• ベストアンサー

左上から2番目と3番目のブリッジ費用

blastmaの回答

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.1

気になる点があります。 質問者さんの歯に正真正銘の「腫瘍」があるようでしたら、 それは根管治療(根幹治療は正しくこちらです)では治癒できません。 担当医の説明上そういっただけのような気がします。 もう一点はブリッジという用語です。 添付画像を見てください。 基本的にブリッジは歯が欠損した部分に橋(ブリッジ)をかけて治す方法です。 質問者さんは「左上から2番目と3番目」以外に歯が欠損しているのでしょうか。 欠損していなければブリッジの適用ではありませんので、 話がすこし違うと思われます。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>質問者さんの歯に正真正銘の「腫瘍」があるようでしたら、 それは根管治療(根幹治療は正しくこちらです)では治癒できません。 >>担当医の説明上そういっただけのような気がします。 すいません。私の言い方がまずかったです。 腫瘍だとガンみたいですもね。 なんていったら良いかわかりませんが、中に菌がたくさんあるって感じです。 >>質問者さんは「左上から2番目と3番目」以外に歯が欠損しているのでしょうか。 欠損していなければブリッジの適用ではありませんので、 >>話がすこし違うと思われます。 欠損ではないかもしれませんが、2番目と3番目のそれぞれ隣の歯は、被せ物をしてる歯です。 それだとブリッジは無理ってことでしょうか?

関連するQ&A

  • ブリッジについて

    上の歯、左4番と右5番を虫歯の為抜歯いたしました。 その際、ブリッジ治療と言われていたのですが、先生の詳しい説明がぜんぜんないままで「笑うと見える部分だし銀歯を入れられたらいやだなぁ」と不安になり悩んでいるので質問させていただきました。 この場合、保険適用のブリッジの場合銀色の歯になってしまうのでしょうか?表向きが白くて裏が金属でもかまわないのです。 これは保険適用外ですか? おいくらぐらいするものなんでしょう。。。 とにかく笑った時にチラッと銀色が見えるのが嫌なのです。 経験者、知っておられる方、歯科関係の方、誰か教えてください よろしくお願いいたします

  • ブリッジの色

    上の5番の歯が欠損して治療中です。おそらくブリッジになると思うのですが・・・ 4番と6番を土台にしてブリッジって事は、3本とも銀色になるのでしょうか?(保険適用内で) 5・6番は我慢できるけど、4番は笑った時に丸見えなので銀は極力避けてほしいのですが、保険適用内では仕方ないのでしょうか?

  • 上の歯のブリッジ4番・5番のセット

    上の歯のブリッジ4番・5番のセットなのですが、 保険治療内で白い歯にする事は可能でしょうか? 可能有無に関わらず、銀歯、白い歯、 それぞれおいくらぐらいかかるものでしょうか? ・型取り価格 ・歯の価格 で、教えていただけますと助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ブリッジについて

    前歯のブリッジ治療 詳しい歯の番号とかがわからず、恐縮なのですが、前歯二本の内の、自分からみて右側の歯から奥に向かって5本分、ブリッジにしてあります。 実際は5本分なのですが、現状は少し歯を大きくして、4本分であるようにみせています。 このブリッジの奥側の根元の歯に虫歯ができてしまい、ブリッジをとって治療しないといけなくなりました。 以前この治療をした時は、保険適用でやっていただいたのですが、今は別の歯科医に通院しており、これが保険適用になるのは難しいと言われ、今回は保険適用外治療になります。 今通っている歯科医は腕も良く、丁寧なので、こちらで引き続きお世話になりたいと思っています。 腕が良いと感じるのは、今まで別の歯科医で受けた治療跡も、なぜ虫歯になってしまったのかの丁寧な説明もあり、キレイに治療していただけるところと、左側も保険適用でブリッジにしているのですが(犬歯から奥3本分)、同じ保険適用治療なのに、右と左では、審美的にも全然違うからです。 今回新しく保険適用外でブリッジにしようと思っておりましたが、外してみて状況によっては、さらに隣の歯(残っている自分の前歯左側)までブリッジにしないといけないかもしれない、と言われました。   やはりせっかく残っている、大切な自分の歯をこれ以上削るのに抵抗がないとは言えません。  と愚痴は言いましたが、現実的に考えてこれしか方法はありません。 (さすがに入れ歯はイヤだし、インプラントは費用面で難しい…。) 保険外の治療をするのは初めてなのですが、ブリッジをした皆さん 、満足していますか?それともこうすればよかった、というような後悔があったりしますか? 本日は奥歯側の土台になっている歯のところが虫歯になっているとのことで、ブリッジを途中から切断して治療をしてきました。 仮歯が入るのは一ヶ月後くらいなので、それまで前歯とその横の歯より奥歯側二本がない状態です。 普通に話す分には問題なさそうですが、笑うとバレそうです。。とほほ。

  • 歯科で 保険外の ブリッジのメリットを教えて下さい

    左上の5番6番の 歯が欠損してます。 4番と7番の歯の支えで金属のブリッジの装着を希望してます。 金属で あれば 保険治療で充分と言われましたが、 保険外治療で あれば 材質の良い金属に なるのでしょうか。

  • ブリッジ

    左上奥の歯がブリッジです。 すでに親知らずは抜いた後で、左上奥から2番目の歯にヒビが入り、抜きました。 そして、両隣の歯(どちらも治療あとはあり、被せていました)を支えにしてブリッジにしました。 ブリッジは支えの歯は銀歯で、抜歯した歯のところは、白い歯が入っているらしいです。 なぜそこは白い歯なのでしょうか。目立たないのに…。

  • ブリッジについて教えてください

    今日、前から6番目、左上の奥歯を抜歯しました。 抜いた後はどうするんですか?と聞いたらブリッジを使います。(6番目を抜いたので5番目と7番目の歯を使うらしいです)と言って写真を見せてもらったのですが、値段を聞くのを忘れてしまいました。 いろんな種類があると思いますが、ブリッジって高いものなんでしょうか?(保険を使ってます) また、抜いた所に入れる歯はどんな種類があるのでしょうか?(笑ったりしても見えない場所です) 大雑把で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • 前歯8連ブリッジの費用 (保険適用物)

    前歯4本左右(2112番)を抜歯して左右(4334番)を削り保険適用の8連ブリッジを医師から進められていますが保険適用だと費用はどれくらいかかくのでしょうか? 左右3番の犬歯のみでブリッジを行うと強度的にもたないので3番4番を使うとの事です。 もちろんプラスチックレジンの物だと思いますがどうぞ詳しい方もしくは経験者の方教えて頂きたく思います。

  • ブリッジか?インプラントか?

    神経を取っていた5番の歯が割れたため抜歯しました。 今後の治療としては、ブリッジかインプラントになるとのこと。 4番も神経は取っていて、現在ヒビも入ってきている為、 要治療なのですが、6番は健康な歯です。 銀歯3連はちょっと目立つので迷っていたら、白い歯でのブリッジも すすめられたのですが、3本分かかるため8万×3本=24万。 インプラントなら抜歯の部分を1本埋めるのに28万。 もちろん銀歯のブリッジなら保険適用なのですが、 ブリッジも手入れの問題や健康な歯も削ることで弱ってしまうし・・・ と悩んでおります。 現在28歳。 今後も考えるとどれが一番いいのかもうわからなくなってしまいました。 お金もないのですが、カードで分割にするって手もあるし、 今は高くついてもインプラントなのかなぁ・・・とも思い始めてます。 実際、ブリッジの方からもお話聞けると有り難いです。 長文すみません。

  • 歯科治療のブリッジについて

    歯科治療のブリッジの値段について質問したいのですが、 一番奥から3番目の歯を抜いて、その左右の歯を利用して ブリッジをつけたとすると治療費(薬代は別)はいくらになるのでしょうか? 白いはにするか、また保険、無保険等(奥歯は白い歯は保険が利かないと 聞いたことがある)いろいろな条件が考えられますが、 できるだけ詳しく教えて欲しいのですが。