- ベストアンサー
パチスロは機械的に当たりでなければ必ず外れるの?
- パチスロは押すタイミングで止まる目は変わらないようです。
- 内部で成立しているため、目押しは必要ないようです。
- 機械的に当たっていない場合は揃わない仕組みになっているようです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スロットには大当たり以外にも少しの払い出しがある小役があります。台によっては目押しのミスで小役は消滅しますし、特定のポイントをきちんと目押しする事でしか小役の成立を見抜けなかったりします。 演出や小役の発生率や当選率で台の良し悪しが分かる台とかもあるので、台の良し悪しをきちんとした知識や技術で探る事なく小役を取りミスして小銭を捨てながら遊んでくれるお客さんはカモです 機械的に当たりが成立してなければ目押ししても外れますけど、目押しをしたり機械の仕様などの知識を補わないと大きな差が出る台もあるし、メーカー側が意図的に変わらない作りにしてるのもあるので一概に技術が必要とも運任せとも言えません。 質問者様がパチンコやパチスロを遊ぶならきちんとした知識を持ってて意識が高いタイプに習った方がいい。まあ、そこまでの情熱があるなら他の事に時間を費やした方が豊かな人生になりそうですが
その他の回答 (4)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
スロットはおそらくですが、レバーを倒した時点で大当たりにつながる分岐点に挑戦するチャンスが当選するかどうか、の抽選を行っていると思います。そして、目押しをして、出目を揃えると役が揃ったり、分岐点の正解に当選したりするのだと思います。 その内部状態でレバーを倒すと次の分岐点に挑戦するチャンスに当選するかどうか、みたいな事を何回か繰り返して、内部状態が次は大当たりに挑戦できるチャンスに当選するのか、まで繰り返しているのだと思います。分岐点がいくつあるかは解りません。スロットは遊戯しないので、細かいところは解らないのですが、モードの移行などが大当たりまでに一、二度あると思いますので、それに沿って分岐点があるように思います。 ですから、機械的に当たっていなければ、揃わないようになっていると思います。いつでも当てられるなら、得意な人は自由自在に大当たりを引けますからね。 しかし、スロットは機械内の抽選を突破しても実際に目を揃えないと次のステップに移行しないと思いますので、目押しをするという技術は必要だと思いますよ。大当たりに当選しても7とかBARとかを揃えないと大当たりにならないですからね。 >自分でどうしようもできないというものなのですか? スロットは先に書いたように目を揃える技術(目押し)が必ず必要です。ですから、その技術があれば、無駄を減らすことができるので、スロットは自分である程度はどうにかできるポイントもあると思います。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
勝ったり負けたり、トータルで負けてない。 つまりタダで遊んでます。 質問は「好きなように止められるか?」 という事かと思いますが、 結論は無理です。 狙って当たりを止められるのは当選してる時だけです。 当たりは機械の中で当選しなければなりません。 当たってなければ必ず外れて止まります。 当たってる時なら、当たり絵柄の近くを押せば止まってくれます。 当たり絵柄から遠い場所を押したら届いてくれませんが、 大当たりは一度当たったら消えることはないので、適当に打っていてもそのうち止まってくれます。 大当たりは一度当選したら消えませんが、子役は一回ごとの抽選なので該当する絵柄の無い場所を押したら止まらないので無駄に損します。 大当たりでも子役でも、当たり絵柄の無い場所ばかり押していたら無駄に減るばかりなので、その分が損になります。 その無駄に損する打ち方を減らす事か、勝ち負けの分かれ目になります。 その無駄な損を減らす為に当たり絵柄を狙うのが、目押しのテクニックなのです。 当たり絵柄を止めるまでに何枚の無駄打ちで浪費するかが、勝ち負けの差に繋がります。 当たり外れは運ですが、当たる確率は機械の中で常に変動してます。 確率が下がってる台に座って適当に打ち続けたら、1日で20万以上損する時もあります。 当たる確率が上がる台で上手に打てば、1日で10万以上儲けられる時もあります。 当たってる時に無駄打ちする人は必ず損するようになってます。 上手に打てる人でも儲けられるのは僅かです。
お礼
回答ありがとうございます。 (*´ω`*)
お金を入れた時点では抽選されなかったと思います。 スロットならレバーを倒した時点のハズです。 パチンコは玉が抽選の穴に入った瞬間に抽選です。 お金入れて玉買っても、出して他の台に移ることが ありますからね。
お礼
回答ありがとうございます。 (*´ω`*)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
実際のところはわかりません。 パチスロと言っても中身はコンピューターでパソコンと同一テクノロジーの派生品です。 ランダムに出目が変わるのは間違いないでしょう。 ですが、プログラミング言語で言うところの「乱数」で出目を発生させているとしたら乱数の出方はある程度決まってしまいます。 最近はわかりませんが、言語で用意されているランダム関数を使用しているとしたらコードの書き方によっては毎回同じ出方をすることもあります。 Windowsが登場する前のBASICではRANDOM関数のパラメーターに数値を指定していました。この指定がないと実は毎英同じ順番で同じ数値が出ていたのです。そこで、時間をパラメーターとして与えてやれと同じ時間に実行されない限り違うパターンになりました。 ですが、パチスロではその程度ではダメだと思う。 本当の意味での乱数を発生される為に、パラメーターの値も単純ではない計算式を用いて乱数の枝道が類似しないように工夫されています。 と言うことで、乱数と言ってみ本当の意味での乱数ではなく、アイル程度の傾向が出てしまいます。とは言っても、その枝分かれの数は人間には把握しきれないほぼ無限になります。パチスロで使用されているコンピューターのCPUのデータバス幅がいくつか知りませんが4ビットや8ビットならたかがしれてます。スマホ程度でも当たり前になっているのは64ビット。64ビットで表すことができる数値は2の64乗です。具体的にいくつになるかは電卓で計算してください。 計算ライブラリによっては倍以上の桁数を扱えるようにもなりますがそこまで開発費をかけているかどうか・・・でしょうね。 ただ、そのタイミングが課金した時点でなのか?それとも営業開始前に電源を入れた時点で決まるかはプログラムの作り方次第です。 だから、言っていることは間違いではないだろうけど全てのメーカーで同じかというと違うんじゃねーの?ってとこです。 >機械的に大当たりを引いていない場合は揃わないようになっている! これは誤解を招く言い方ですが、間違いではありません。 乱数の枝を求める時点で大当たりがどれだけ含まれているか決まるのは確かですが、意図的に増やしたり減らしたりはできません。そんなことをしたら不正として摘発されてしまうでしょう。 あくまでもプログラミング的視点での話です。 もしかしたら行政機関(警察とか)によって厳格に決められているのかもしれません。基板レベルで不正がないように厳格に管理されているのでもしかしたら・・・と言う想像ですけどね。 今のご時世、お上に逆らったらあっという間に廃業ですからね。この業界は・・・
お礼
回答ありがとうございます。 (*´ω`*)
お礼
回答ありがとうございます。 (*´ω`*)