• ベストアンサー

他人の年金を横領することなんて、できるんでしょうか

なんか近所で年金が来ないっ!!横領されたっ!!年金盗られたっ!!とかって騒いでる人がいたんですけど他人の年金を横領したりすることなんて本当に、できるんでしょうか? どう思いますか? ていうかタイーホッ!! 横領なんてするクソ野郎は死ねばいいのに。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6692)
回答No.3

No.2のy-y-yです。 > なんか近所で年金が来ないっ!!横領されたっ!!年金盗られたっ!!とかって騒いでる人 その人は、毎年の「ねんきん定期便」を見て、自分の過去の年金記録はOKと判断したはずだし、また、年金が支給されているなら、年金支給開始時の公的書類を「本人として」出しているはずです。 もし、騒いでいるなら、「ねんきん定期便」を自分が確認をしたのか、 または、年金支給開始時の公的書類を自分で提出したのかを確認しましょう。 どれも、自分が確認・提出したなら、「年金が来ないっ」とは無いと思います。 また「横領されたっ!!年金盗られたっ!!」と言うなら、公的書類を自分で提出の口座の入金状況を確認して、年金が入金されているなら、記憶違い、認知症、身内の不正出金などでしょう。 公的書類を自分で提出の時の口座(金融機関の証明が必要)に年金が入金が無いならば、なぜ、入金が無いかを日本年金機構に追跡調査をしましょう。 (口座の変更したのを忘れたのか、身内が勝手に変更かもしれない。なお、年金口座の変更にも、金融機関の証明が必要)

その他の回答 (2)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6692)
回答No.2

その人は、たぶん、毎年の誕生日に来る「ねんきん定期便」を見て、自分の過去の勤務した事業所名・厚生年金や(国民年金なら勤務先は無し)、保険料の納付の有無や保険料額などを、正確に把握していたのかな????? https://www.nenkin.go.jp/service/nenkinkiroku/torikumi/teikibin/r3teikibin.html また、年金支給開始年齢の誕生日の三カ月くらい前に、日本年金機構からA4の封筒に入った「年金請求書」など、約10枚くらいの書類が届きます。 下記の「年金支給開始年齢」の誕生日を過ぎた日付の、夫婦別々の戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)や、住民票全部事項証明書(住民票謄本)、年金振込用の口座を金融機関からの照明印、等々、本人確認がたくさんさんあります。 年金支給開始年齢 https://www.daiwahousegroup.com/nenkinkikin/files/538/%E5%B9%B4%E9%87%91%E6%A9%9F%E6%A7%8B%EF%BC%88%E6%94%AF%E7%B5%A6%E9%96%8B%E5%A7%8B%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E5%9B%B3%EF%BC%89.pdf 日本年金機構からA4の封筒に入った「年金請求書」 https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/todokesho/rourei/2018030501.html

noname#252039
noname#252039
回答No.1

できない、と思うんですけど 横取りするためには、年金の振込先を変更しないとダメ この振込先変更は普通はできないので、無理。 ただ 例えば認知症の年金受給者と同居している家族などが 勝手に引き出して使い込む そんなこともなくはなく それは単純に横領ですから、身内による横取りになるかと思います。

関連するQ&A

  • 年金の横領?

    年金の横領? 父親が母親名義の口座を作って、母親の年金を受け取り母に渡しません。これは何かの罪になるのですか。判例はありますか。よろしくお願いします。

  • 年金が消えたっていうのは業務上横領罪にならないの?

    連日テレビで社保の年金問題が取り上げられていますが、その中に状況を説明する話も多くあり、「窓口で受け取って、領収書を切らず、納付したとして伝え、実際はポケットにしまう」などと言っているのを聞きました。 情報番組の斜め見なので、この状況の信憑性はまったく不明なのですが、少なくとも年金の相当額を紛失している訳ですが、これは業務上横領罪とならないのでしょうか。 なんだか払ったのに払った記録がないという人への保証をすべきなのは当然だとは思うのですが、業務上横領だとしたら既に刑事罰を受けなければならない内容ですよね? 保証問題と責任追及ばかりですが、業務上横領だとしたら時効は7年くらいだったと思うので、2006年までこのような状態だったと言われるなら(これもちょっとテレビのテロップで見ただけなので間違いでしたら訂正願います…)、社保庁を告訴、もしくは当時の責任者を告訴という流れにはならないんでしょうか。 ちょっと素朴な疑問として浮かんだので…

  • 着服と横領

    「着服」と「横領」の定義の違いを教えて下さい。 ちなみに、広辞苑では、 着服:ごまかしてひそかにわが物とすること。「公金を   ―する」 横領:他人または公共のものを不法に奪うこと。横ど    り。「公金―」 とあり、言葉の違いがよく分かりません。

  • これって、横領罪になるのでしょうか?

    気になりますので質問したいと思います。 ニュース等で取り出されていますが、横領とは一言で「他人または共有する金銭・物品を無断で自分のものにする」と認識しておりますが、 会社社員が取引業者からの見積金額を水増しさせ、業者利益の一部から金銭・物品を会社社員が業者より受け取る行為については、横領罪に当たるのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

  • 横領疑惑?

    他人から預かった金を、「忘れていた!!」で済ませる期間て、何日・何カ月・何年くらい??。 横領罪に問える期間と、罰金等は・・・。

  • 占有離脱横領について

    先日、自分の自転車だと思ってずっと乗っていたものを、他人のものだと言われ、警察に行き、微罪ということで占有離脱横領の罪になってしまいました。一年位前の出来事で、自分の鍵がついていたものが、違う場所にあり、同じような自転車だったので乗って帰ってしまいましたら、こんなことになりました。 そして、依然住んでいたところのゴミ捨て場で、見知らぬ人から自転車を頂いたのですが、それを修理して使用していたら、持ち主がまた別にいるとのことであり、まったく知らない私が、占有離脱横領でまた罪言われております。 占有離脱横領は、どのくらいの罪になるのでしょうか?今後の私の生活にはどのような影響がありますか? 2件目ではまだ、調書を取っていないのですが、警察は恐ろしいところで、5~6人で、一人を攻めてきて、どんなに悪意がなくて、本当のことを言っても、届けを出さないお前が悪い、といわれ、1件目の時にはお前が盗んだ。と、書かされました。2件とも、微罪になるのでしょうか?微罪にならなかったらどうなるのですか?指紋やら顔写真を取らされたのですがまたやるのでしょうか? どんなに、本当のことを言っても信じてもらえなく、次の件で警察に行くのが恐ろしいです。ご回答ください。

  • 横領について

    横領について 知り合いが会社の金庫からお金を借りていると話をしていました。 特にその人はお金に困っている訳ではなくすぐに返せるからと言っています。 この場合、バレてもすぐに返せ ば横領にはならないのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 他人のお金を横領して倍にした場合利益はどこに帰属?

    くだんのネットカジノの人はたぶん負けてるとして、これは仮定の話です。 もし他人のお金を横領してカジノなり株鳴り競馬なりで増やした場合、刑事事件としてはそれは詐欺や横領で勝とうが負けようが既遂です。 では万一勝った場合、勝ち分はどこに帰属するのでしょうか? 没収する法律が見当たらないように思えすのですが、何かありますでしょうか? それとも種金はもちろん詐欺なので返還の義務がありますが、勝ち分は本人に帰属するのでしょうか? 該当法をお願いします。

  • 年金について

    私は年の離れた旦那がいます。 その人の前妻の息子がいて、その人のほうが私より年上です。 旦那が倒れました。 119した後手続きを取ったのは私ですが、年金もすべて息子が持って行きました。 これは横領ではないですか? 旦那の年金ですよ? 貯金は拒否しましたが 年金は拒否していません。 本人が生きている以上奥さんが持つものではありませんか? 罪になるとしたら 何になるか教えてください。

  • 横領してても

    会社に横領をした人がいて、会社も事実を突き止めているようですが 会社は何も行動を起こさないのですが、こんなものですか 会社規模は、2,000人程ですが