• ベストアンサー

キハ121系とキハ126系

anaguma99の回答

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.1

キハ126:片運転台 キハ121:両運転台 です。

参考URL:
http://www.railfan.ne.jp/koyusha/carinfo/030618.html
grartkiss
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 列車のキハ220-208とキハ220-209の違いは??

    長崎で運用開始となった、キハ220系ですが、208と209とあるようですが、どのような違いなのでしょうか?? 外見などで見分けることはできますでしょうか??また外見で見分けられないなら、どこで見分けるのでしょうか?非常にどうでもいい質問ですが、鉄道に詳しい方回答よろしくお願いします。

  • キハ40・47系

    HOゲージで「キハ40・47系」って、模型にはなっていないでしょうか?(1両1万円前後で・・・)溶接は下手なので出来れば完成品がいいです。あと塗装は何色でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 山陰本線キハ58系

    山陰本線には、まだキハ58系は、運行していますか。 運行している場合、運行している区間や時刻、番号など教えてください。

  • 米坂線のキハ52

    米坂線のキハ52はいつ来ますか。 ダイヤを教えてください!! 塗装は特に考慮していません。 (最近は国鉄色が人気を集めているようですが)

  • 北陸のキハ58について

    北陸地方(金沢や富山辺り)でキハ58の国鉄急行色はどこで見られますか?車両基地でもかまいません。 分かる方お願いします

  • 山陰本線 キハ120系 益田~長門市間の運用

    山陰本線の益田~長門市間の沿線にお住まいの方で、 キハ120で運転される列車の時刻をご存知の方が いらっしゃいましたら教えて下さい。 ○○駅を◇◇時□□分、益田(または長門市)方面 というように教えて頂けると分かりやすいです。 時刻表で列車番号を調べて 列車番号で回答して頂いても結構です。 キハ120は写真のような車両です。 去年(2011年)の6月に行った際に、 山陰本線の益田~長門市間で キハ47で運転される列車に乗りました。 広島から行くのですが、 朝から夜まで120系が来るのを 現地で待つのも大変ですので、 発車時刻や行き先など、具体的な回答をお願いします。 なお、列車番号、発車時刻等は 2012年3月17日改正のものでお願いします。

  • キハ○○系って?

    もうすぐ2歳になる息子がものすごい電車好きです。 特に、「雷鳥」と「オーシャンアロー」がお気に入りで、駅に置いてあるパンフレット等で見つけると、「らいちょう」「オーシャンアロー」と言ってパンフを持って帰ってます。 先日、主人が「鉄道ファン」という雑誌を買ってやると、毎日寝る前に食い入るように見ています。 で、息子と一緒にいると私もいろんな電車を目にする機会がふえまして・・・・ 電車マニアの方にしたらすごくくだらない質問かもしれませんが、教えて下さい。 電車にかかれている「キハ○○」って何ですか? 特に「キハ」が多い気がするのですが「キハ」って何かの略なんでしょうか。 また「キハ48」「キハ47」等々見た目には同じように見えるのですが、どう違うのでしょう。 教えて下さい。

  • 大糸線にキハ120は

    お世話になっています。 大糸線の南小谷~糸魚川でキハ52が残っているそうですが、なぜここにはキハ120がこないのでしょうか。 急勾配、急曲線でキハ120には荷が重いのでしょうか。 ご存知の方、お教えください。

  • キハ12の呼び方、205系の呼び方(気動車、電車)

    テレビドラマで有名になっている気動車の「キハ12」ですが、これは ・キハ いちに ・キハ じゅうに どちらの呼び方が正しいのでしょうか? 正式な呼び方がない場合、鉄道の専門職や鉄道マニアの方はどのように呼んでいるのでしょうか? 同じく電車の205系も ・にーまるご系 ・にひゃくご系 どちらが一般的か、また専門職やマニアの方に使われているのか気になります。 ご回答いただければ幸いです。

  • JR東海とJR東日本のキハ40のカラー

    JR東日本烏山線のキハ40のツートン国鉄色とJR東海高山本線のキハ40のツートン国鉄色は同一のカラーリングだと思いますが、登場次期からしてどちらかの会社が塗装を真似てるのではないかと思うのですが、実際どうなんでしょうか? 回答お願いします。