• 締切済み

SNSで知らない人からの質問

fsn76638の回答

  • fsn76638
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

返事した方が良いと思います。 そもそもコミュニケーションをとらないならばSNSを利用する意味はないのではないでしょうか。 あるいはブログで初めからコメント欄を閉鎖するとか。 有名人に関してはコメントが多くていちいち返信していられない(もしかしたら読む時間もないかも?)というのが実際ではありませんか?

関連するQ&A

  • ある人にSNSで

    ある人にSNSで メッセージを送っても返事が来ません。 でも、普段は電話してくれたりします。 メッセージを返してくれないのは嫌われてるからですか? つまらないからとか思ってるから ブロックすればいいのになんでなんですかね? それとも自分が仲良いと思ってるだけで あいては思ってないんですかね? だったらなんで仕事行く前に気をつけてねとか 言うんですかね?

  • SNSをやらない人になりたいです。

    SNSを辞めたいです。と言っても、LINEは必要な連絡手段ですので別ですが。 Twitterは辞めて2.3年が経ち、ない事が当たり前となりました。ただ、最近はみんなInstagramを使い、私もまたInstagramには登録しています。あと、たまにFacebook。どちらも登録のみで投稿など殆どしません。他人の投稿を見るだけの覗き野郎です。 でも人の生活を見ていてもあまり得はないような…一度辞めたものの、何か見たくなってしまいまた登録してしまいました。 でもSNSをやらない人って余裕がある感じで、あまり干渉もされず、カッコイイです。 私もSNSやらない系の人になりたいのに、辞める勇気が… SNSを批判するわけではないですが、SNSをしているとみんなは楽しそう…とか思うだけだし、自分の生活はあまり見せたくないというか、思いの外いい写真なんて撮れないし、そもそもすぐInstagramにアップという習慣もありません。いっそ辞めても誰も気づかないかと(笑) どうしたら綺麗さっぱり辞めれますかね?スマホに時間奪われたくないです。

  • SNSに子どもの写真

    SNSに子供の写真を載せる方は いつまで載せるつもりですか? そういうことは考えないものですか? 自分の子供が可愛くて投稿する 気持ちは理解できますが、 何歳まで載せるのか気になります! そろそろ大きくなったし辞める… とかですかね?違和感です。 私は高校生で、見知らぬ赤ちゃんの 写真とかをSNSで見かけると 可愛いなぁと癒されていますが もし母が私の写真を投稿していたら 嫌だと思っちゃうので… 40代だしありえませんが(笑)

  • sns削除

    以前使用していた携帯電話でsnsに登録していたのですがそのまま放置している事に気がつきました。 写真も投稿してあるのですが早急に削除したいのですがその携帯電話は解約しています。 大丈夫でしょうか? 現在、問合せメールの返事を待っている状態なのですがとても気にかかっています。

  • SNSについて

    SNSについて 同級生でツイッターに鍵つけてないひとがいます。その人がツイッターに投稿したし写真を知恵袋に投稿したら刑事罰に問われますか?別にタイーホはされないですよね?

  • SNSで、知らない人に誘われました。

    はじめまして、henamonと申します。 もしアドバイスか何かをいただければ、と思い、投稿させていただきました。 数日前に、某SNSで、知らない女性からメッセージを受け取りました。 私のプロフィール等をご覧になられたのでしょうか、 「趣味が合いそう、面白そうな人だな、と思ってメールをいたしました」 というような内容でした。 当初はサクラかと思いましたが、顔写真や、いきなりのメアド交換などの不審な内容がなかったので、少し信用して、やりとりをいたしました。 4回目くらいに、急に「会えないか?」というような話になりましたが、どうやらそれは20,30人くらいの規模で、飲みをやるようなことらしいのです。 ネット上で数回やり取りしただけの人を、いきなり自分の知人ばかりが集まっての、飲み会に参入させるということは、 狭く、深く友達付き合いをしていた私には想像もつかないことなのです。 同じ趣味の人間があつまったりするオフ会などは悩みませんが・・・ 職場の人間でも、仕事上の知り合いでもございません。 オフ会や知らない人に対してもオープンで積極的なコミュニケーションの出来る方は、そういうイベントは普通なことなのでしょうか? 無理に参加して、周囲に溶け込めなかったときは、お互い気まずいと思うのです。 相談内容の意図がわかりづらくて申しわけございません。 よろしくお願い申し上げます。

  • SNSに少しうんざり

    TwitterやFacebookにまともな文章もなく集合写真ばっかり投稿している人は何なんですか?そんなに他人に自慢したいんですか?

  • SNSで恋愛自慢をする人をどう思いますか?

    私の某SNSでつながっている人に恋愛自慢を投稿する人がおるのですが・・。 ある男性は、しょっちゅうデートを写真つきで実況中継しています。 彼女も同じSNSをやっていて、彼女といることが分かるように写真に設定していたり、彼女とコメントやいいねでやりとりをしてもいるといった感じです。 またある女性は、つぶやきで「大切な人と過ごすときは幸せです・・」といったような思わせぶりなことをおっしゃっていたりとか・・・。 皆さんの「友達」にもそういった人はいますか? どう思いますか? 私はなんとなく必死こいているように見えるのですが・・・。 特に上記のケースですと、男性の方は幼少の頃から知っている人で、当時はあまり女っけのない無骨なイメージがあった方ですので、本人としてはそういうイメージを覆したいみたいな感情もあるのだろうかなあなどと邪推してしまいます・・。 ご意見お待ちしております、よろしくお願いします。

  • 病んでいる人のみのSNSはありませんか?

    Twitterも利用しておりますが、病み垢を好まない人も沢山いますよね。 それが原因でトラブルになったりもします。 病んでいる人だけのSNSはありませんか?

  • 爆発的にSNSの更新が増えた人

    こんにちは 学生時代からお世話になっている方と現在もSNSで繋がっているのですが、ココ1、2ヶ月でSNSの更新がとんでもなく増えています。 以前は月1回更新すればかなり多い方だったのですが…現在は一日に10回以上は絶対に更新しています。 内容も以前は音楽や写真など趣味に関する投稿がメインでしたが、最近は水着の女性やSNSで見つけたカワイイ女の子の写真ばかりです・・・ あと、過去に投稿した同じ写真に違うコメントを付けて何回も投稿しています。 SNSも複数やっているのですがどれも10回以上は更新しています。 メッセージのやりとりも以前までは私が質問すると数日で相手が返信してくれるという頻度のやりとりでしたが、最近は相手からとんでもない量のメッセージが送られて来ます。 メッセージの内容も正直妻子持ちの人間とは思えないことを言ってきます。 例えば『いつ会える?』『やろう』とかです・・・ あとは『おはよう』とか『今日は・・・だった』とかどうでもいい報告などです。 流石にうるさかったので適当に対応し、遠回しに迷惑だと言ったらメッセージは来なくなりました・・・ 初めはうるさいしうっとおしいな~程度にしか思っていませんでしたが・・・この変わりっぷりに今は心配になっています。 突然SNSの更新が爆発的に増える心理って何ですか? あと同じ写真を何回も投稿する気持ちも理解出来ません・・・ 正直ちょっとその人の更新頻度は私は病的だと思ってしまいます。 あと関係あるかわかりませんが・・・最近その人は地下アイドル(?)にハマってしまっている様です。