日本電産 D09A-12PMに関して

このQ&Aのポイント
  • 日本電産D09A-12PMのファン配線で12Vを印加する方法がわかりません。
  • 赤黒の配線を試しましたが、動作しないようです。
  • 制御信号が必要なのかDC電源だけで動かす方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本電産 D09A-12PMに関して

添付写真のファンの配線で、黄色 黒 赤 どれに12V を印加すれば動くか教えて頂けませんか。 推測では、赤黒だと思うのですが動きません。すべての組み合わせを試しましたが動きません。 一つは制御信号かと思うのですが、電圧をかける事しか出来ませんので、何とかDCの電源だけで動かしたいのです。 よろしくお願い致します。

  • jrn700
  • お礼率97% (430/443)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

赤・・プラス 黒・・マイナス 黄・・回転数の検出 です。 回すだけなら赤と黒

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 折角お教え頂きましたが、回りませんでした。 おそらく壊れていたのでしょう残念です。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1340/2258)
回答No.3

赤:プラス12V 黒:マイナス 極性が逆だと回らないと思いますので、極性を確認してください。

jrn700
質問者

お礼

すみません、記入欄を間違えました。 ご回答ありがとうございます。 折角お教え頂きましたが、回りませんでした。 おそらく壊れていたのでしょう残念です。 ありがとうございました。

jrn700
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 折角お教え頂きましたが、回りませんでした。 おそらく壊れていたのでしょう残念です。 ありがとうございました。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1215/3706)
回答No.2

赤、黒や黄、黒や黄、赤の2本選びの印加で動かなければ試しに黄+黒と赤 とか黄+赤と黒とか2本と1本の組み合わせで印加してみたら。 どう組み合わせても(多分)壊れることはないと思います。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 折角お教え頂きましたが、回りませんでした。 おそらく壊れていたのでしょう残念です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファンクーラー配線について

    ファンクーラー回転調節器(Rockman)を買いましたが、取説が中国語でよくわかりません。付属の配線4P(青・黄・赤・黒)となっています。そこに3p(黄・赤・黒)のファンを差し込んでも、問題はないのでしょうか。 ちなみに、ファンクーラー制御機本体へは、別電源があります。 ファン用の配線は、赤は「電源+」、黒は「電源-」は、解っています。後の2色の役割がよくわかりません。ファン回転数の制御に関わっていることは解っていますが。 それと、1本の配線に3つコネクターがあり、ファンクーラー制御機に接続するコネクター、電源用(ここにファンをつなぐ?、もう一つのマザーボードにつなぐ?コネクタから、赤と黒の配線が分岐して出てます。)と、もう一つコネクター(マザーボードにつなぐ?)があるのは、マザーボードからのファン回転数を制御するための情報を得るためのものですか? どうか宜しくお願いします。

  • 中性線欠相事故について教えて下さい。

    電気については素人ですが、漏電遮断器について調べていて疑問が湧きました。 赤、黒、白(中性線)の3線があるとして、赤と黒の電圧差が200V、赤白、黒白の電圧差がそれぞれ100Vだとします。 中性線欠相事故は、赤白、黒白に接続した、100V用の負荷に、白の中性線が切断することで、最大で赤黒の電圧差の200Vが印加されてしまう事だと理解しています。 しかし、なぜ、100Vの各負荷を、赤白、或いは、黒白のどちらか一方だけに決めて接続しないのでしょうか? 片方だけであれば、中性線が切れても、停電するだけで過電圧の事故などは起こり得ないと思うのですが。

  • リレー回路配線方法

    初歩的な質問ですみません リレーを使って DC 24V 入力をDC12Vに変換する回路 制御盤内電圧がDC12Vの場合 外部入力信号電圧が DC24の入力をしたい場合 リレーを使って DC 24V 入力をDC12Vに変換する回路どの様に回路を組めばよいのでしょうか 又リレー配線方法もご教授ください 宜しく御願いいたします 補足 すみません 配線方法がよくわかりません 申し訳ありませんが 図解で御教え願えませんでしょうか ソケットの型番は omron PTF08A-E です かって言って申し訳ありませんが 宜しく御願いいたします

  • コンデンサ引き外し装置の出力電圧について

    高圧真空遮断器の付属部品であるコンデンサ電圧引き外し装置(俗称:コントリ)について質問です。 ダイヘンの製品(CIT-10Q)は出力電圧がDC280Vで、入力電圧はAC100/200Vです。これを引き外しコイルの定格電圧がDC100/110Vの遮断器(三菱)に使用した場合に問題は無いでしょうか? 遮断器トリップ時に瞬間ですが倍の電圧がコイルに印加されるので工事店さんが心配しています。 私個人は連続で印加されるわけでは無いので問題無いと考えております(トリップコイルの配線に遮断器自身の制御用のA接点が入っていて遮断器が開路すればA接点も開くので電圧が加わらなくなるから)。 改めて聞かれると答えに窮してしまうものですね。皆さんの見解は如何でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PCファンの3ピンの白黒

    PCではないのですが、オーディオ機器についている8Cmファンを交換しようと思っていますが、 PCのファンの電源は一般に3ピンの場合、赤黒黄とか赤白黒の3本です。 ところがオーディオ機器のファンは3ピン端子に赤、黒の2本だけがささっています。 この3色のコードのものでも使用できますか?また赤黒2本のものもありますか? これはどうちがうのでしょうか

  • 電線の被覆の色

    UL1061規格のAWG26の径の電線で、被覆色がピンクのものを探しているのですがどうやら世の中にないようです。 そこで、別の色を使用しようと思うのですが、使用する電圧によって被覆色を変えたいと思います。 現在、DC5Vにはオレンジ、GNDには黒、DC24Vにはピンク、DC15Vには赤、DC-15Vには青、DC12Vには黄色を使用しています。 一般的にはこれらの電圧はそれぞれ何色を使うべきなのでしょうか? 何か国際規格(ANSIとか)や国内規格はありますでしょうか? 具体的にはDC24Vには茶色と紫色のどちらが妥当でしょうか?

  • USBケーブルを使用し12Vファンを回したい。

    USBケーブルを使用し12Vファンを回したい。 自作でUSBを12Vファンに接続しファンを回すことは可能でしょうか? そもそもPCのUSBポートは5Vが普通なのでしょうか? やはり5Vだと12Vファンを回すのは難しいでしょうか? また、仮に可能であった場合 ファンに赤、黒、黄の三色の配線がありどれが+でどれが-かわかりません。 ご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • LTSpiceでツェナーDを使った定電圧回路

    お世話になります。 たとえば、入力:DC18V、出力:DC15Vの定電圧回路を作成したいとして、 添付の回路では出力電圧が入力電圧と同じDC18Vになってしまいます。 どのような回路図を入力するのが正しいのでしょうか。 先輩方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • DCヒータの制御

    ヒータのワット数は24V、600Wです。 ヒータの電源として24Vスイッチング電源を用います。 DCヒータの出力を制御する場合、SSRでON/OFFするのが一般的かと思います。 これを、制御電圧が0Vのときに0V (0A)、5Vのときに24V (25A) がヒータに印加されるようにしたいのです。 このような、SSRの代わりとなる製品はあるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • PIC16f84aを用いた電圧の可変方法について

    Okatech DrivrのJW-143-2を用いてDCモータ(ツカサ電工TG-06D-SG 減速比1/30)の速度制御を行いたいと思っています. 1.DCモータの電機子抵抗の測定方法を教えてください. 2.PIC16f84aを用いて,ポートからの信号(電圧)を常に5Vに増幅し,電圧を0V~10Vの範囲で可変可能にする方法を教えてください.言語はアセンブラを学習しています 知識不足のため,可能でしたら回路のほうも教えていただけたら嬉しいです.よろしくお願いします.