• 締切済み

住宅ローンについてアドバイスお願い致します。

よろしくお願い致します。 状況を箇条書き致します。 ○夫婦(40代)と子供1人。 ○年収500万円(ここ数年の平均。今後大きく増える事はなさそう) ○妻は今年からパート勤務(扶養の範囲内) ○3600万円 か3500万円31年ローン(事前審査中) ○頭金を除いた預貯金2000万円弱(銀行に預けており投資はしていない。引っ越し費用等はここから捻出) ○人気地域で固定資産税は高め 子供の教育費や夫婦の年齢も考え、9万円代の月額支払い額を考えており、ネットでのローンシミュレーションでは9万円代だったのですが、実際に不動産業者のシミュレーションでは10万円代となりました。(諸費用が私達より高く設定されている様です) 不動産業者の担当者からは住宅ローン減税や住まい給付金を加味すると月額9万円代と考える事が出来ると説明を受けました。 ネットで上記ローン状況と近いシミュレーションの情報では返済可能額を越えているとの意見と可能の範囲内との意見があり混乱しております。 夫婦共実家は住宅ローンと無縁の生活だったため、聞ける人がおりません。 問い合わせが多い物件との事で、担当者の勢いに押されてあっという間に事が進みすぎて、どこに相談すればよいのかわからずこちらに来ました。 上記の状態は無理の無いローンとなりますでしょうか。 どなたかご意見頂だければと思います。 よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.6

こんばんは。 FPの資格を持っています。 年収500万円で、預貯金が2000万円あるとは、しっかりと節約して堅実な生活をしているとお見受けいたします。 住宅ローンに関しては、借りられる金額を考えるよりも、堅実に返済できる金額を考えることが大切です。 で、あなたの場合、年収が大きく増える見込みはなさそうだと。 なるほど。 減る見込みはどうでしょうか? 会社の業績悪化、リストラ、交通事故、病気、等々いくらでもありますよね。 年収を不動産屋に伝えて物件をいくつか見ると、「ああ、ほしいのはこのくらいだよな。ぎりぎり払えそうだし」ってなるんですけど、それは借りられるギリギリの物件を不動産屋が紹介するからです。 高い方が新しいし、立地もいいし、魅力的なのは当たり前なんです。 売ってしまえば不動産屋はその後、破綻してもいいんです。 売れたんですから。 もっともっと安い物件を探してみてはどうですか? 今買おうとしている半額くらいの。 それに手を入れながら、今まで通りの生活をしながら、3人で楽しく住むっていうのもいいですよ。 一度高額の借金をしたら、あとは返していくだけです。 交通事故に遭っても、病気になっても、リストラされても、とんでもない上司がきて転職したくなっても、家族が減ってこんな広い家はいらないってなっても、ひたすら返すだけです。 返せなくなって破綻した人は、世の中にいくらでもいます。 契約する前なら引き返せます。 破綻した人や返せてるけど生活レベルが下がった人はみんないいます。契約前にもっと考えればよかったって。 せっかく今まで夫婦で堅実に生きてきたんだから、そんなギリギリのローンを組む前に、今一度考え直してみてはどうでしょうか。

Pinkbluered
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 希望の場所が人気の地域で新築中古問わず、価格がそれなりの地域です。 諸事情あり、地域を変更する選択肢はありません。 大きな買い物ですのでアドバイスを頂いた様に今後の生活もよく考えて決断したいと思います。 ありがとうございました。

Pinkbluered
質問者

補足

こちらを借りて皆様にお礼を申し上げます。 こちらでのアドバイスを参考に悔いのない決断が出来ればと思います。 ベストアンサーは選べませんでしたので、一番最初にご意見頂いた方にと思います。 色々な意見を頂きありがとうございました。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.5

NO.1です。 当時の年収は詳しく覚えていませんが、今から逆算すると700位だったと思います。 住宅購入時は37才で、今は万年ハタチです。 ローン期間設定は、繰り上げ返済で短くはできますが延長はできないため、最長の35年で組みました。 当たり前ですが、定年後の70才過ぎまで払う気はこれっぽっちもありません。 変動金利満期時に利率がとんでもなくアップ(店頭表示利率そのまま)するため、違う銀行に借り換えしました。 計算したら総支払額が200万くらいアップするところ、手数料70万くらいで現状維持できました。 こどもは年収の関係で保育園に行けず幼稚園でしたが、無事卒園しています。 質問者様は貯蓄がありますので、先々の出費を考慮して少しでもローンに回せれば、怖い物は無いと思います。

Pinkbluered
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 やはりローン開始年齢等が私達よりもお若いですね。 もしこの住宅を購入するとすれば繰り上げ返済等もっと色々と計画を立てないといけませんね。 事前審査の結果が出るまで時間は少ないですがよく考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (928/2854)
回答No.4

私の経験談を書きますね。 私は50代前半、妻と子ども3人います。 37の時に2,800万の30年返済で借りました。 私と妻共働きで年収にすると1,400~500ありますが、生活は結構カツカツです。(共働きなんで、夕食が弁当なんかも結構ありますが) 月6万、ボーナス20万チョイの支払いです。(年齢的にもあまり借りない方が良いと判断しました) 借入当時は子供も小さく、車のローンもなかったのでそれほど生活を切り詰めることはありませんでしたが、今は・・・ 上の子たち(双子)は私立高校、来年からは私立大学の予定(しかも学費が高い学科にいく予定)、車も2台ローン(残クレで2台合わせて月3万、ボーナス20万)、さらに下の子は2年後には私立高校に行きたいと。 上の子達は奨学金をと申し込みましたが、年収制限に引っ掛かり受けられそうにないから教育ローンを組まないといけないかなと。 (学資保険等で1年分の学費はありますが) ご自身の今後の生活プランを考えて無理のないようなローンを組んだ方が賢明だと思います。 奥さんの収入も考えると、年収で600万ぐらいになるかと思いますが、実際の所得は400万ぐらいになるのかな? ボーナス併用するのか判りませんが、仮に均等払いとしても100万ちょいは出ていくと思います。 また、お子さんの今後(公立に進む、私立に進む)で教育費用も変わってきますし、車を買い替えたいなども考慮に入れるとちょっと難しい金額かなと感じます。 (恐らく住宅ローンを組むと貯金したくてもできなくなると思います) ローンは年収の30%を超えると審査でNGを食らいます。 例えば、車を買い替えたくてローンを組みたいと思っても住宅ローンで30%近くいってるとローンを組めない可能性もありますから、余裕を持った返済で借りることをお勧めします。

Pinkbluered
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今後住宅以外のローンを組む際に組めない可能性があることは頭にありませんでした。 そのあたりも考慮する事を忘れない様にします。 やはり大きな買い物ですので、回答者様のご意見にあるように教育費等も改めて考えたいと思います。 事前審査の結果まであまり時間は有りませんがよく考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.3

NO.2です、お礼コメントありがとうございます。 >「ローン負担率+修繕維持費が収入の30%以内」とは具体的にどの様な計算式でシミュレーションするのでしょうか。 計算式のあるようなものではなく家計のうえでの一般論ですが、住宅費の適正範囲は年収の20~30%と多くの家計アドバイザーが推奨しています。 その住宅費に含まれる費用を書き出すと、住宅ローンのほか固定資産税、火災保険料、それに賃貸ではほぼ負担のない屋根外壁外構、水回りなどを修繕費として長いスパンで考慮しておく必要があります。これまで支出経験が無い費目はつかみにくいと思いますが忘れずに検討なさっておいてください。

Pinkbluered
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。 ローン以外の様々な費用も考慮する必要があるということですね。 ご意見参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.2

おはようございます。 新築であっても住宅ローン減税が終わるタイミングで外壁塗装の定期修繕が発生します。これが規模によっては100万超もあたりまえで10~15年ごとにやらないといけません。白アリ防除は5~8年ごと、さらに住宅設備は15~30年で寿命を迎えることが多いので、その対策費が必要です。備えが無ければその時点で二重三重ローンということになりかねませんから、マンションの修繕積立同様返済計画に盛り込んでおくか残しておく手元資金に余裕があれば心配ないと思います。 我家は中古購入なので頭金を50%入れ、短期10年ローン組んで8年目に繰上げ完済しました。が、途中リフォームと修繕費にかかった600万ほどを残しておいた手元資金で賄いました。幸い子供の教育資金は準備済みだったので手を付けずに済みましたが、リーマンショックの影響は大きく保険解約金などでしのぐ羽目になりました。 単純比較は出来ないでしょうけど、ローン負担率+修繕維持費が収入の30%以内、かつ教育資金と老後資金にメドが建てられる、そして一番大事なのはご主人様の定年前にローンが終了できるかどうかでしょう。これは我が家のFPからの受け売りです。 ご主人様の年齢と貯蓄額から今すぐの購入よりもう少し情勢を見極めてから短期ローンで購入するほうが実際の負担額は減らせるのではないでしょうか。独立ファイナンシャルプランナーに相談してみるのもいいかと思います。夢のマイホームが実現しますようお祈りします。

Pinkbluered
質問者

お礼

アドバイスありがとございます。 維持費も加味しなければなりませんね。 団信に加入出来るギリギリの年齢でもありますので、数年後の短期ローンは難しいかなと考えております。 また繰り上げ返済は念頭に置いておりますが、定年までにローンは完済出来ないと思います。 ご回答内容にあった「ローン負担率+修繕維持費が収入の30%以内」とは具体的にどの様な計算式でシミュレーションするのでしょうか。 再度の質問になりますが教えて頂ければと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

年収が気になるところですが、預貯金をどれだけ返済に回せるかがポイントでしょう。 我が家も同じくらいの借り入れ額で子供も幼稚園前でしたが、月々11万円、ボーナスなど余裕ができたら全て繰り上げ返済し、15年で完済しました。 銀行に預けていても利息が数円なのを知り、最後は定期も解約し一気に繰り上げ返済して終わらせました。 途中で太陽光パネル乗せたり外壁塗装などもしたので、それがなければもう少し早く終わってましたね。

Pinkbluered
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり年収から考えると厳しいと感じられますか。 差し支えなければご回答者様の当時の年収やローン年数も教えて頂ければと思います。 お子様が幼稚園入園前との事でしたのでローン年数は私達よりも長く、年齢もお若かったのではないでしょうか。 私達も繰り上げ返済を前提に考えておりますが、子供がこれから教育費等が掛かる時期になっていくので、この預貯金額で対応していけるかが不安なのです。 年齢的にも下り坂ですので。

関連するQ&A

  • 住宅ローンで悩んでいます。

    住宅ローンで悩んでいます。 主人33歳 私36歳 2人の年収を合算して、いくつかの銀行でシュミレーションしたところ2000万円ぐらいは、借り入れ可能とでました…が、私にはいくつか不安があります。 まず、私達夫婦は 私の父の会社勤務なのですが、2つ会社があるうち1つの会社の代表が私になっていることと、その会社の借金の連帯保証人に私がなっているということです。(金額は残300万円ほどで、遅延はありません。) 会社の経営状況は、よくありません。 地元の銀行では融資を断られてしまっているので、住宅ローンも無理かと思い相談していません。 その上で、教えていただきたいのですが 楽天モーゲージやSBIなどは、都心でなくても住宅ローンを組む事は可能なのでしょうか?

  • 住宅ローンの詳しいことを決めるのはいつ?

    今度日曜日に銀行において住宅ローンの契約をして、そのあと 今月の平日に決済を行う予定になっています。 これらの流れは住宅メーカーの担当者が教えてくれました。 そこでお聞きしたいのですが、住宅ローンを固定金利にするか 変動にするか、また何年にするかっていう細かい具体的なことは、今回の 場合ではローン契約の日に銀行員と話し合ってそこで決める ものなのでしょうか?一般的に。 いままで住宅メーカーの担当者とはローンの詳しいことは話し合っていません。 一度、ざっくりと希望を聞いてシミュレーションしたものを、間取りの 提案の時と一緒に持ってきたことはあります。 それに決めるとも言ってはいません。 いまになって、ひょっとして勝手にあのときのシミュレーションのままで 話を進めているのかもって不安になってきました。

  • 住宅ローンに関してアドバイスお願いします

    まず、どこの銀行の住宅ローンがいいのでしょうか? 大手銀行のHPを見てもさっぱりわかりません。 たとえば、三井住友銀行だけでも3年の固定で  1.65%のと1.05%のがあるし・・・  http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/kinri/ ちなみに、2年か3年くらいで400万円くらいのローンを 考えています。 また、収入により月額返済額の上限ってあるんですか? ちなみに年収700万円くらいだったら400万円借りたら 最短何年のローンになりますか。3年にするならいくら まで借りられますか? アドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンで悩んでます。

    住宅取得のためローンを考えております。 シュミレーションしてみても実際のところ どうなのか悩んでいます。 ローンで生活を追われずそれなりの ゆとりを持った生活ができ、老後の貯金もできる 生活が以下の条件でできるかどうか、ご意見を 頂きたく思います。 希望住宅金額 3600万円 仲介手数料やその他諸経費を入れると3900万円 頭金 1000万円 ローン 3000万円 リフォーム、家具等 200万円 年収(税込)夫(43歳)600万円         妻(41歳)500万円       子ナシ(一人は欲しいが年齢的に厳しい。)   貯蓄残 400万円 ローンは定年60歳で完済を希望。 今のところ夫婦共働きで定年まで勤めると考えております。 ただ隠し貯金として(夫にははっきり言ってない) 私(妻)の独身時代にためた貯金1500万があります。 これは万が一子供が出来た時や病気になった時や老後の資金に置いておきたいと思ってます。

  • 住宅ローン

    2000万円の住宅ローンを組もうと思っています。 勤続年数が半年(転職したて)のため銀行系のローンは難しく 『フラット35』でならローンが組めるかも?!って事を 不動産屋さんから言われました。 実際 銀行系のローンって難しいですか?

  • 住宅ローン控除についてお願します。

    最初に年収 夫350万円 妻350万円共に正社員です。 1700万円借り入れる予定でいるのですが、 この条件で、住宅ローン控除を得する形を教えてください。 一応、私たちの考えは、収入が夫婦で変わらないので、連名で住宅ローン控除を受けたいのですが、 住宅ローン控除は1000万円以上の借り入れにしか対応していないと聞いて、連名で夫50% 妻50%にした場合、850万、850万の借り入れで、住宅ローン控除の対象外になり、結果、 単名で 借りたほうが良いと言う解釈でいいのですか? 他にもいろいろ方法はあると思うので、得する方法を教えてください。

  • ★女性の住宅ローンについて★

    はじめまして。 お知恵を頂きたく、質問させて頂きました。 実は、近所に52坪 3000万円の中古物件を見つけ、購入を考えているのですが、 一歩遅く2番手になっております。 今、1番手の方は、 2世帯で購入を考えている家族 旦那さんが自営業 住宅ローンを組むのは、奥さんと奥さんのお母さん 収入ギリギリのローンを組んでいる 審査段階待ち 上記の事を不動産業者から、説明されました。 住宅ローンを組むのは、上記の様な場合でも 組めてしまう物なのでしょうか? それとも、不動産やさんが、私たちに 購入の意志を高めるために、ライバルがあると ゆう作戦?なのでしょうか? 気に入っている物件なので、 その方の状況が知りたいのですが、審査があと3日あるそうで 当方もその結果が出るまで、待ちきれずお知恵のある方に 質問させて頂いた次第です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅ローンが月々5万円も上がってた!

    ローン返済額のシミュレーションが間違っていた。注文住宅を建てている者です。住宅メーカーを確定し、間取りや内装を決めながら住宅ローンをどこで組むかを住宅メーカーの営業さんと一緒に選定していました。私は数年前に銀行ローンを組んでマンションを購入していた為、今回の注文住宅では銀行でのローンは組めずフラット35で組むことになりました。フラット35を扱う企業にて融資希望額での審査が通ることを確認した上で各社手数料や金利の比較をし、コスト面で1番メリットのある企業にお願いすることになりました。融資希望額が借りられる事は確定しつつも、金額がそれなりに大きかった為、毎月の支払いはどの位になるのかが気になりその企業にローン支払いシミュレーションを紙ベースで提出して欲しいとお願いをしました。しかし担当営業は対応してくれず、事務専門の担当者の方が詳しく丁寧に対応してくれるという事で再度連絡を事務担当者にしました。事務担当者にローン支払いシミュレーションをお願いしたところ紙ベースではなく、口頭で返事をするとのことで電話先で専用ソフトにて計算をしてもらいました。その電話で教えてくれた金額は私の予算内だったので、希望の間取りや内装を削ることなく家作りを進行していました。数ヶ月経ち、金消契約の日を迎え、契約書を見た時に驚きました。教えてもらっていた毎月の返済額に違いがあるのです。50,000円も!!こんなに違うなんて驚きましたが、家は引き渡し直前でほぼ完成状態。目の前には司法書士とローンの代理人。数時間後には内覧会。そんな中、席をはずし、住宅メーカー営業に状況を伝え、ローン会社に電話をしてもらう。担当者は不在で上司と名乗る方が私宛に電話を掛けてきて謝罪される。私は、「謝られても50,000円も違うのは困る!間違いの事実確認含めこの件をどう対応するのか回答して欲しい」と告げ電話を切る。今更完成した家のグレードも落とせないし、引き渡しや引越し日、家具やカーテンもすべて手配完了、家具などは現金で支払い済み。。翌日にローン会社からの電話回答があると住宅メーカー営業から告げられ、金消契約は50,000円高い内容で締結。。。このような場合、泣き寝入りするしか無いのでしょうか?ローンシミュレーションが欲しいと依頼し、断られ、口頭での返答に50,000円もの間違いがあり、後戻り出来ないタイミングで発覚。月々50,000円も高いなんて払えません!どうすればいいのでしょうか?消費者センターに相談とかでしょうか?

  • 住宅ローンについて教えて下さい

    新築住宅の購入を考えています。 変動金利で銀行からローンの借り入れを検討しています。 1000万円を金利1%で10年間借りる場合、金利1%で5年間借りる場合よりも利息は約2倍?支払うことになると思いますが、前者では住宅ローン減税の対象になり年末のローン残金の1%が控除されると聞きました。後者の5年間で借りる場合は住宅ローン減税の対象から外れると聞いております。 どちらの場合が得なのでしょうか?(総支払い額が少なくなるのでしょうか?) ちなみに年収600万円の会社員になります。 控除と聞いてもピンとこないので、どなたかアドバイスありましたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • 離婚の際の住宅ローンの注意

    離婚の際の住宅ローンの注意 夫婦名義でマンション(不動産)を購入し住宅ローンも夫婦名義ですが、離婚します。 不動産時価よりも住宅ローンの残りが多く、離婚時の財産分与として名義は夫にし、ローンの支払いも夫が行うことで合意しました。 銀行に対する手続きで注意することがあればご意見をください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう