• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:te510hawが起動できません)

te510hawが起動できません

ware121の回答

  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1032/2483)
回答No.2

修理しかないと思います。サポートセンターに問い合わせたらいかがですか。 LAVIE Tabサポートセンター → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/tablet_support/

kizikizi_1010
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 今回は初期化も修理もせず直すことができました。 またなにかあれば、よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • te510hawの充電中にだけ起きます

    NEC製 te510hawタブレットを使用しているのですが、タイトル通り充電中にだけ一部(横向きの上約3/1)反応しなくて困っています 充電器は付属のものを、保護シートは公式ではないガラスフィルムを使用しています 不具合なのでしょうか?不具合ならどう対処したらよいのかを教えてください つたない文章ですがよろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • 起動しない

    TE510JAWを4,5日使わなかったら、バッテリーがゼロになったので、たっぷり充電。で、電源ボタンを押したら…NECのロゴの画面で止まり、起動できず。電源ボタンを20秒押せとカスタマーサポートに言われたので試したけど、状況変わらず。「故障です」と。買って1年半。早すぎるやろ…どなたか、この状況から復活できた方、いらっしゃいませんか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です

  • nexus7起動できない

    nexus7を1年間使用しています(保証期間がつい先日切れたところです)。 今日、突然立ち上がらなくなりました。ネットでユーザーが書き込んでいる対応策を調べたのですが、いずれもうまくいきません。 googleに問い合わせる前に対応できることがあれば実施してみたいと思いますので、詳しい方宜しくお願いします。 症状は以下のとおりです。 (1)起動swをonにすると、googleロゴマークが出て、次に赤、青、黄、緑の円が現れ動きだすが、そこから先に進まない(永遠に動き回って起動しない)。 swをoffにして再起動しても同じ状態の繰り返し。 (2)sw、音量調節ボタンを同時に押し続けると、中央にロボットの絵が表示され、右上にStartの字が表示される。 音量ボタンを押すごとに、表示はRestart bootloader → Recovery mode → Power off → Start と変わる。 Start状態で起動swを押すと、(1)と同じ状態になる。 Restart bootloader状態で起動swを押すと右上の表示がStartに変わり、起動swを押すと同様に(1)の状態となる。 Power off状態で起動swを押すと電源が落ちる。 Recovery mode状態でのswのonは試していません(初期化されてしまうみたいなので、最後の手段かと思います)。 バッテリーが無くなって起動しないという例も多いようですが、当方の場合は一応画面の表示まではいくので、それとは違うように思います。 以上です。朗報お待ちしています。

  • タブレットの起動エラー

    PC-TE508S1Lが起動しなくなりました。 電源ボタンを押すとNECロゴ表示してその下に横方向に帯が流れるのですが、そこから先に進みません。30分以上経過して動かないのでリセットボタンを押すと一端画面が消えて電池のマークが表示して充電状態が71%の表示をします。暫くすると画面は全部消えて動きません。 電源ボタンを何度押してやっても同じ状況で起動しません。起動させるにはどの様にすれば良いか教えてください。よろしくお願いします。 型式:PC-TE508S1L S/N:HJH05YJC(81)

  • 起動しない

    リカバリ中、誤って、電源ボタンを押してしまいました。再び、電源を入れると、NECの画面から、真っ黒のなり「A disk read error occurred Press ctrl+Alt+Del to restart」から起動しません。起動デスク、6枚、作成して、1~4まで、入るのですが、5~6が入りません。 NEC バリュウスター PC-VL300/4D  宜しくお願い致します。

  • タブレットTE510JAWの充電について

    タブレットTE510JAWの充電が急にできなくなりました。購入して1年少しで、保証期間は過ぎています。ケーブルを差し込むと充電の表示は出てLEDの赤は点灯するので、コネクタの破損でもないような…。充電は10%から最終的に0%になり、そのままです。使用期間や頻度からすると、バッテリーの寿命ではないと思うのですが、修理するしか充電方法はないでしょうか?レノボのスマートコネクタ?のような端子がありますが、そこから充電することはできないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • PC-TE510BAL充電できない

    PC-TE510BALにてPC接続のまま電池が切れてしまい、それ以降電源が入らなくなりました。 何時間も充電をしても電源が入らないです。以前も同様な事象があり、メーカー修理にだしたところ、「故障ではなく、放電後充電出来るようになりました 」とのことで、返ってきました。 メーカー修理に出さずに放電させる方法を調べていますが、解決策が見当たりません。 何か良い方法はありますでしょうか。 試した事 ・2日ほど放置 ・USBケーブルを変えて充電 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • TE710KAWでのスクリーンショット方法

    LavieタブレットTE710KAW (android9.0)でスクリーンショットを撮りたいのですが、電源ボタン長押しも電源ボタン+音量(小)ボタン長押しもうまくいきませんでした。ご存じの方、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • 電源ランプは付くが起動しない

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:パソコンを立ち上げようとしたところ、電源ランプは付くのに画面が真っ暗のままで起動しません。この状態になる前までコンセントに繋いでいたので充電が出来ていないことはないと思います。 製品名:NEC 型番:PC-NS350HAW OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • タブレットの通知LEDが点滅する件について

    LAVIE Tab PC-TE510JAW ですが、充電中に通知LEDが赤く点滅し、画面が黒いままになりました。電源ボタンを短押ししても長押ししても反応せず、故障かなと思いつつ充電用コードの抜き差しを繰り返すうちになんとか長押しに反応して起動しましたが、これは故障でしょうか。それともなんらかの設定が変更されてしまっているのでしょうか。まずは通知LEDの点滅について理由が知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です