• ベストアンサー

質問者・回答者それぞれの『責任』ってあると思いますか?あるならそれはどういう事だと思いますか?

いろんな質問があって、 いろんな回答があるのがこのQ&Aだと思っています。 ですが、時々無責任な質問者・回答車が目に付きます。 基本的にそういうのはスルーするんですが、短期間で度々目にすると、 つい、こういった質問をしたくなります…。 ※私個人が両者にどういう責任があると考えるかは、現時点では伏せます ということで、 質問者・回答者に『責任』ってあると思いますか? あるとしたらどんな事ですか? できればあまり深く考えずに回答いただけたら幸いです。 意外に意味深に考えているわけではないので。 回答者個人の考えで結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120325
noname#120325
回答No.10

やー。そーですねー。義務はあると思うけど、責任はないかなー、と思ってましたよー。義務は、「このサイトで決められたルールを守る」とゆーことですよー。でも、書いたことに責任とゆーのはもちよーがないかなー、と。何しろ匿名のサイトだしねー。個人的な責任感によって「私はこうする」とゆーのはあったとしてもー、それは他人に通用するものじゃないしー、と。 でもねー。 責任って、明確にどういうことを示すものだろ?と思って調べてみたら、こーゆーこと書いてありましたー。 責任(せきにん、英: responsibility)は、ある行為が自分の自由意志に基づいて行ったものであるという認識を意味する。責任と自由は常に同時に存在し、切り離すことは出来ない。責任の無いところに自由は存在せず、自由の無いところに責任は存在しない。 あーなるほどー。 自らの意志に基づいてとった行動には、おのずとそれに相応する責任が生ずる。そーゆー意味での責任であれば、それは確かに発生しているのかもですねー。「自らの行動により発生するすべてのことに対する責任」とゆーのが、ねー。 ここでの行動は、すべて本人の自由意志のはずですねー。誰かに強制されてここで書いてる人はいませんねーたぶん。ならば、それに相応の責任はあるんでしょーねー。ただ、それと「責任を取る」とゆーことはイコールじゃないですからー。つまり、「それぞれの行動に責任はあるが、しかしそれを論拠に法的責任を求めることはできない」とゆーことでしょー。日本だと、「責任」とゆーと、すぐに「法的な責任能力」みたいなものを想像しちゃうですねー。なので、つい反射的に「責任はないよ」と、まるでエッチした彼女が妊娠したのを知った高校生みたいな反応をしちゃうんでしょーねー。 たとえば、ここにでたらめの回答を書いちゃったとしますねー。で、それを鵜呑みにした人が何か大変な失敗をして「責任はどうなる」とかいったとしますねー。すると、間違いを書いた人には、かいた責任があるですねー。けれど、それを鵜呑みにした人には、「正しいことを検証せず鵜呑みにして信じた」とゆー自身の行動に対する責任があるわけですねー。 何か書いて、いやな思いをすることもあるですけどー、「いやな思いをするかもしれない」ということを承知の上で、自由意思でここに書いているわけですねー。となれば、あえてここを利用した自分の責任とゆーのもありますよー。「利用しない」とゆー選択肢もあるわけですからねー。 とゆーわけでー、ここで発言するすべての人には、「自分の自由意志で発言している」とゆーことに対する責任があると思うですー。そしてその責任とゆーのは、常に「自分自身に対して求めることはできるが、他人に求めることはできないもの」だと思うですよー。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最後の、 >ここで発言するすべての人には、「自分の自由意志で発言している」とゆーことに対する責任があると思うですー。そしてその責任とゆーのは、常に「自分自身に対して求めることはできるが、他人に求めることはできないもの」だと思うですよー。 この一文がまさにそうだと感じました。要するに『質問者・回答者自身が持つ(意識する・すべき)責任』なのかなぁと。。。

その他の回答 (15)

回答No.16

>質問者・回答者に『責任』ってあると思いますか? あると思います。 「責任」って、自分の言動が自分以外の誰かへ影響を及ぼす可能性を想定できた時点で、その言動の中身に付随してくるものだと思います。 このサイトでおこなわれる質問も回答も、それに反応をくれる第三者の存在を期待して成り立つものである以上、責任の一端は存在すると私は考えます。 現実問題として、「責任の追及」が不可能である以上、責任の具体性を意識するかしないかは、個人の自由意思に委ねられるだけで。 >あるとしたらどんな事ですか? シンプルに言えば、相手になるべく迷惑をかけないよう努めることと、自分の失敗を自分以外のせいにしないこと。 「親しき仲にも礼儀あり」ならば、氏素性の知れない赤の他人同士なら、なおのこと、関わる相手を慮る気持ちを忘れてはならないと思います。 その心がけとして、質問者・回答者という立場の違いを問わず、己の言動に「責任」のハードルを課しておきたいと思うのが、今の私の正直な気持ちです。 >基本的にそういうのはスルーするんですが、短期間で度々目にすると、 >つい、こういった質問をしたくなります…。 このサイトで、投稿内容やプロフィールに開示された数値を頼りに、投稿者の人間性が分析される風潮は、否定できない現実です。 活動履歴が長くなるにつれ、他の会員との面識が広がるにつれ、いやがうえにも、「自分のIDに対する評判」を意識するようにもなるでしょう。 こうした状況下では、「自分の言葉に縛られないための手段」にすがる人が出てくるのも自然な現象と言えますし、それが実際、可能なのが、インターネット社会です。 この現状を取り締まることが難しい限り、荒らしに遭遇した場合は、自身の弱点(反省点)を改めるか、徹底してスルーを決め込むなど、自分の気持ちを強く持つことで乗り越えていくしかありません。 ただ、私は最近、このサイトでの言動に、その投稿者の人物像を重ねること自体、意味をなさないような気がしています。 誰だって、たまにしか会わない相手や、その場限りの相手になら、優しく親切に対応できますし、皆が見ている前では、「良い子の自分」を保ちたいものです。 逆に言えば、このサイトで無責任にふるまってみせる人物すべてに、責任感が欠落しているとは限らない、ということです。 ルールや他人の持論に沿った、型通りの優等生的な投稿やふるまい。 道徳を無視し、本音で体当たりしてくる傍若無人な投稿やふるまい。 そのどちらが、より多くのことを私に語りかけてくるのだろう?と考えた時、「無責任な愉快犯」を一概に「卑怯だ!」と糾弾できない気もしてくるのです。 責任感の反面、「己の言動が生み出す結果」を気に病むあまり、我を忘れて投稿に打ち込めなくなったり、素の自分を出せなくなってしまうとすれば、それも寂しい話ですからね。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#144740
noname#144740
回答No.15

両者にあると思います。 他の方が書き込んでいらっしゃるように、「暇つぶし」感覚と言うのは正直あります。 忙しい人が見ず知らずの人の相談には乗りませんし・・・。 だから人生に関わる進路の相談や就職の相談、結婚や恋愛など、大事な事はここに書くものじゃないなと最近は思っています。 だから回答するときは「個人的にはこう思います」と言う様にあくまで自分の意見としては・・・と書き込むようにしています。 自分の意見をごり押しして「あなたは間違ってる。こうしなければならない」「あなたはこうでなければならない」って言う説教とも取れる書き込みはよくないなと思います。 あと中傷も。 現実で言うと怪我をしている人の傷口に塩をすりこんで面白がるようなものですし・・・。 質問する側も回答者の事をあてにせず「他人の浅知恵なんかあてにならない」「あくまで他人の意見」「どうせネットなんだから」と、あまりここの回答を鵜呑みにしないことだと思います。 ネットの情報はどこまでが真実でどこまでが嘘か分からないので、どこかで「たかがネットの情報」と割り切ることも必要だと思います。 恋愛の相談に対する中傷は特に見てて胸が痛みます。 絶対ここには相談したくないです。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#207400
noname#207400
回答No.14

質問者さんの考え方は、自分と近いと思いました。 顔の見えない世界で「発言に責任をもつ」というのはどうすることだろう、と考えた事があるのですが、「責任」と考えるとなかなか難しいと言う結論にいたりました。が、ここであれば「IDをできるかぎり変えない」ということで、それが「責任のある回答」にまでは至らないまでも、少しは自分にとってそちらの方向に働くのではないかなと思いました。 以来IDはこのままで、現在に至ります。 この先もできる限りこのままにするつもりです。 回答は好きに書いていいと思うけど、強烈な暴言吐いてnonameになっちゃう人って、次はどのIDでどの質問してるのかわかりゃーしない。 私はそういう人が困っていても助けたいとは思わないので、「私はこの回答をしたものです」という表示(ID統一)はしておいて欲しいし、私の過去の回答を見て「コイツとは関わりたくない」と思った人が私のIDの質問があった時「答えない」選択ができる様にしておきたいと思っています。 それが、一応私なりの「責任」といっては大袈裟ですが、その様なものとなっています。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.13

質問者へ対しての責任は取れませんが、 自分が書いたものへの責任は持ちます……というスタンスでやってます 人生相談で回答することが多いですが、 質問文だけで他人の人生をとやかくは言えるはずありません 解決のヒントや自分の経験を述べたうえで、 「最終的な判断は自分でしてください」 という言い回しになると思います

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#155097
noname#155097
回答No.12

>質問者・回答者に『責任』ってあると思いますか? 基本的に匿名のサイトなので、責任は付随しないというのが 原則だと思うのですが、 強いて言うなら、 質問者には安易な質問は許せても、言葉遊びの質問をしない。 回答者には、故意もしくは悪意に基づく回答をしない。 というところでしょうか。要は他人に対して誠実でなければ、 こういうサイトが成り立たないのではないか。ということです。 もちろん、規約ルールを守るの最低限の責任かもしれませんが、 それに関しては、誠意があれば多少の逸脱もありかな。。と。 まじめな利用者さんからは叱られそうですが。。 それと、嘘、虚偽、間違いの回答がつく場合もありますから、 質問者には回答を鵜呑みにしない。結果においては 自己責任で実行するというのもあると思います。 回答者については、そのことを配慮して、 極力正確な回答を心がける責任がある。そういうことにしておきます。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#118909
noname#118909
回答No.11

>質問者・回答者に『責任』ってあると思いますか? いけそうな気がする...あると思います >あるとしたらどんな事ですか? どういう反応があっても(なくても)不満を持たない事

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ところで、 >いけそうな気がする...あると思います ここでいう、「いけそうな」とはどういう意味なのでしょうか?方言的な言い回しなどなのでしょうか?

回答No.9

質問者は、カテゴリを間違えない事。 よく、ここに禁煙、喫煙、嫌煙者に対する質問がありますが、 禁煙、禁酒のカテゴリに投稿するのが、マナーであると思います。 最低限、カテゴリを確認するくらいは、して欲しい。 たまに、家電に対する質問も、アンケートカテゴリにありますが、家電にしてもらいたい。 家電に、PCソフト関係、性の悩みに、性風俗、または、出会いを求めた投稿があるのは、残念です。 回答者の責任。 ちゃかしたような回答。 質問に関係の無い回答。 それを、しちゃいけないと思います。 お礼については、お礼ですから、レスポンスする必要はありません。 私は、お礼は読みません。 腹が立つ事の方が、90%、お礼にお礼を書きたくなるような、お礼はいままでに、5%ほどしかありません。 よって、お礼は読みません。 ですから、お礼はいただかずとも、よろしいです。

noname#128488
質問者

お礼

人並みに礼儀を重んじるので…。 回答ありがとうございます。。

noname#168349
noname#168349
回答No.8

質問者の責任 回答に対してレスポンスすること、回答してくれた方にお礼を述べることが最低限の責任であり、マナーだと思います。 回答者の責任 うそを教えないこと(これが一番大事)。 人それぞれなので分かりません、といった無価値な回答をしないこと。 質問の本筋ではないところをとり上げて重箱の隅をつつくようなことはしないこと。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#160590
noname#160590
回答No.7

再度No.6です。 No.5の方への 「この回答への補足」を読んで 私も質問を締め切らないことがあるのですが、 一応その弁解として…。^^; 「もっと回答が欲しい!」ということです。 すぐ締め切っちゃうと、 私が質問を投稿した時期に、 たまたまこのサイトを見ていた人しか答えられないし、 私も実際、他の人がずっと前に投稿した質問を見て、 答えたくても、もう締め切られてることがあるし‥。 たまたまこのサイトを見ていた人以外に 質問に対して もっとくわしい人がいるかもしれないし‥。 そんなところです。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#128488
質問者

補足

私の言う「トンズラ」とは、締め切ってすぐに退会してnonameになっている人たちの事です。 いるんですよ…。質問慣れしているかのような書き方(質問)なのに、登録日が1つ目の質問日っていう人。 そういう人(もういつも決まっているんでしょうが)は、たいてい数日以内に退会しています。 で、似たような質問(こだわり?!)を繰り返すわけです。 「少しでも多くの回答がほしい」というのは、私も含め、ここに参加している人たちの多くが思っていることだと思いますよ。

noname#160590
noname#160590
回答No.6

いい質問ですね。 私も 無料だから何でもしていいってことでは、ないと思います。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A