• 締切済み

大地震について

昨夜、南東海で地震があり、またもや怖くなってしまったのですが・・・・ 前から、関東にも今年中にはくるという話が、TVなどにもとりあげられてましたよね。 最近でもそうゆう話はあるのでしょうか? 本当に関東にも近いうちくるのでしょうか? 地震情報に詳しい方、参考にまで教えていただきたいです!

みんなの回答

回答No.3

 地震の起こる可能性のある地域に住んでいる以上、 「ここしばらく起きていないから、起きない」 のではなくて^^; 「ここしばらく起きていないから、近いうちに起きるだろう」 と考えるのが自然です。  関東地方は1923年の関東大震災以来、大きな地震が起こっていません。 その間にも地震のエネルギーはずっとたまり続けています。  具体的にはいつ起きるかはわかりませんが、ここ数年のうちに 大地震が発生しないとは言い切れないと思います。  備えだけはしておきましょう。

noname#7442
質問者

お礼

そんなに、エネルギーが蓄積されているのかと思うと怖いですね・・・ それでは準備を少しずつしたいと思います。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65504
noname#65504
回答No.2

>最近でもそうゆう話はあるのでしょうか? 以前からそういわれていましたが、最近は被害地域の予想エリアが拡大されました。 地震は地盤にたまったひずみを解放する時に生じる現象です。 ひずみはマントルの流れにより生じます。 地球全体で見ると地盤の堅さやマントルの流れはそれほど変化ないので、だいたい同じ期間で地震が発生すると考えられます。 過去の地震の記録から求めると、もう既に発生していておかしくない期間になっているのにまだ発生していないのだけです。最近でもあるのではなく、以前からずっと続いている話です(マスコミは新しい話題が出たときや防災記念日や兵庫県南部地震が近づいたときだけ思い出したように騒いでいるだけです)。 本来なら発生してもおかしくない地震が発生していないということは、ひずみがより大きくたまっていると考えられ、特別大きい地震が発生する可能性が高いものと思われます。 但し、実際の時期に関しては地球の変化に対して人間の寿命はあまりに短く、地球規模で考えると数十年の差というのは誤差に納まってしまうようなものなので、人間にとって必要な時間での予測はほとんど不可能なものです。 というわけでいつ来てもおかしくありませんので、日常の点検を強化してください。

noname#7442
質問者

お礼

細かくわかりやすい説明をありがとうございます(^^)やっぱり、日常の点検をかかっさないことが大切なのですねぇ・・・ こわがっててもくるときはきますからね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

2050年までに起こる可能性はあるそうですね. 下記URL等でいろいろ調べてみてください.

参考URL:
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/nankai/seikaPDF/seika_contents.htm
noname#7442
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく調べてみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地震雲・・・?

    今日の午後9時30分ごろ、南東の空の低いところに2本の縦長の雲があったのですが、あれは地震雲でしょうか? まわりに雲はほとんどなく3本目の線もうっすらと出来始めているようでしたが、、、 最近テレビでよく地震雲のことを見ていたので少し気になりました。 同じ雲を見た方、地震雲について詳しい方、なにか情報がありましたら教えてください。

  • 本当に地震はくる?

    カテゴリーがわからなかったのでこちらで質問させて頂きます。 日本地震予防協会?によると7日以内にM6クラスの地震が関東を襲うとあるのですが、やっぱり来るのでしょうか? 地震の為に用意しておかないといけないもの&あると便利なものがあれば教えて下さい。 最近TVで地震特集があり、メディアに惑わされているとわかっているのですが… 宜しくお願い致します。

  • 先日の関東の地震・・・・

    関東で起きた地震についてなのですが、私は前にも色々な人から(学校の先生やテレビ)近頃大きな地震が起きる。と聞きました。 つい最近見た週刊誌では関東にM8の地震がくるとも書いてありました。私は先日の地震が、その大きな地震とは思えません。 また大きな地震がきそうで、リアルでは友達にも言えませんがとっても怖いです。 今までは、地震がきても「死にやしないよ」なんて笑いながら言っていましたが、今はとてもじゃありませんがそんな事とは逆に「絶対に死ぬ」というきがしてたまりません。 あまり地震に遭ったことはない人は、笑って流すかもしれませんが、ホントに怖いです。 みなさんは今後の地震についてどうおもっているのでしょうか? あと、万が一地震があったときは、なるべくどんな場所に避難したほうがいいでしょうか?(家の中や外) どうか回答をよろしくおねがいします

  • 地震

    最近また地震が多くなってきましたよね。 関東ではそれほど大きくない地震ばかりですが、 僕は先日の大震災以来、小さな地震でも地震感度が上がってしまいました。 今までなら感じなかった震度一くらいの揺れでも、 地面が、ごごごごと振動してるのがわかるようになってしまいました。 しかもそういうときに心臓がばくばく言います。 こんな事では本当に大きな地震が来たらショック死してしまうのではないかと、 とても心配です。 どうすればいいですか。

  • 地震の予知情報について

    最近、9月16日に関東に地震が来るという 結構、本格的な情報が飛び交いましたよね? その後、また似たような情報が関東で 飛び交っているようなことはありませんか? もし、あれば今、予知されていることを 教えて欲しいです。

  • 南米南東沖でM8.5の大地震が発生したって本当??!!

    先ほど 南米南東沖でM8.5の大地震が発生したって本当ですか??!! M7.7の地震が間もないのにこんなことってあるんですか??!! 情報ソースは某巨大掲示板です!!!!!

  • 小さい地震がたくさん起きれば大きい地震はこないのでしょうか

    最近地震多いですよね。 当方関東に住んでいるので、速報があるたびドキドキしています。 そこで、ふと思ったのですが 震度3の地震がたくさん来たら、大きな地震は起きないのでしょうか 個人的には ストレスを定期的にはきだしている人は爆発しないんじゃないかと思っているのですが・・(w 地震に関して、全然わからないので お手柔らかにお願い致します。

  • 昨夜の地震に合いましたか?

    こんにちは。 昨夜も、こちらの方では地震がありました。 相変わらず地震は、ちょこちょこ来てますけど… 昨夜、皆さんは地震に合いましたか? 何をしていた時でしょうか?

  • 東海地震が叫ばれている昨今ですが、関東の地震って来る?。

     東海地方を対象とした大地震が叫ばれている昨今ですが、関東を対象とした大きな地震が来る兆候ってあるんでしょうか?。    耳にする話では大きな地震というのは50年~100年単位で同じプレートで発生するという話を聞きました。    関東大震災の時期とこの説を含めて考えると、関東にも大きな地震がありえるんでしょうか?。

  • 昨夜の地震でふと考えたのですが

    昨夜、関東地方で大きな地震がありましたよね。 私の家では金魚を飼っています。(60リットル水槽2個) 疑問に思ったことがあるのですが、大地震の場合、水槽は 簡単に倒れてしまうのでしょうか?また、倒れた場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?(ちなみに私の家は井戸があります) 大地震が起こった場合は自分のことで精一杯だとは思いますが、教えて下さったら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2520Dでパソコンから自動両面印刷する方法と、印刷できなかった時の対処方法について解説します。
  • Windows10 Proを使用している方向けのDCP-L2520Dでの自動両面印刷の設定方法と、印刷できなかった時のトラブルシューティング方法をご紹介します。
  • DCP-L2520Dの設定によりパソコンから簡単に自動両面印刷ができる方法と、印刷できなかった場合の対処法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう