えーっ!? 120分待ちってか!? 以前お気に入りだった寿司屋さんで都人ってのが潰れてしまって、久しくデリバリーを利用していません ですので神戸市某所の事情はよく分かっていません

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

配達を利用したことない私がいうことでもないですが、都市部に住む近所では近頃配達員の総数が減っています。全く見かけなくなりました。 コロナ後の人手不足も騒がれていますが、ロックダウンを解除したオーストラリアの各地ですでにレストランなどのホスピタリティ系の人手が足りないんです。配達せずともレストランで働けばいいわけですが、それでも人手が足りず、ついに皿洗いの時給$90というのが新聞に出ていました。時給ですよ!日給じゃなく!配達してる場合じゃありません。 近くの美味しい日本食レストランもフロア係が足りずに夫婦だけでがんばっている姿がかわいそうで、もう仕事なかったらここでバイトするのに、美味しいまかない食べさせてもらえるのに、と思いました。 配達慣れしてしまった顧客の皆様にはご不便でしょうが、またご自分の足で来店されたらいかがでしょう。町を歩くのも悪くないですよ。

iw3r09770987097
質問者

お礼

そういえばウーバーが配達員の報酬体系を改悪したなんてニュースをやってましたね。 人手不足と言いつつ、安い報酬で使ってるから減ってきてるのもあるからかもしれません。

関連するQ&A