• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タックシートに住所を印刷時にアラビア数字を入れる)

タックシートに住所を印刷時にアラビア数字を入れる

aiyo-の回答

  • aiyo-
  • ベストアンサー率23% (19/80)
回答No.1

ソースネクスト製品の質問と言うことで、筆まめかと思いますので。 筆まめ宛名画面のレイアウトをクリック→[フォント・レイアウト設定]という項目が出たら、 宛名レイアウトタブ→宛先レイアウトの設定→データ変換の設定 その中に、縦書き時、横書き時があるので、この場合横書き時ですね 変換が必要な項目にチェックを外せば英数字になりませんか?

関連するQ&A

  • 住所の数字の表示・印刷について

    数字がハガキ等の縦書きの場合は漢数字、タック紙等の横書きの場合はアラビア数字で表示・印刷したいのですがどうすれば出来ますか。ウィンドウズ8の時はそのように表示・印刷できていたのですが、ウィンドウズ10では縦書きがアラビア数字、横書きが漢数字になり困っています。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • タックシール 印刷 だんだんずれる

    筆まめでつくった住所録を利用して、aone92面タックシールに印刷しようとしているのですが、始まりは入っているのですが、だんだんずれていって右はじでは枠からはみ出てしまいます。どう調整したらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 漢数字orアラビア数字?

    履歴書を書いていて、疑問に思った事が有ります。 漢数字・アラビア数字、どっちでもいいの??ということです。 (1)履歴書の資格欄に書こうとして、あれ?と思いました。 教員免許の場合は「1種」 自動車免許の場合は「第一種」 アラビア数字と漢数字が共存していて気持ち悪いなーと思いました。 運転免許の「第一種」は正式名称ではないらしいので省略したほうがいいかもしれませんが、例えば「第二種」を持っているケースとか、とにかく「第●種」を入れる場合、横書きなのだからアラビア数字で!としてしまうのはよくないことでしょうか? 「普通自動車第1種運転免許」 または 「教諭一種免許」 のように、縦書き横書きに応じて数字の書き方を正式名称から変えるのはアリですか? (2)住所についても数字の疑問があります。 戸籍抄本に記載されている住所を確認すると、 「●●県××市▲▲町一丁目2」となっていました。 アラビア数字と漢数字がまざっていてとても気になります(一丁目は数字ではなく町の名前を表しているという考え方なのでしょうが…) 「●●県××市▲▲町1丁目2」は正式には間違いということになるのでしょうか? 法律カテゴリでいいのかわかりませんが、履歴書カテゴリでは回答いただけなかったので、再度質問させていただきました。 お答えいただけましたら幸いです。

  • 宛名住所の数字書体

    筆まめVer26です。 宛名面の住所の数字が縦書きの時は算用数字で、横書きの時は漢数字になって 出てきます。縦書きは漢数字・横書きは算用数字にしたいのですが教えて 頂きたくお願いします。 差出人の住所は順当に出てきます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 住所の数字入力について

    住所に1,2,3など記入すると印刷の時に漢数字一、二、三との表示になります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • タックシールへのカスタマーコード印刷

    ver.32を使ってます 以前のバージョンでは、1シート20枚のタックシールにも、カスタマーコード印刷できましたが、このバージョンでは、レイアウト設定から、カスタマーコード印刷ができません。画面が薄くなってる。18面もダメ。他のメーカーも調べてダメ。14面だと印刷できます。前のように20面のタックシールに印刷できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • タックシールでの差出人印刷について

    タックシールに差出人を印刷したいのですがすべてに印刷できません。 宛名の時はすべてのシールにできたのですが、差出人の時はどのようにしたら良いのでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer28でタックシール印刷

    タックシールが縦向きで、宛名を横向きに印刷したいのですが、どうしたらいいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ハガキ宛名の住所の数字を漢数字に直すには?

    年賀状の宛名を印刷しようとしています。 exelで作った名簿の住所の番地はアラビア数字です。印刷の時に住所を縦書きにして、漢数字に変換したいのですが、うまく行きません。ハガキ印刷のウィザードで、「宛先、差出人の住所を縦書きにする時は、数字を漢数字に変換する」というところにチェックを入れると、差出人のところは上手く変換できるのですが、宛先のところだけが上手く変換されず、アラビア数字のままで縦書きになります。 住所録を全部漢数字に書き直すのは、とても大変です。 どなたか、助けてください。お願いします。

  • 筆まめでタックシールの印刷について

    筆まめバージョン Ver.25 タックシールで宛名を印刷したいのですが、宛名と差出人の両方を印刷したいのですが、差出人のテンプレート(印刷エリア)の設定が上手くいきません。 どの様な方法を使えば良いでしょうか?ご教示お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。