• 締切済み

住宅ローン審査上、返済期間の長短どちらが有利か?

xf86confの回答

  • xf86conf
  • ベストアンサー率25% (49/195)
回答No.4

oosawa_i さんが言っている通り、悩むこと自体、意味がないですね。 私も45歳でローン組みましたが、35年ですよ。団信も入っているから、私が死んだら免責になるし、家族も安心しています。

nihonjinlink
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはりoosawa_i様と同様で、金融機関・不動産会社と率直に話をするということですね。団信のお話もその通りだと思います。将来にわたって家族にもリスクとならないような計画を立てたいと思います。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査について

    住宅ローン審査について 詳しい方にお伺いしたいのですが、私は以前17年程前に自動車購入資金として労金から250万円位のローンを組み保証を日本労信協にして2年程返済した後、返済出来なくなり日本労信協による代位弁済が行われました。 17年程前から日本労信協に5千円ずつ返済しており2年程前からは1万円に増額して返済しております。(残金150万円程) 6年程前に車(300万円)をローン購入して完済済みです。(国内信販) その他クレカ(JCB)の審査にも通っております。 私の年収は350万円程家内の年収は80万円程です。 その他ローンなどはありません。 以上の様な条件で中古住宅購入資金として700万円の住宅ローンの審査に通りますでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 住宅ローン 返済期間について

    彼氏がこの度、一軒家を購入&同時にリフォームを予定しています。 住宅ローンの返済期間について二人で悩んでいます。。。 彼、年収390万ほど年齢33歳です。 1200万の住宅ローンを25年で組むか20年で組むか 迷っています。ちなみに10年は固定です。 25年と20年では月々の返済額がちょうど1万円変わりました。 保証金も3万円変わります。 月々の住宅ローンの返済金額に 親ローン、保険代、光熱費、その他もろもろを合わせますと ギリギリではありますが20年の返済期間でも生活していける! と、彼氏がゆってるのですが。。 私としては、少し無理な返済計画のような気がして 心配しております。。 娯楽や貯蓄に回すお金がほとんどないような気もします。。 少し無理してでも返済期間を20年にして銀行に払う利子を 少なくするか、ゆとりをもち返済期間を25年にして繰越返済 をできたらしていくかどちらが良いでしょうか?? 返済期間がどちらになっても少しづつお金を貯めて 繰越返済する予定はしています。 また、今後ずっと住む予定の家ではないので 固定金利10年が終わるころには家を売却するかも しれません。。。 全体をふまえまして返済期間をどちらにするほうが 良いのか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借入れ期間と総返済額

    1,000万円の住宅ローンを組む場合、 (1)借入れ期間を20年で契約し、20年後に完済する (2)借入れ期間を35年で契約し、繰上げ返済で20年後に完済する のどちらの場合が、総返済額が小さくなるのでしょうか?

  • 住宅ローン審査について

    住宅ローン審査について 私は今37歳で、中古住宅購入を考えており詳しい方にお聞き致します。 以前(20歳頃)車購入資金としてろうきんから250万円借り入れ保証を日本労働者信用基金協会(日本労信協)にして約2年返済した後、返済できず日本労信協による代位弁済が行われました。 約15年前から日本労信協に5千円ずつ返済しており二年ほど前からは1万円に増額して返済しております。 その他のローンなどはありません。年収は350万程です。 以上の様な条件ですが700万円程度の住宅ローン審査に通りますでしょうか? 現在信用金庫での審査を考えておりますが、メガバンク、ノンバンクその他、審査に通る可能性が高い所などご指導よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの返済について

    新築マンションを購入して、4年目になります。もちろん住宅ローンを35年で組んでいます。今後、繰り上げ返済や買いかえ等の可能性を模索しています。色々な資料を見ましたが、どうしても分からない点があります。みなさんのお知恵を貸して下さい。宜しくお願い致します。 *みなさんはどのくらいの期間で住宅ローンを完済されましたか?(普通に繰り上げ返済で完済した場合、売却で完済した場合、借換えの場合等、含めて)

  • ローン返済後に住宅ローンの審査は・・・

    現在のローンが車のローン、ショッピングローン、カードローン2社があり3年後にすべて完済予定です。完済後直ぐか完済後1年くらいで住宅ローンを組もうと思っています。場合によっては妻と2人の名義で組もうと思っているのですが前途の件が審査にどのように影響するか今から心配です。やはり完済後でもかなり審査への影響はありますか? 年収は私が約300万、妻が250万と言ったところです。

  • 住宅ローンの審査に受かる為には何処までに抑えたらいいの?

    そろそろ一戸建てを購入したいと思っているmima-youと言う者です、よろしくどうぞ。 まだはっきりしていませんが住宅ローンの借入金は2000万ぐらいになると思います。 銀行の方が今は金利が安いのでそちらで借りようと思っているのですが住宅ローンの審査と言うのはある程度 高金利設定で返せるのかどうかで通すかどうか決めていると聞いたことがあります。 私の予定返済比率じゃ通るかなぁ? 今の金利で試算してもらったのですがそれだと税込収入の 18%ぐらいでした。 もし、審査での設定金利が5%で限度返済比率が35パーセントの場合、私は審査に通るでしょうか? (返済期間は25年とします。) 旦那がそんなに若くないので30年とか35年ローンは あまりしたくありません。返済期間を延ばせば通るかもしれないけど・・・ ちなみに借りようとしている銀行は設定金利を教えてくれませんでした。「何%とは申し上げられないんです・・・」と言われました。普通そうなの?

  • 住宅ローン審査

    このたび新築マンションの購入が決まり、ローン審査を受けています。 ローンの借り入れは、マンションデベロッパ指定の都市銀行です。 条件は、 年齢:46才 年収:1200万円 勤続年数:5年 借入額:2900万円 返済期間:33年 現在借り入れ: カードリボ払い:残170万円 月 11万円返済 銀行系カードローン 95万円 月 2万円返済 となります。 デベロッパは、大丈夫でしょう。といっていますが、 ネットでいろいろ調べると、現在借入額が多く審査が通らないのでは と心配しています。 同じような条件でローン審査を通した経験がある方いらっしゃいませんか?

  • 住宅ローン審査って?

    下記、住宅ローンを希望しています。不動産会社はOKだと言うんですが審査が通りません。何かいい方法はありませんでしょうか? (1)希望ローン内容  購入物件購入費用:3600万円(諸費用外)  現在所有物件売却後のローン残高:500万円  合計:4100万円  35年ローン希望 (2)個人情報  年収:850万円  年齢:42歳  勤続年数:22年 (3)借入状況  カーローン:月々3万円(ボーナス10万円)  ショッピングローン:月々3万円 (4)その他、親類の為に消費者金融にて私名義にて借入があります。 不動産購入にあたり、(3)以外の借入は全て完済すると言っております。 また必要であればカーローンも全て完済する事も可能です。(できれば継続支払いしたいのですが) このような条件での借入は困難なのでしょうか? 収入から考えて、返済は充分可能だと思います。 現在、12年間前の住宅公庫からの借入を返済していて高金利のため非常にもったいない返済をしていると思います。 どなたかいい方法ございませんでしょうか? やはり消費者金融からの借入が問題なのでしょうか?

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンの審査について質問します。 来年三月に、頭金なしで新築住宅2300万円前後で購入したいと考えております。 現在、主人が38歳、勤続年数二年、年収360万位で、三年ほど前に消費者金融4社にわたって150万円の借金がありましたが、三年前に完済しました(事故というものがあったかどうかはわかりませんが・・・)。現在は主人の名義で銀行のローンが30万円、車のローン50万円、ショッピングローン10万円くらいありますが、年内に車のローン以外は完済する予定です。妻はパートで年収70万円位です。  以上の内容で、住宅ローンの審査は通るのでしょうか。妻の勤続年数などは関係有りませんか?どなたか詳しい方、教えてください!!!