• ベストアンサー

摩擦面で運動する物体の加速度のイメージについて

動摩擦係数μ'の平面で物体が摩擦力F'=μ'mgを受けながら、等速運動しているときの問題です。等速運動なので、物体にかかる力F=mαと摩擦力は釣り合って、慣性運動している。したがって、加速度は、α=μ'gとなる。 しかし、等速運動なので、加速度はないように思えるので、加速度があるということに違和感を感じる。例えば、等速運動速度vと加速度αの間には関係式はないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.1

 Fが非常に小さい局面で、Fが動摩擦力よりも静摩擦力よりも小さい局面を考えると、物体は静止している。質問者殿の考えではそれでもF=maより加速してしまう。これは考え方がおかしいと気が付くべきです。動摩擦力と釣り合っているFは動摩擦力に抗することに消費されて、F=maで加速することに全く寄与していません。だから目で見た通りa=0です。 http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/houteisiki/masatu.html

wakakusa01
質問者

お礼

添付資料がわかりやすかったです。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • CygnusX1
  • ベストアンサー率68% (66/97)
回答No.4

ANo.3 です。訂正です。 F < F’ で m a = 0 にしなければならないのは、止まっている場合でした。この時の摩擦力は静摩擦係数×m a となります。 F < F’ で動いている場合は、加速度は負つまり減速して、いずれは止まります。

  • CygnusX1
  • ベストアンサー率68% (66/97)
回答No.3

物体を引っ張る力 F と摩擦力 F’ の差を質量 m で割った値が加速度 a になります。 質量×加速度の式で書きますと m a = F - F’ = F - μ’m g ですから、F と F’ が釣り合っている場合は m a = 0 となります。 ここで注意することは、F < F’ の場合。 そのまま計算すると、引っ張る方向とは反対方向に加速することになります。 このような場合は m a = 0 として、動かないようにします。

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.2

加速度をスカラー量だけで捉えていますよね。 加速度はベクトル量です。 重力加速度と物体の運動方向の加速度がごっちゃになっています。 重力加速度はどんな方向の運動でも作用する方向が同じです。 >等速運動速度vと加速度αの間には関係式はないのでしょうか。 この質問自体が、既に質問として成立していません。

wakakusa01
質問者

補足

この問題では、一般式v=v0 + αtのような式は成り立たないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 物体の加速度を求める問題で

    質量Mの乗り物の床の上に質量mの物体が置かれている。乗り物の床は滑らかで、物体との摩擦は無視できる。はじめ、物体は床の上に留め金で固定されている。 この物体をのせた乗り物を、水平面となす角θの斜面に沿ってすべり落とす。 乗り物と斜面の動摩擦係数をμとする。 という問題で 最初に乗り物の加速度を求めろという問いで 乗り物にかかる重力と動摩擦力から運動方程式を立てて a = gsinθ - μ(m + M)gcosθ / M と求め、乗り物が滑り落ちている最中に留め金をはずしたときの物体の加速度を求めろという次の問いに、物体にかかる重力と乗り物が動いているのでそれによる慣性力から運動方程式を立てて a' = μ(m + M)gcosθ / M と求めたのですが、最後に物体の乗り物に対する加速度の大きさを求めろという問いがあるんですが、これを求めるときはこれまでに出した2つの加速度の差をとればいいんでしょうか? 慣性力を考えて2つ目の物体の加速度を求めたのでそれ自体がすでに相対化速度になっているような気がしてしまうんですが勘違いでしょうか? 慣性力の考え方がいまいち分からなくなってきたので教えてほしいです。 すでに求めてある加速度も求め方がおかしかったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 等価速度直線運動と動摩擦係数と加速度

    なめらかな水平面上を等価速度直線運動してきた質量0.5kgの物体が荒い水平面に進入した。初めの運動の向きを正とする。物体と荒い水平面との間の動摩擦係数を0.10とすると荒い水平面上で生じる加速度はどうなるでしょうか?(重力加速度は9.8m/s^2とする) できれば求め方も教えてください お願いします。

  • 重ねた物体の運動~考え方~

    問題の考え方が分からないので、教えてください。この文章だけからは正確な情報は読み取れないかもしれませんが、考え方だけなので大体で大丈夫かと思います。すみません。 水平な固定面の上に平板が置いてあり、その上に物体が置いてある。右向きに水平に加速していくと、平板の加速度がaになったとき、物体が開いたの上を滑り始めた。物体と平板の間の静止摩擦係数を求めよ。ただし重力加速度の大きさをgとする。 考え方 物体が滑り始める直前にこの物体は加速度aで運動していると考えられる。このときは最大摩擦力を受けている。物体の質量をm、静止摩擦係数をμとおくと、運動方程式はma=μmg これを変形。 まず、「物体が滑り始める直前にこの物体は加速度aで運動している」と言うのが分かりません。加速度aで運動しているならすでに滑っていますよね。 また、「物体の質量をm、静止摩擦係数をμとおくと、運動方程式はma=μmg 」とありましたが、この式もma=Fから、立てたことは分かりますが、よく分かりません。このma=μmgの右辺は最大静止摩擦力ですか? もしそうなら、最大静止摩擦力は静止摩擦力係数と何の関係があるのでしょうか。基本的なことも交えて、分かりやすく、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 高校物理 摩擦がある場合の運動について

    教科書などを見ながら 何度もやって見たのですがどうしても答えがわかりません 解説おねがいします。 水平な机の上に10kgの物体をおき、水平方向に力を加えた。 物体と机のあいだの静止摩擦係数を0.50、動摩擦係数を0.45とし 重力加速度の大きさを9.8m/s^2とする。 物体を一定の加速度0.62m/s^2で直線運動させる。 このときの力の大きさは何Nか? よろしくお願いします。

  • 静摩擦係数で加速度を求める

    動摩擦係数なら加速度を求めることができるのですが, 静摩擦係数と重量と角度によって,最大加速度を求める方法が分かりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • 慣性の法則 加速度

    物理の本を読んでいて慣性の法則は力を加えない限りその物体は等速直線運動をする。というように書いてありました。次に加速度の話がでてきました。どうもこの2つが矛盾しているように思います。なぜなら物体は等速という表現があって次に加速度の話をしていて・・・。等速と加速って正反対ですよね?ちょっとこんがらがってます。どなたか教えて下さい。

  • 摩擦力に関する運動方程式

    速度Vで動く水平なコンベアベルトの上で、質量mの物体がベルトの走行方向にΘの角度で設置された規制ガイドに沿って動くとする。ベルトと物体の間の摩擦係数はμ0、ガイドと物体の摩擦係数はμ1とする。 物体がベルトの摩擦力から受けるガイド方向の力はμ0・mg・cosΘ 。 ガイドから受ける摩擦力はμ1・μ0・mg・sinΘ 。物体がガイドに沿って動くときの運動方程式はどう立てればいいでしょうか。お教えください。

  • 物理I 摩擦力を介した2物体の運動 図のように,

    水平な床の上に質量Mの板Bがあり,その上に質量mの物体Aが置かれている。板Bと物体Aとの間には摩擦がある。静止摩擦力をμO,動摩擦係数をμ,重力加速度をgとする。 (1) 板Bに加える力FがFcより小さいとき,物体Aと板Bはいっしょに動く。 (ア) 物体Aの加速度はいくらか。 (イ) このとき,物体Aが板Bから受ける力のχ成分はいくらか。 (2) 板Bに加える力Fを大きくしていって,物体Aが板Bの上をすべり出そうとするとき,物体Aが板Bから受けるχ方向の力はいくらか。また,板Bに加える力F(この力がFC)はいくらか。 (3) 板Bに加える力FがFCより大きいとき,床に対する物体A,板Bの加速度をそれぞれα,βとする。 (ア) 物体A,板Bの運動方程式は,それぞれどうなるか。 (イ) 物体Aが板Bの上を距離lだけ動いて,板Bの端に到達するまでに要する時間はいくらか。 このそれぞれの問いの答えをお教え下さい。

  • 動摩擦力の問題について

    あらい水平面上で質量mの物体をすべらせる。運動の向きを正の向きにとり、重力加速度の大きさをg、動摩擦係数をμ´とすると、加速度はa=-μ´gで表されることを示せ。 上の問題についてですが、運動方程式は ma=-μ´N となりN=mgなので a=-μ´g となるそうですが、 何かの力が働いて物体が滑っているわけなので、動摩擦力よりmaは大きくなりませんか?なぜイコールで表せるのですか? 動摩擦力と同じ大きさで逆向きの力を加えたとしても物体は動かないと思うのですがどうでしょう?

  • 摩擦のある斜面上の運動

    摩擦のある斜面上の運動 水平とのなす角がθの斜面の下端に、質量m の物体を置き、斜面に沿って上向きに初速度υοを与えた。斜面と物体との間の動摩擦係数をμ'、重力加速度の大きさをgとする。 物体が斜面を上がって最高点に達するまでに斜面上を移動した距離をlとす。 l/2のとき速さuはどうなりますか? 回答よろしくお願いいたします。