• ベストアンサー

「ing」が入った曲と言えば?

sky-dogの回答

  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.404

こんばんは~ いや~毎日暑い日が続きますね~ What's Going On - Syndi Lauper https://youtu.be/BdXklYUJCxI 1987年全米12位 オリジナルはマーヴィン・ゲイ(71年全米2位) Shocking You - Shocking Blue https://youtu.be/FRoLrOHCM9I Walkin' Back To Happiness - Helen Shapiro https://youtu.be/f-K0cCoyWf0 邦題「夢見る恋」1961年全英1位 Rolling Stone - Suzi Quatro https://youtu.be/P9y560kCJRw デビューシングル、ギターはピーター・フランプトン Standing At The Crossroads Of Love - The Supremes https://youtu.be/aXe3TcW_r1U 邦題「恋の曲り角」 では、くれぐれも熱中症には気を付けてください(経験者は語る)

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんばんは (^ ^) >いや~毎日暑い日が続きますね~ ですね~。 大阪の蓬莱という店に美味いアイスキャンデーがあるんですが昨日電車に乗って買って来ました (^ ^) >What's Going On - Syndi Lauper このカヴァーも良いんですよね。 >Shocking You - Shocking Blue この曲は初めてですが、やっぱりカッコイイですね。 声出まくり。 >Walkin' Back To Happiness - Helen Shapiro うっすら知ってるような。 R&Bテイストですか。 >Rolling Stone - Suzi Quatro この人はよ~く知ってます。 いなせですね。 >ギターはピーター・フランプトン へ~。 ちょっと意外。 >Standing At The Crossroads Of Love - The Supremes キー高~。 でも可愛い。 >くれぐれも熱中症には気を付けてください(経験者は語る) あらあら。 経験しちゃいましたか。 小まめに水飲んでクーラーつけときます (^ ^;

関連するQ&A

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「How」や「Why」が入った曲と言えば?

    「How」や「Why」がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どのように」や「何故」に関する言葉でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 D'Angelo - Untitled (How Does It Feel) https://www.youtube.com/watch?v=SxVNOnPyvIU Rolling Stones - I Don't Know Why https://www.youtube.com/watch?v=w6yFq0qMaHw

  • Jumpin' Jack Flashって何ですか?

    好きな曲なんですが、意味がさっぱりわかりません。 どなたか訳してください。 I'm Jumpin' Jack Flash, It's a gas! Gas! Gas! http://www.sing365.com/music/Lyric.nsf/JUMPING-JACK-FLASH-lyrics-The-Rolling-Stones/FBDB0AFD9BEB54064825689A00250E65

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • (1)動名詞(~ing)は目的語ですか?補語ですか?

    (1)動名詞(~ing)は目的語ですか?補語ですか? Do you mind his somoking? ←のsmokingのことです。 (2)動名詞の~ingはing分詞? (3)smokingの後ろに付くとしたら補語だけですか? (1)が目的語だという前提。 この3点を教えてください。

  • 進行形以外の " ing " が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に進行形以外の " ing " が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Billy Joel - Keeping the Faith https://www.youtube.com/watch?v=xBUj8TPWE9E

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0