• 締切済み

アラフィフの仕事探し

 当方、母子家庭です。  子供に障害の子がおりますので融通の利きやすいパートで繋いできましたが、そろそろ就職につくほどの年齢になりました。  私は今、小売り業にいますが都会ではないのでフルタイムで出ていますが時給も低く、賃貸料も赤字の中から出しています。  月におおよその手取りが12~13万しかありません。    そこで考えているのが子供が就職すると同時に実家に戻ろうかと思っています(両親の病気もあり、私がいた方が良いので)。  介護の問題が出てしまうとどうなるのかが分からないけど、特に急を要する費用がなければ当面はもう少し稼ぎたいなと思っています。。  これから正社員というのはとてもハードルが高いうえ、家族の事もあるので迷惑をかけられずやはりパートからは抜け出せないような気もしますのでせめて時給を上げて、自分の老後のために貯蓄をしていきたいと思います。  私のような者でも何かしら役に立つようなことがあるでしょうか?  持っている資格といえば、介護実務者研修と自動車免許くらいしかなく介護は一度やりましたが精神的肉体的に限界になりやめてしまいました。 お年寄りは何だかんだ言っても可愛いので介護自体が嫌いなわけではありませんが。。どうしても他がなかった時にしようと思っています(歳をとっても雇ってもらえるので)  今からでも家で出来る事あるでしょうか?(資格、ネットを使うなどなど)思いつく限り教えていただけるとありがたいです。  フリマアプリで小遣い稼ぎはしていますが、もっと収益を上げたことがしたいです。。  在宅ワークで副業でも構いません・・      

みんなの回答

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/930)
回答No.3

副業、仕事について以前からアドバイスしていますが、最近の経済雑誌でも同じことが書かれていました。 稼げるようになるまでに時間のかかる仕事ほどいい、ストック型のほうがいいと。 皆さんポイ活とか、センスもスキルもいらないライターみたいな手っ取り早いものを追いかけますが、誰でも簡単そう、すぐ稼げそうと思えば文字通り誰でもかれでも参入し、そのうち価値が大暴落して長期的には稼げませんし、本当の時間の切り売りにしかならず、次に外の仕事でも在宅でも応募する時に経歴として売れるものが何も残らず、永遠の素人です。 同じ素人なら、雇う側からすれば若い方がいいでしょう。 10代20代のうちは、安くても数をこなす、スピード勝負に持っていけるから悪くなさそうに見えるかもしれませんが。 アラフィフから時間の切り売りは、体力もスピードも落ちるだけなので、「時間がかかる(のでライバルがいなくなっていて気が付いたら自分が圧倒的優位に立っていた)」というものがいいのです。 はじめチョロチョロなかぱっぱと言いますが、後半になるほどじわじわきて稼ぎが拡大するのが特徴です。 ストック型はある程度になるまで時間がかかります。 ブログなら月万単位稼げるようになるのに年単位って言いますよね。 そういう話をすると大半が興味を失って、次にまた同じ質問してるんですよね(苦笑)つまりそういうストック型は試してないということ。 だから根気づよく取り組んで、100記事200記事とストックが貯まってくるとブログ自体に厚みも出るし、質量でかなう人がいなくなって息が長い収入になるんです。 常識的に考えて、特別な才能もなく下積みも要らないことしかできないまま年をとった人に、安定収入のチャンスなんかないじゃないですか、それはネットでもリアルでも同じです。 むしろ家にいるだけでできてしまう在宅仕事のほうが競争は熾烈になります。 ですので一番お勧めなのはストック型で ブログ、YouTube、投資などですね。 投資は余剰資金がある人向けで直接関係なさそうですけど、ストック型をイメージするには恰好の対象です。 一度手堅い対象を選んだらあとは放置するだけで年々含み益や配当が膨れ上がって行きます。 一応こう書くからにはストック型で複数の経験があります。 すぐに稼げる話でなくてがっかりしたかもしれませんが、投資も含めてストック型は、先を見越すという多数の人が取り組めないことをした結果のご褒美なので、気長に続けることをお勧めします。

  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.2

>思いつく限り教えていただけるとありがたいです 私の友人で、入力の仕事をされていた方がいます。 (1)外国人に日本語を教える専門学校からの仕事で、テストの採点業務。生徒の答案の画像情報がメールで届きます。それを正解と照合して、点数をつけるする、いわゆるマル付け作業です。 専門学校の授業中の小テストのようで、あまり数は多くはないですが、数時間で終わらせないとならないという制限があったようです。自宅のパソコンでやられていましたよ。 本当の入試や資格試験もあるようですが、さすがに自宅での作業は(機密保持、不正防止のためか)なかったようです。 (2)ある企業(自治体含む)の会議の録音音声から文字データを作成する仕事。 パソコンへの入力作業は、どんどんアジア圏に奪われているようで、高価な日本人には回ってこないようですが、探す価値あると思います。 すみません。どれくらいの量でどれくらいの賃金になるのかは、不明です。 参考にしてください。

taikutudaha
質問者

お礼

文字起こしというやつですかね? 聞いたことがあるような気がします。それに外国人の方の採点なんて仕事もあるんですね。探せば色々あるんだなあと思いました。 どれくらいの収入になりそうか、スキルは必要なのかも調べてみます。 フリマサイトでも売れ筋などを売れば利益になるのでしょうが、何が需要があるのかセンスが必要なので難しいのかもしれません。が、、さっき、ひとつ思いついた事があるので試してみようかなと言う感じです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • やりたい仕事が見つからない。

    お世話になります。 私は高卒の21歳、3歳の子供と2人で生活している母子家庭です。 現在、自宅近くの職場でパートとして1日8時間弱・週6日勤務です。 もうすぐ今の職場で3年目に入ります。 来月から時給950円、ボーナス(というかおこづかい)も本当に微々たる額ですが今年の冬初めていただけました。 子供が小さいうちは時間に融通の利くパートで勤務し始め、子供が慣れてきたら社員としてどこかに就職しようと考えていました。 最近、保育園を休む事もほとんどなくなり、今年は社員としてどこか新しい職場を探そうと考えていました。 しかし働きたい職種、興味のある仕事がないのです。 それならまだ今の会社でパートで働きながら働きたい職種や興味の持てそうな仕事を探した方が良いでしょうか? 次の就職先で骨を埋めるじゃないですけど、ずっと何年何十年と勤めていきたいと考えています。 私の年齢を考えてもあまり就職が難しい年齢ではないと私は思っています(実際はどうだか知りませんが) やりたいことが見つかるまで、今の職場に留まっておくべきでしょうか? 現在収入は少ないですが、特に切羽詰まった状況でもありません。 (もちろん金銭的に余裕がもっとあれば嬉しいですが・・・) また、今の仕事に倦怠感を感じているのも事実です。 現仕事は事務です。 車の免許以外に就職に役立ちそうな資格は特に持っていません。

  • 主婦の仕事について

    小さな子供をもつ主婦でも、正社員でかつボーナスもちゃんと出る所に就職できるんでしょうか? やはり今の時代、なにか特別な資格がない限り、主婦は就職できずパートしかないでしょうか? 主婦になった後でも、需要のある資格の取れる職種は何でしょうか? 私が思い付いたのは、介護ヘルパーとか看護師です。 他に何かあったら教えて欲しいです。

  • シングルマザーの仕事探しについて

    来月で2歳になる娘を持つシングルマザーです。現在は、実家で父と同居していて、父の年金と元夫からの養育費、児童扶養手当をいただいて生活しています。4月から娘が保育園に入園できそうなので、そろそろ仕事を探そうと思い、先日地元のハローワークに求職の申し込みに行きました。わたしは、現在32歳でそれほど若くありませんし、将来のことも見据えて、安定した仕事につきたいと思っています。でも、ハローワークで相談したところ、「子どもが小さい」というと「じゃあ、パートですね」とたたみかけるように言われてしまいました。やっぱり、子どもが小さいシングルマザーでは、正社員になるのは難しいのでしょうか。父も高齢であまり負担はかけられませんし、近い将来介護も必要になってくるかと思うと、融通の利くパートでの就業形態のほうがよいのでしょうか。他のシングルマザーの皆さんは、どのようにされていますか。パートの収入だけで、子どもを養育していくことはできるのでしょうか。 ちなみにわたしが持っている資格というと、英検準1級、教員免許とパソコン検定3級ぐらいで、大したキャリアはありません。現在、キャリアアップのために簿記を勉強中で、2月に3級を受験しようと思っています。こんなわたしが、どうすれば安定した仕事につけるのでしょうか。同じ境遇にあるみなさんのアドバイスや経験談などお聞かせください。

  • 資格の要らない福祉の仕事はある?

    タイトルどおりですが、資格の要らない福祉の仕事ってありますか? 介護とかをしてみたいのですが、資格が要るのかなと思いまして。 就職じゃなくても、バイト、パートでも構わないので 教えてくれると嬉しいです。

  • 仕事の探し方

    現在サービス業(兼事務)のパートとして働いています。 今の会社は「自宅から近い」「時給がいい」 という単純な理由で選び、勤め始めて4年経ちます。 長期休暇やボーナスはないですが手取りで14~15万貰って シフト制で休みの融通が利き、座り仕事で体に負担が少ない、 仕事にも慣れ人間関係も良好で特に辞めたいと思ったりもしません。 ですが親からは正社員で安定した職に就いてほしいと言われます。 わたし自身、今の仕事を辞めたいとは思わなくても年齢的(25歳)に 将来を考えるとこのままでいいのか不安になります。 親は介護職を勧めますがそれが本当に「正社員で安定」しているのか よく分かりませんし自分に向いてるとはとても思えません。 いざ転職を考えてもどんな仕事をしたいのか、どんな資格を取ったらいいのか いろんな情報を読めば読むほど分からなくなってきます。 こんなわたしに何かアドバイスがあればお願いします。

  • やりたい仕事だけど・・・悩んでいます。

    以前からやりたいと思っていた仕事で採用になりました。 でも社員なのに時給制だし、パート並の時給の安さだし、 休みは4週6休だし。でも自宅から近いからいいかなとも思うし。家計が苦しいのと年齢的にそろそろ再就職しておかなきゃ、その後はますます難しくなるだろうという思いもあり職を探し、採用とまで言われたのですが・・・ 子供2人が小学校にあがるまでは、保育料と給料がトントン。経験を取るか、給料や休みを取るか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 介護関係の仕事の種類とそれに有利な資格は何ですか?

    40歳前半の専業主婦です。 近々、パートに出ようと考えているのですが主人の転勤も多く長期でフルタイムの仕事は考えられません。 そこで、介護関係の仕事ならどこに行っても需要はあるのではないかと未経験からの挑戦になります。 最近、介護の仕事をしているという人の時給を聞きましたが、お1人は時給800円、もう1人の人は同じ時間働いて時給1600円だと言います。 働き方は週に3~4日で一日、3~4時間と考えていまして時間が短い分出来るだけ有利な条件で働きたいと考えています。 そこで、質問なのですが介護関係で働くとしたらどんな職業があるのでしょうか? あと、国家資格も含めて今から挑戦して取得しておいて有利な資格は何でしょうか? また、こういう関係の情報を得られる本やサイト、団体などをご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 勿体ない(駄文)

    自分でも、今日勿体なことしたなと思ってます。 今日、課長から呼ばれて時給を900円にあげようと思う。と言われました。 自分は19から介護をしておりパートで賞与なし、昇給なしで最低賃金で頑張ってました。 時給が上がるのは最低賃金の引き上げの時くらいで、自分の中でも介護福祉士の資格取ったらまた誘われてる違う職種にでも挑戦してみようかなと思って、前の面談の時に、もう3年間働いて介護福祉士の資格をとったら、辞めようと思いますと課長に伝えたら、まだパートやから時間の融通も聞くし、介護福祉士の手当もつくよ。と言われました。 辞める理由の一つに自分の住んでる県で大祭があり、それに出るには練習とかには絶対参加で仕事の同僚にも迷惑かかると思ったのと、最低賃金で働いていて将来の不安を感じていたからです。 でも、その事を今日伝えると介護福祉士持ってたら時給1000円にあげるし、社長も3年間頑張って働いてるし若いから上げてもいいんじゃない?と言ってくれてるらしく、ただやっぱり条件が長く勤めてくれる事と、全員が全員上げるわけじゃないとつたえられました。 本当に嬉しかったんですが、課長には正直に(時給が上がるのは勿論嬉しいんですが、でもせっかく時給が上がったのに、万一、大祭の後辞めるとなったら、課長を含め社長を裏切ることになってしまうし、それに時給が上がるなら介護福祉士を取ってからの方が実力で上がるので、生涯此処で働くという人に上げてもらっても、自分は文句言いませんよ。)と伝えました。 それを親しい同僚に伝えると勿体ないなぁ。貰えるのは貰っとけば良かっさと言われました。 確かに、給料が上がるのは嬉しいですが自分の中でモヤモヤした物があって正直に伝えたんですよね。 でも、課長は前向きに時給あげるのは検討しとくから。と言ってくれてました。

  • 歯科助手のパート希望、未経験で36歳は無理?

     子供が幼稚園や学校に通っている間、パートにでようかと考えています。歯科助手の通信講座を受け、技能検定を取得した上で、歯科助手としてパートにでるのはどうかな?と考えています。歯医者さんはよく見かけるし、時間の融通もつきやすいのでは?と考えた結果です。専門性もあるし、経験を積めば、時給もアップするのではないでしょうか。  ただ、ネックなのが年齢と未経験であるということ。やる気をみせるために通信講座で資格取得を得てから就職活動しても、やはり厳しいでしょうか。  前職はある企業で経営企画を担当しており、簿記2級ももっているので、会社での経理事務などもいいかと考えていますが、いかんせん子供がいるので、どの程度融通がきくのかわからない点で頭を悩ませています。  歯科助手経験者の方、子育て中でパートに出られている方など、アドバイスお願いします。

  • 資格から仕事経験談を聞かせてください。

    お世話になっております。 29歳の女です。 今年の8月まで契約社員ですが、その後どうしようか考えています。 悲観的にもなりますが、とにかくパートからでもいいから 仕事を見つけようと思っています。 資格などのサイトを探しては、情報収集しておりますが、 資格を得たからといって、すぐに仕事に直結するわけではないですね。 簿記の資格も実務経験があってこそ、就職に有利なのですが 私の場合、実務経験がありません。 そういう未経験から資格を習得し、すぐに仕事に結びつくので 思い浮かぶのは、介護です。 この先のことも踏まえて、介護の資格を取ろうと思うのですが 他にも仕事に結びつきやすい資格があったらなぁと考えます。 皆さんはいかがですか? この資格を取って、パートから正社員・・ すぐに正社員・・などお話がありましたら 参考にさせてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう