• ベストアンサー

フルーツサンドはデザート?おやつ?それとも主食?

私はまず食べることはないのですが、いろんな果物が生クリームとともにパンにサンドされている「フルーツサンド」がありますね。 あれは皆さんの感覚では、デザートですか? おやつですか? それとも、立派な主食ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

主食かおやつか悩ましいですよね。 どちらか決めるのなら、私はおやつかな・・・。 買ったことはありません。 パンの部分がスポンジなら、本日のお三時に悩まず購入!なのですが。 何故と言われると私も答えようがなく、よくわかりません。 好みとか感性でしょうか。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、スポンジかパン生地か・・・ スポンジだったら立派なデザートとして君臨できそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。 お礼が遅くなり、失礼いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • haiji2021
  • ベストアンサー率15% (20/127)
回答No.5

トンビさんこんばんは☆ デザートにはボリュームありすぎると思います。 おやつにしても、多すぎると思います。。 ので、主食ですかね。菓子パンをお昼に食べる人もいますから。でもその場合は、おかずやサラダなどしょっぱいものも合わせて、栄養バランスを図りたいですね。

citytombi
質問者

お礼

仰るように、甘いものだけだと飽きてしまいそうです。 なので、副菜や一緒に飲む飲みものも重要ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。 お礼が遅くなり、失礼いたしました。 (骨折で入院してました@@)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

食べた事はありませんが、 食事だと思います。 人によってはおやつ感覚の人もいそうですね。

citytombi
質問者

お礼

このボリューム感はなかなかです。 食事っぽいですね。 ですが、私だったら1個で十分です。 回答を頂き、ありがとうございました。 お礼が遅くなり、失礼いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

実はまだフルーツサンドってたべたことないんです。 でも私の中では、これって菓子パンに分類される気がするので、デザートという感じはしないですね。 主食寄りだとおもいます。

citytombi
質問者

お礼

そう、菓子パンか総菜パンかと言ったら、かなり菓子パン寄りですね。 主食だとしても、私は1個で十分かも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。 お礼が遅くなり、失礼いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今、主食はそうめんです よって副食扱いになります

citytombi
質問者

お礼

なるほど、主食はそうめん・・・ このお礼を書いている9月半ばは、もう出番が少なくなっているかも知れませんね。 骨折でしばらく入院、質問からお礼まで2ヶ月経ちました・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。 お礼が遅くなり、失礼いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フルーツサンドは、デザート?お菓子?ご飯?・・・

    パンに、ホイップクリームと、イチゴとかキーウイとかみかん、バナナなどがはさんであるものがありますね。 これは、デザートですか? お菓子ですか? やっぱりご飯、主食的なものですか? 果物不足の時に食べる、補給食品という感覚はありますか?

  • フルーツサンドのクリームって?

    コンビニで売っているフルーツサンドが大好きです。 自分でも作ってみようと思い立ち、ネットでレシピを探し作ってみました。 ……が、どうも物足りません。 レシピ通り生クリームに果物を挟んで作ったのですが、 自分的にクリームに納得が行きません。 コンビニのフルーツサンドのような、こってりとした甘いクリームになりません。 どうも味気ないと言うか、水っぽいというか・・・ 市販のフルーツサンドに使っているクリームは、一体何で出来ているのでしょうか?

  • フルーツサンド

    フルーツサンド(生クリームとフルーツが挟まっているサンドイッチ)は朝作ってお昼に食べる事は可能ですか? パンがしとしとにならないか、衛生面はどうかが心配です。

  • フルーツサンド

    こんにちは。 フルーツサンドのお店を覗いてびっくり。 生クリームサンド 388円 メロンサンド 637円 バナナサンド   460円 質問です。 プリンアラモードサンド745円は、 どう思われますか。

  • 子供のおやつ

     休日の子供のおやつに困っています。スナック菓子などを与えますが、また何かほしいと言います。パンや、ホットケーキ、果物、アイスクリームなどのほかに、何かあったら、教えてください。

  • 食パンのデザート?

    先々週くらいに、黄金伝説でパッション屋良が食べていた 食パンにアイスなどを盛り付けたデザートが食べたいです。 でも「実際食べたら大して美味しくなかった」という感じになりそうなので、 家にある食パンで簡単に作ろうと思っています(笑) パッションが食べていたのはカットなしの食パン(みたいなやつ)に アイスやフルーツが盛り付けられていたものです。 生クリームも載ってたかも・・・? (以前フルーツが乗っていないものも雑誌かなにかで見たことがあります。) あのパンは焼いてあるのでしょうか? 簡単でいいのでレシピを教えてください。 あと、何ていうデザートなのかもわかればお願いします!

  • 皆さん食後のデザートは召し上がりますか?

    家の家族はいつも夕食後にフルーツとデザート(カステラだったりお饅頭だった、シュークリームだったり、小さい菓子パンだったり)を食べるのが習慣になっています。皆さんのところではいかがですか?時々食べる人、いつも食べる人、何も食べない人などいろんな方からお答えを頂きたいです。

  • バナナベースのホットサンドについて。

    お世話になります。 おやつ感覚のホットサンドが作りたくて、 そんな時、知人からチョコバナナのホットサンドっておいしいらしいよって言われたので、私はよくバナナジュースを作るから、冷凍庫にバナナをラップに包んであるからちょうどいいやっと思い、早速手探りで作ってみました。そしたら全然おいしくないんです。 3つの方法で作ってみたんですが、 1つめは、凍ったバナナを輪切りにしてパンの上にならべて、その上からチョコレートソースをかけて、その上から冷凍チーズをちらしてホットサンドメーカにセット。 2つめは冷凍チーズを入れない方法。 3つめはあらかじめパンにバナナシロップを塗ってからバナナ、チョコレートソースをのっけるという方法でした。 すべてあまりおいしくないでした。 やはり凍らせたバナナに甘みがないような、そんな気がしたので、凍らせてない新鮮なバナナを使ったらおいしいのかな?とかいろいろと思ったんですが、どうなんでしょうか?おいしく出来るいい方法があれば、教えて下さい。 あと、簡単安くでできる、おやつ感覚なホットサンドがあればレシピを教えて下さい。

  • 学童のおやつに関する悩みです。

    学童のおやつに関する悩みです。 小1女児を学童に預けています。 学童のおやつは各自持参で、持ってきていいものにも色々と禁止物があります。 例えば、、、 飴やガムなどのしばらく口に残るもの パンやご飯などの主食系 手作りお菓子 果物は切ったものは持ってきては行けない (みかん丸ごと1個やバナナ丸ごと1本ならOK) 娘はアトピー気質で、保育園時代では週末くらいしかお菓子を与えてなかったのが毎日お菓子を食べるようになり、心配です。 暑さもあり余計に痒くて肌の状態も悪化しています。 栄養のあるものを食べさせたく、果物やチーズ、ヨーグルト(甘さ控えめ)なども持たせてみたのですが、やはり周りの子たちと同じようなお菓子が食べたいと言います。 また、他所の家庭は結構多い量を持たせているようで、それでもまた娘からクレームが来ます笑 そこで、無添加や身体に良いなどのオススメのお菓子があれば教えてください! 色々調べてみて今のところ候補で考えているのが アーモンドフィッシュ メイシーちゃんのお気に入りシリーズです。 ドライフルーツもいいかなと思ったのですが、糖分が高いでしょうか? 上記のようなおやつにプラスして、小さなチョコレート菓子1つなどと考えています。

  • 簡単なデザート

    デザートを作りたいと思っているのですが、うちにはオーブンもないので、ふと市販のスポンジケーキを使ってみてはどうかなと思いました。 でもスポンジケーキにクリームを塗ってフルーツを乗せてデコレーションする、とかではなくてもうちょっとアレンジしたものでいいのがあったらぜひ教えてください。また、ロールケーキってこれを使って作れるのでしょうか?

彼女持ちの人に片想い
このQ&Aのポイント
  • 彼女持ちの人に片想いしている私の悩みとは?
  • 彼女持ちの人との連絡が途絶えた理由とは?
  • 彼女持ちの人のブロックの理由とは?
回答を見る