• ベストアンサー

質問の回答に嘘もある?最後は自己責任ですか?

こちらが質問したら、ご回答は沢山付くが、絶対100%正しいとは限らず、最終的にその回答を信じるか信じないか、質問を解決する方法は自分で選び、自己責任で宜しいか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.4

はい 私は嘘は書かないが、勘違い、間違いがないとは言い切れません。

その他の回答 (9)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.10

自己責任です。 回答はヒントだったり、背中を押しているようなものですね。

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.9

勿論自己責任ですよ。 そもそもが、どんな質問か不明ですが、どう生きたらいいか?どうすればいいか?は具体的な事も記載なく、必ず後出しジャンケンです。 背景も前後も分らずに、どんな適切な回答が出来ますかね? だから弁護士や専門的知識を持つ者は、適度にしか回答しないのです。 (私もそうです。)質問自体が不完全過ぎです。法的解釈不能です。 最近はOKWAVE事務局から、削除、審査中と回答した質問について連絡が来ますが、自作自演もある様です。 何度も繰り返し質問して、BAも選ばない非常識も多くいます。 人様に質問を求めている立場でお礼すらなく、終いには切れて文句ばかり・・・・・これでマトモに回答する気になりますか? でも、どこかのahoo,知恵○よりは未だパトロールがされていますから、マシですよ。 Q&Aは質問者のレベルですよ。

回答No.8

100%を求めるのは無理です、そもそもその道の専門家でも意見が割れる場合は良くあります、〇〇説とか△△説、✗✗説とかある場合、回答者はどれかを回答している場合や自己説を回答している場合もあります。 私もよく回答はしますが、時々完全に間違った回答を見ることがありますが、ブロックされていて回答できず、後日間違った回答がベストアンサーになっているのをよく見ます。 尚回答に際して、判断できるように、関連したURL(できるだけ専門の信頼置けるところ、例えば法律なら裁判所や弁護士のQ&Aとか)を紹介するようにしています、参考URLで信憑性を判断してもらうしか無いですから。 尚、質問内容が不明確な場合、的はずれな回答を私もすることがありますが、質問者の意向を判断するのは困難です、その場合どの回答者でも的確な判断はできていないです(偶然、読みが的中している回答者も居ますが、それは確率的な問題になりますので、質問内容が解りやすいか、そこそこの情報は必要でそれにより、回答の精度も上がります)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.7

このサイトの事なら… 大雑把には、 a.「確かな知識に基づいた回答」、 b.「開いてみなければ分からないリンク貼り」、 c.「真贋を確認してないネット情報」、 …の三種類が混在してます。 aには希に勘違いも有ります。 bでは悪質サイトの誘導が怖い。 cなら無知による信じ込みが多い。 だから時には嘘が含まれてる場合も有るので、 最後は自己責任で確かめる必要はあります。

  • midusawa
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.6

わざと嘘をつく方はいないと思いますが 本当かどうか、精査して最終的には自己責任で という事ではないでしょうか。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.5

嘘はないでしょうが絶対100%正しいとは限らないのは確かです。 やはり、回答した人の経験した事だったり勘違いや質問文の理解度だったりの間違いなどもあります。 絶対100%正しかったとしても最終判断は自己責任ですよ。 やはり、最終的解決は自分自身ですから。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1598)
回答No.3

勘違い、思い違い、法令改正の不徹底など なので、「解答」ではなく、「回答」なのですよ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.2

ですねー。もし、回答した以上きちんと責任を持てと求められるなら、回答者としてもお願いしたいことが二つあります。 ひとつは、紐づいているからビットコインをくれ、です・笑。まータダで良いアドバイスをくれというのもいかがなものかなと。 もうひとつは、こちらに責任を求めるならこちらのアドバイスは100%受け入れろ、ですかねー。いうことを聞かないで責任だけはとれってのはねー。こっちに責任を求めるなら、全部いうことを聞けつうことですね。 ですので結局のところは、アドバイスを聞くも聞かぬも質問者さんの自由ということになりますかねー。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

正確な回答がほしいのであれば、自分で図書館で調べるとか専門家に聞いては?有料でそういったサービスを行っているところもありますよ。 OKWaveでの質問に対する回答ということであれば、その通り。 プロもいれば素人もいる場所ですから。

関連するQ&A