• ベストアンサー

公務員になるには

私は現在、24才、契約社員の女ですが、 公務員について情報をお持ちのかたいませんか? 今年度いっぱいで契約が切れますが、転職を考えています。 まだ、はっきりと決まったことではなく、まずは情報を集めたいのです。 公務員でも、専門職が希望です。 何でも良いので、情報をよろしくお願いします。

noname#10065
noname#10065

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5336
noname#5336
回答No.3

回答遅くなって申し訳ありません。 「畜産・動物関係」ということであれば、国家1種の「農業1」、各都道府県の畜産職、それと農林水産省が行なう国家2種レベルの畜産学の職があります(平成13年)。 内容は、教養試験(一般知能と一般知識)、専門試験(多肢選択式か論述式かは受験する試験によって異なる)の2本立てです。 教養試験は「文章解釈」「判断推理」「数的処理」「資料解釈」の一般知能(必須解答)、それと人文・社会・自然科学の一般知識から出題されます。 国家1種の試験範囲は以下の通りです。 「農業科学に関する基礎」「統計学に関する基礎」「農業事情」(以上必須回答) 「家畜育種学」「家畜繁殖学」「家畜生理学」「家畜飼養学・家畜栄養学・飼料学・家畜管理学」「畜産物生産・畜産物加工・畜産物流通・畜産事情」(旧畜産区分の科目5科目30問選択解答、「作物学」、「園芸学」等他の科目も選択可)。 国家1種試験合格者の採用先は、農林水産省です。 東京都の論述試験は、次のような問題が出ます。 (家畜繁殖学)牛の発情周期を同期化する方法について説明せよ。 (家畜衛生学)ニワトリに発生する細菌性伝染病を1例あげ、その主な症状を説明せよ。 (飼料学)家畜の飼料消化に係る消化率の測定法を3つあげ、それぞれについて説明せよ。 (家畜飼養学)ウシの飼養標準に示される栄養素のうち、エネルギーの単位として使われているものを3つあげ、それぞれについて説明せよ。 (家畜飼養学)養鶏におけるオールイン・オールアウト型の飼養の長所と短所について説明せよ。 20分で、B5判25行に過不足なく書ければ合格です。ご参考までに。 なお、この区分は例年若干名募集ですので、狭き門です。また、都道府県では採用が行われない年もあります。以上念のため。 (機種依存文字は、すべてアラビア数字に直してあります)

その他の回答 (2)

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.2

あまり回答がないようですね。 専門職といってもいろいろありますので、まずはどういう分野を希望されているか具体的に書かれたほうが回答が得られやすいと思います。よって一般的な話になりますが、来年度採用のための採用試験は、国家公務員に限っていえば半分くらいは申し込みが終わっていますし、さらに年齢制限を考慮すると・・・来年受験にむけて準備されたほうがいいと思います。 また採用についてですが、人事院の公務員試験に合格し、名簿に登載された後各官庁ごとの採用試験(ほとんどが面接のようです)に合格するという二重の関門をパスすることが必須です。おわかりかと思いますが、希望する官庁に採用されても希望する場所での勤務になるかどうかの保証はありません。 国家公務員の試験日程は↓のとおりです。地方公務員(県職員等)についてはわかりません。各県等に問い合わせたほうが確実でしょう。 http://www.jinji.admix.go.jp/top.htm

noname#10065
質問者

補足

下にも書きましたが、畜産、動物関係の専門職です。 また、試験を受けるとしても来年度になると思います。 専門職でも希望の所にはいけないんですかねぇ。

noname#5336
noname#5336
回答No.1

今年度の試験で今から受けられるのは、市役所のみです。 年齢制限がありますので、ご注意下さい。 下記URLもご参考に。 もし文系ですと、大抵の場合は、(一般)行政職採用となりますが。 専門職と言ってもいろいろあります(心理職、福祉職、農業、土木etc.) ryon-ryonさんはどういった分野をお望みでしょうか。 補足を下さい。 ちなみに、文系の場合は、心理職・福祉職ぐらいです、専門職と言うと。

参考URL:
http://www.lec-jp.com,http://www.w-seminar.com,http://www.jitsumu.co.jp
noname#10065
質問者

補足

言葉が足りず、お手数おかけします。 私の希望する専門職とは、畜産や動物関係です。 といっても、どんな分野があるのかもわかりません。 一つわかるのは検疫官ですが。 もし受けるとしても来年度になると思います。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 公務員から公務員への転職について

    公務員(地元隣県)から公務員(遠方)への転職は難しいでしょうか。 私:四大卒、25歳、女、地方公務員(図書館司書)です。 新卒後、契約社員で民間で働きながら、今年度、司書として地元隣県に採用されました。 仕事は学生時代からあこがれていたものですし、人間関係も良好で毎日楽しく過ごしていますが、数ヶ月前、付き合って1年になる彼氏(28歳)からプロポーズを受けました。 彼氏の会社は遠方になるので、彼氏のもとに嫁ぐとなるとどうしても今の仕事は退職するしかない状況です。 彼氏も私が今の職に就くのにどれだけ努力したかは知っているので、簡単に辞めろとは言いませんが、こっちに来てほしいんだけど・・・といったオーラは感じます。 彼氏に転職してもらうことも考えましたが、私の住んでいるところが限界集落に近い地域なので、そもそも公務員以外だと職が見つからないんじゃないかな・・・と思います(その公務員の募集も少数兼地元出身重視) そこで私が転職するほうがいいと思ったのですが、やはり今の仕事は楽しいので、転職してもできれば図書館関係の職に就きたいと思っています。 彼も私が今の仕事を大切にしてることは知っているので、入籍とかは仕事が見つかるまで待ってもいいと言ってくれていますが、遅くとも3年以内にはなんとかしたいです。(お互い共働き希望なのでできるだけ正社員での転職がしたい) そこで質問なのですが、 1.公務員(地元隣県)から公務員(遠方)の転職はやはりハンデがありますか?   理由が婚約のためとか結婚のためだと採用されにくいのでしょうか。 2.公務員以外への転職(学校法人など司書資格が活かせそうな仕事)も考えていますが、それはもったいないですか?   またこの場合、婚約や結婚が理由だとやはり不利でしょうか。 3.私の今までの経歴や資格からこういう選択肢もあるよというアドバイスがもしあれば教えてください。   経歴:コールセンター(半年、アルバイト)⇒一般事務(1年半、契約社員)⇒図書館司書(現在1年目)   資格:司書資格(実務経験アリ)、秘書検定2級(実務経験ナシ)、日商簿記2級(実務経験ナシ) 支離滅裂な文章で申し訳ありませんがよくわかる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 公務員の年齢制限について

    現在、転職活動中で公務員を視野にいれております30才です。 調べてみましたが、専門職以外で30才から受けられる公務員試験はなかったように思います。 30歳以上でも採用資格のある公務員試験をご存知のでしたらお教えいただけないでしょうか。 希望職種は一般事務で、千葉・東京を希望です。 公務員の受験資格には特に関係ないでしょうが、主だった資格は保有していません(持っていても日書簿記や秘書検定程度です)。 追伸: 税務関係が若干出来るので、知人から「確か30才を超えても大丈夫」と聞いたのですが見つかりませんでした。 こちらの詳しい情報がありましたらよろしくお願いします。

  • 技術系公務員を受験しようと思っているのですが

    お世話になってます。さっそく質問させていただきます。 私は現在私大の情報工学科(理系)という学科に在籍する4年生です。 今年度私は卒業論文も研究テーマもなしで大学を卒業します。(私の大学は卒論は選択です。) ですが就職は決まってないので来年度に公務員を受験しようと考えています。 率直にお聞きしますがやはり技術系(電気を考えています。)で受験をする場合は 専攻や研究のことは聞かれると考えるべきですよね? 今年度は行政職で受験しました。 行政職でしてみたいこともある一方で、少しでも就職できる可能性の高い職種も 受験しようと考えて来年度は技術職も視野に入ってきました。 卒論も取っておいたほうがよかったと今は思いますが就職活動を優先させたかったので あえて取りませんでした。 やはり技術系だと専門のこともいろいろ聞かれると思ったほうがいいのでしょうか…。 だとすると必然的に行政職を受けざるをえないですが・・・。 現職の公務員の技術系の方や採用担当の方のお話をお聞きできると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 専門外の技術系公務員

    専門外の技術系公務員 私は現在大学4年生です。本年度の国1の技術系の公務員試験を受けたのですが、不合格でした。 来年再び受けようと思っております。 現在、大学では物理(主に光に関する研究)を専攻しておりますが、過去問を見る限り物理職では受かる気がしません(私が苦手な物性物理が入っているため)。 そこで、来年は電気電子情報系の理工1で受けようと思っております。 プログラミングと電気回路については、大学で教わりました。 しかしながら、やはり専門外ということもあり、1年間の勉強だけで受かるかどうか心配です。 そこで質問なのですが、専門外でも1年間勉強すれば、ペーパーテストはパスできるのか、それとも、専門の物理で受けるべきなのか。 どちらの方がいいと思いますか。 ちなみに希望省庁は、総務省の情報通信分野です。

  • 29歳で公務員にはなれる?

    神奈川在住、今年29歳の大学卒です。 今から勉強をして公務員(一般事務)に転職というのは可能なのでしょうか? よく公務員は30歳がボーダーという話は聞くのですが。 専門職で無い限りかなり厳しいと考えています。 なれる場合はどのようなステップを踏めばいいのでしょうか? 見切り発射は避けたいので、もし同じような経験がある方がいらっしゃいましたら。 お話を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員の人事。

    国家公務員1種職として採用され、現在、研究機関で 仕事をしていますが、今度、民間に切り替わるとの話です。 公務員で居続けたいのですが、研究職から行政職への 異動は可能なのでしょうか?(あまり聞かないのですが。) もしくは、2種職でもいいので、異動を希望すると、 それはかなえられるものなのでしょうか? 今の専門は農学関連ですが、2種職となると、植物防疫所や税関などが思いつくのですが。

  • SE職から公務員への転職

    現在、私は大手OA会社(販社)でSE職をしているのですが、将来への不安もありまして、安定した職種である公務員に転職したいと思うのですが、今まで学んだ情報系の職種を生かせる公務員職とはどのようなものがあるのでしょうか?参考までにご教授願います。 (出来れば勤務地が、大阪・京都・滋賀で探しています) ・年齢:23歳(入社3年目) ・最終学歴:専門学校卒業 ・資格:基本情報技術者・MCSE

  • 公務員への転職

    皆様に質問です。 現在25歳で一般企業に勤めて居る者なのですが、転職を考えて居ます。 将来の安全と安心を考えて、役場職員等、公務員職に就きたいと思って居ます!! 最終学歴は専門学校卒なのですが、受験資格や各試験の難易度等、多種多様で良くわかりません。 宜しければ、私の歳や学歴でも受験可能な試験、比較的に合格し易い職種等、教えていただきたいです。 ちなみに、北海道での就職を希望しています。

  • 公務員になりたいのですが、

     現在、私は大学で化学を専門に勉強しています。  そして公務員になりたいと考えているのですが、技術職(専門職)ではなく、行政職や事務職に就きたいと考えています。  理系の人間が行政職や事務職になるっていうのは難しいんですかね?

  • この歳で公務員?

    私は、今年で27歳になりました。現在、会社員です。 そろそろ転職を考えており、公務員もいいなと思って ます。 が、この年齢でなれる公務員職はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう