• ベストアンサー

ネットの法律

【相談の背景】 サンプルwebサイトを作りました。 メールフォームがあるのですが、 メールフォーㇺから実際にメールを送信できるようにし、と同時に収集したメールアドレスに、メルマガ配信をしたいと思っています。 【質問1】 収集したメールアドレスにメルマガを配信するには「利用規約」もしくはメールフォームの上にチェックポックス設置し一言必要ですか? 【質問2】 別ページにまとめて利用規約とかでもいいですか? 【質問3】 利用規約は 1.個人情報の取集 本サイトより送信されたメールアドレス宛にメルマガを配信します。 ↑これで大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13272)
回答No.1

1.個人情報の利用方針を規約に明記し、メールフォーム上で同意を得るのが最適です。 2.規約は別ページにまとめても問題ありませんが、そのページが利用者に判るよう適切にリンクを設置して下さい。 3.規約への記載としては問題ありませんが、メルマガ配信を第三者に委託する場合は委託先の明記が必要になりますし、オプトアウトの窓口も必ず明記しましょう。 政府が出しているガイドライン等が下記URLにありますので、よく読んで対応して下さい。 https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/

dhtfyjh
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かりやすかったです。

関連するQ&A

  • メルマガの独自配信について

    マールマガジンの独自配信をしたいと思います。 メルマガは初心者ですが、独自配信からメルマガをはじめたいと思っています。 理由は、無料のメルマガはまぐまぐに関しては有料になったことあとアドレスを収集できないからです。 メールマガジンの独自配信をはじめたいのですが、初心者のため何から手をつけていいのかわかりません。どのような手順で進めていけばよいのか教えてください。おねがいします

  • ネットで契約をしたのですが

    ネットでメルマガ配信サイトと月3000円で契約をしました。 実際使用してみて配信が数時間後になったりヤフーに送ると全てが迷惑メールに入るので使い物になりません。 そのためすぐに解約しようとしたのですが申し込みの規約に3ヶ月以内で解約ができないことと、減額を伴うプランへの変更はできないとありました。 確かに同意していましたが利用者の不利な情報を申し込み時のページだけに記載(インラインフレーム内でページを下げないと見られない)しているということに問題はないのでしょうか? このようなことが通るなら10年以内に解約できないとなっていても私は見ていなかったと思いますし、同じような人も出てきます。 つまり私みたいな不注意な人を騙すことを目的としたサイトを作れてしまうと言うことです。 規約をよく読まず同意した私だけが悪いのでしょうか?

  • 大量にメール配信できるレンタルサーバは?

    現在13000人程度のメルマガを有料のメルマガ配信サイトで 配信しています。 これから1日の発行回数を増やそうと思っているのですが メルマガ配信サイトの料金がかなり高くなり、 月4万円以上かかってしまいます。 そこで有料のメール配信CGI(まがCGI)を利用して 独自配信をしたいのですが 配信するサーバが通常のサーバだと負荷がかかりすぎて 規約で禁止されていたり断られてしまいます。 1日5万通くらい配信してもよくかつ安いレンタルサーバを ご存知の方おられましたら教えてください。

  • 架空請求らしきものが来ました

    21歳、女子学生です。 昨日、出会い系サイトからの架空請求らしきものがメールで来ました。この手の質問は教えてgooでも架空請求撲滅サイトでもたくさんあることは承知です。 しかしどの事例も自分の場合と少し違いました。私は法律に明るくないので、それらの事例を見て応用・推察するには不安が残ります。その為、この場を借りて質問したいと思います。 先日とある携帯サイトのメルマガを購読したかったので、登録をしました。 その時 「配信申し込みは簡単♪ 【マガ通信】に空メールをして、 メールクラブという メルマガ配信サイトから 返信があったら、その指示に従って 簡単な情報を登録します。 以上でマガ配信登録完了です」 と書いてあったのでその通りにしました。しかし登録後に気付いた のですがこのメールクラブというのはメルマガ配信サイトではなく出会い系サイトだったのです。 その後2日に渡り4、5通の出会い系メールが来ましたが無視しました。そして昨日、利用料金(29000円)の請求メールが来ました。 これらの請求に対応する気は全くありませんが、このメールクラブの利用規約には課金について表記されており、規約を読まなかった私にも落ち度があるので不安になりました。 (メルマガ登録だと信じていたので規約を読まなかったのですが…) 登録時に錯誤があったということで契約は無効になりますか? このまま請求を無視無視し続けていいでしょうか?

  • 空メールを送信するフォームCGI

    空メールを受信してアドレス登録をするメルマガシステムを利用しています。 そのシステムにアドレスを登録するためのフォームを作成したいのですが、フリーのCGIで適当なものが無いでしょうか。 フォームにアドレスを入力し送信ボタンをクリックすると、 そのアドレスを送信者として本文なしの空メールが送信される物です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 次々新しいアドレスで来るメルマガを止めたい

    毎日、異なったメールアドレスから 新しいメルマガが次々配信されて来ます。 読者登録解除をしていますので 同じアドレスからの同じメルマガは来ないのですが 次々異なったアドレスでやってきます。 「指定アドレス以外受信しない」にしておくといいのでしょうが、 新しいお客様や1度しか来ない重要な連絡なども入って来ますので そういうものまで届かなくなってしまいます。 解除フォームが毎回同じなので 同じ会社の人がアドレスを変えて次々送ってきてるとしか 思えません。 その根本的なところの配信解除したいのですが どうすればいいのかお教えください。 解除フォームは、毎回下記のようで始まります。 http://regist.mail-magazine.co.jp/d/

  • メルマガ配信と法律について

    「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」には、 ↓以下のように架空電子メールアドレス宛にメール送信することを禁じています。 >■特定電子メールの送信の適正化等に関する法律 >http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO026.html > >第六条(架空電子メールアドレスによる送信の禁止) >送信者は、自己又は他人の営業のために多数の電子メールの送信をする目的で、 >架空電子メールアドレスをそのあて先とする電子メールの送信をしてはならない。 この場合の「架空電子メールアドレス」の定義は以下の通りです。 >(定義) >第二条 >四  架空電子メールアドレス 次のいずれにも該当する電子メールアドレスをいう。 >イ 多数の電子メールアドレスを自動的に作成する機能を有するプログラム > (電子計算機に対する指令であって、一の結果を得ることができるように組み合わされたものをいう。) > を用いて作成したものであること。 >ロ 現に電子メールアドレスとして利用する者がないものであること。 メルマガを運営しているとどうしても 受信されないUser unknown, Host unknown等のエラーメールが発生します。 これらも上記の架空電子メールアドレスにあたり、法律に違反することになってしまいます。 そこで質問です。 (1)メルマガ運営者の皆さんはこの問題にどのように対処していますでしょうか? (2)メルマガ運営者の皆さんの中に実際にこの件で、訴えられた、改善命令を受けた、   強制執行(?)を受けた、罰を受けた・・・などの経験をされた方はいますでしょうか。   よろしかったら参考までにお話をきかせてください。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • ネツトにつながりません

    楽天メールとか、メルマガ配信停止したいのですが、配信停止アドレスクリックしても、ネットにつながりません、楽天メールにある売り出し写真クリックしても楽天につながりません、メールから出なく、直接インターネットではつながります、XPのブラウザ使ってます。 よろしくお願いします。

  • メール一括送信の方法なのですが・・・

    mozillaのThunderbirdについての質問でもあります。 あるサイトを運営しており、無料登録によって携帯電話のメールアドレス(見込み客)が約1万件集まりました。 この1万件のメルアドを利用して利益を得たいと考えております。 このメルアド全部に宣伝文を一斉配信したいのですが、 インターネットで調べたところ、一括送信はmozillaのThunderbirdでbcc設定できると聞きました。 (1)そこで、一回の送信で同時に1万件もメールを送りたいと思っているのですが、できるのでしょうか? (2)できないとしたら、どのように配信したらよいでしょうか? (3)また、この自分で正攻法で収集したメールアドレスの利益に効果的な利用の仕方のアイデアもありましたらぜひお聞かせください。

  • メルマガ配信時の迷惑メール回避方法について

    メルマガ配信時の迷惑メール回避方法について acmailer http://www.acmailer.jp/index.html にてメルマガの配信をしています。 サーバーはさくらインターネット(スタンダードプラン)を利用していて、 メールアドレスはgmailのものを利用しているのですが、 メルマガがyahooやgmailなどで「迷惑メールフォルダ」に入ってしまい困っています。 (acmailerは、自分でレンタルしているサーバー上にメルマガ配信システムを置けるので、 メールのヘッダに付加される送信元の情報は、さくらのサーバーのものです。) さくらのサーバーからgmailのアドレスが送られてくる為、 「なりすましメール」と受け取られ、迷惑メールフォルダに入ってしまいます。 そこで、さくらにてメールアドレスを取得して試しましたが、 やはり迷惑メールフォルダに振り分けられてしまいます。 (独自ドメインのものも、さくらのドメインのものも試しました。) ちなみに、配信数2、3通のテスト配信で、大量送信はしていません。 さくらのドメインで取得したものでも、 メールヘッダに付加されるサーバー名とは微妙に異なります。 同じになれば、「なりすまし」と思われることを回避できるのでしょうか? また、さくらのメールの設定上、それは可能でしょうか? (現在は、メールヘッダに付加されているサーバー名が、 WEBPAGEのドメイン名と異なるものになってしまいます。) よくメルマガにも、迷惑メールフォルダに入ってしまうものと、 入らないものがありますが、 どのようにすれば、迷惑メールフォルダに入らないように配信することができるでしょうか。 よろしくお願い致します。