インフレが進んでもなんとかなる?

このQ&Aのポイント
  • インフレが進むと価値が下がることは確かですが、技術革新により安価な商品も増える可能性があります。
  • 低所得者向けの商品もリリースされることで、餓死することはなくなると考えられます。
  • しかし、高品質で安価な商品がすべての層に供給されるかは不明です。自身の生活スタイルの見直しが必要かもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

インフレがどんどん進んでもなんとかならないですか?

インフレ目標は2%なので10年間2%ずつインフレするとすると 10年後には100万円は80万円の価値に 20年後には1000万円は670万円の価値に なると思います。 そう考えると、インフレにより何でもかんでも値上がりするイメージ かとも思うのですが、 しかし、例えばPCとか液晶テレビとかは発売当初よりも 価格がかなり安くなっているものもあります。 そう考えると、技術革新により安い、低所得者向けの商品郡というものもリリースされると思うのですが、 庶民はがんばりまくっても 叙々苑の焼肉弁当は食べれないし、久兵衛の寿司も食えないけど 低所得者向けの定価価格焼肉店の焼肉弁当とかパック寿司なら 買うことができるというような 低所得者向けに技術革新によって安く、例えば代替え食品とか 添加物とか安い原料を加工して作る食品などによって 20年後にもとりあえず、餓死するようなことはない、 100万円が80万円になっても1000万円が670万円になっても その減った額で買えるもので慎ましく生活することは出来るという状態になるのか? 完全にバーストして破産しちゃう状態になるのか どのような状態になりそうなのでしょうか? ユニクロの洋服のように品質の高いものが技術革新により 安く購入できるようになり、 それほどお金を使わずに生活できるというようにはならないのでしょうか? それともどこかの時点で、安いものがなくなり高い物のみに 安いサービスは停止になってしまうのでしょうか? 安いものしか買えない層が沢山になれば薄く広くという感じで 安いものを沢山作って売るというビジネスモデルも続く気もするのですが、 今と同じように食べたいものを食べて、これと決めたナショナルブランドの食品や製品とこだわらなければ、 今後も生活に困ることはないのでしょうか? アドバイス宜しくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

黒田バズーカにより、ハイパーインフレになると懸念している評論家もいましたが、黒田日銀総裁は、日本のような成熟しきいる経済では心配ないといっていました。 日本のように人口が減っていく国では、デフレ圧力が強いので簡単にはインフレにはならないようです。 YouTubeで見れるジンバブエのインフレを見ると勉強になりますよ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べてみます。 (о´∀`о)

関連するQ&A

  • インフレについて

    インフレがよくわかりません。 経済の本にインフレの説明が書いてあったんですが本には 「あなたは友達に100万円貸しました。 友達は来年利子を含めて200万円返す約束をした。しかしここでインフレが起きて、物価が一気に100倍になったとしたらどうなるでしょうか? 物価が100倍だから来年の200万円は今年でいうと2万円の価値しかなくなってしまいます。せっかく100万円貸したのに、返してもらうお金は2万円の価値しかない、こんな状態になったら誰もお金を貸さなくなります。これは困ります。」 ということが書いてあったんですが、 どうして物価が100倍になると来年の200万円は今年でいうと2万円の価値しかなくなるんですか? なんかよくわかりません・・・ 解説お願いします。

  • なぜインフレに しますか?

    なぜインフレ(インフレーション)に しますか? 日本は 2012年現在、長引くデフレ(デフレーション)の状況にあります。デフレとは、具体的に以下の状態です。 ・ものの価格が下落し続けるので、生活がとても楽になる状態です。 ・貨幣価値が上昇し続けるので、持っている資産や現金の価値が勝手に上昇し続ける、すばらしい状態です。 ・借金の利子に「マイナスの物価上昇率」が加算されるので、借金しやすくなり、事業も起こしやすくなり、国も国債の利子を低く抑えれます。 これがインフレになると、以下の状態に改悪されます。 ・ものの価格が上昇し続けるので、生活がとても苦しくなります。 ・貨幣価値が下落し続けるので、持っている資産や現金の価値が勝手に下落し続けます。たとえば定期預金の年利が0.1%、物価上昇率が1%であれば、定期預金の実質年利は -0.9%です。預ければ預けるほど資産価値は減少し続けます。 ・借金の利子に「物価上昇率」が加算されるので、借金しづらくなり、事業も起こしづらくなり、国も国債の利子を高くしなければいけません。現在の日本が借金大国でも運営できているのは国債の利子を低く抑えることができているからです。インフレになれば短期間で現在の仕組みが壊れます。 このようにインフレは悪いことだらけです。もちろん、インフレのメリットもありますが、それは主に借金大国でない場合に限られます。なぜ国民がインフレを目指しているのか理解できません。 そもそも、日銀の総裁がインフレを反対していますが、国民は いつから日銀の総裁より偉くなったのでしょうか。日銀の総裁と経済学や金融の話をして勝てる人が国民にいるとは到底思えません。国民という名の「経済の しろうと」が、なぜか金融政策に口を挟んでいます。「民主主義の必要悪」という言葉で済ますには、あまりにも深刻な弊害です。 多くの情報を収集して調査しても、上記の内容が理解できなかったので教えてください。よろしく お願い致します。

  • インフレとかデフレってどゆこと?

    早速質問させて頂きます。 さて、質問なんですが「インフレやデフレはどのようにして起こるのか?」というものです。 インフレ・デフレとはそれぞれ物価の上下のことですよね。 ここで物価の意味なんですが、(正確な理解をしているかが私は怪しいです…)私の認識では次のように認識しています。 「お金に対する物の価値」ただ単にこれだけです。 ですから、いくら私たちの所得が全体的に増えたとしても、それに伴って物の値段が同比率であがれば物価は変わらないと認識しております。 これは、いわゆる神の見えざる手によって価格調整が行われた結果、価格が丁度よい所で落ち着いたという理解です。 つまり、結局何が言いたいかというと、神の見えざる手によって私たちの所得に関わらず物の価値はそれに見合った価格になるのではないか、ということです。 この考えに基づくと、僅かな物価の変動はあれど大きく変化することはないと思うのです。 しかし、この考えは間違っているはずです。 というのも、実際の現象としてドイツでのハイパーインフレなどがあるからです。 では、どのようにしてドイツのようなハイパーインフレや現在の日本のようなデフレが起こっているのでしょうか。 詳しい方お願いいたします。 的外れな質問をしているようでしたら、どうぞご容赦のほどを…

  • 高度プロフェッショナル制度はインフレ率を考慮さ

    明治初期、警察官の平均年収は100円程度です。 現在日本の警察官の平均年収は8,000,000円ほどです。 安倍政権はデフレを脱却し正常な経済状態に戻すことを掲げており、仮に経済正常化されインフレ率2%が安定化すれば、現在の年収1000万円は、20年ほどで現在価値で年収750万円の価値になり、40年ほどで現在価値で年収450万円程度の価値になります。60年ほどで年収1000万円は低所得者の部類です。 高度プロフェッショナル制度はインフレ率を考慮した制度設計になっていますか?  

  • アルゼンチンで5000倍のスーパーインフレが起こっ

    アルゼンチンで5000倍のスーパーインフレが起こったのは何年前の話ですか? 1000万円が2000円の価値になったってことですよね? それで普通に生活出来るものなのでしょうか?

  • 低所得者は生活できなくなるのでしょうか?

    日本はデフレかと思いきやインフレなんですね(;´∀`) ●日本は給料はあがっていない =>人件費は上昇していない =>会社側の人件費コストは上がっていない ●技術革新テクノロジーの進歩(便利設備機械やITなど)により効率化 =>モノやサービスを作るコストは下がっている ★★  => つまり企業に発生している全体のコストは下がっている ???  10年、20年間で実際、住宅費や食料品など物や  サービスの値段は下がったか? => むしろ上がった ----------------------------------------------- 本来値段が下がるはずのものが値段が下がっていないのは お金そのものの価値が下がったということ つまりインフレである(;´∀`) 今後も技術革新が行われていき値段は100円のものは100円と 額面上は同じかもしれないが、その内容は変更されていくので 実質的には値上げされている。本来であれば下がっているものが 下がらない(;´∀`) ふと、疑問におもったのですが、隠れインフレというか このような状況でお金の価値が下がり、隠れインフレ? 見た目状、デフレのような状態のままで推移していった場合、 現状、今を維持し続けるのは無理ですよね? 自分は元々、中流家庭で育ったのですが、 自分はメンタルを病んで、障害者になってしまったため 障害者雇用で働いているから低所得者です。 なので、無理しないで生きていきたいと考えているのですが、 このような低所得者は今後、食うに困るほど困窮する社会になって しまうのでしょうか? それとも、例えば、ステーキは食えないけど、たまにマックのハンバーグとか安い、レトルトハンバーグなら食べれるとか そういうふうに、身分相応の安いチープな食事はできる それに甘んじていれば生活は継続出来るという状態になるのか それとも、完全に生活が頓挫するような、レベルになってしまうのか? どのようになるか不安です。 皆さんはどのようにお考えになりますか? アドバイス宜しくおねがいします。(;´∀`) #お金と時間の学校 #お金の教育 #金融教育 知らなきゃマズイ、日本のお金のリアル(お金と投資の勉強) https://www.youtube.com/watch?v=Ed2EN5M-oaI

  • 反日デモによる打ちこわしとインフレ

    反日デモによって中国の経済状態は悪化すると考えます。 特にインフレを後押しする事になるため、 最悪の場合は日本企業は撤退を余儀なくされるのではないかと考えています。 正直、日中政府の的外れな対応に怒りはありますが、 一番重要なのは、直近で起こるであろう自分達の生活雑貨に対する価格変動です。 そのため、どうにかして、お金をうまく運用したいと考えています。 <質問> 中国のインフレは現時点でも起こってますが、 更に悪化するのが確実とする場合、これを利用したお金の良い運用方法はないでしょうか? <以下、悪化すると考えた理由> 中国で反日デモ(?)活動が非常に活発になり、 様々な店や物が破壊されていると報道されています。 現時点で、中国政府はこれらに歯止めをかける一手を打つ気配は無いようで、 どんどんデモは拡大していく模様。 中国国内でも、愛国無罪との発言に疑問を唱える声はあるようですが、 大勢に影響は与えていないようです。 元々、中国はインフレで苦しんでいました。 食品の物価はここ2006年から2011年までで50%ものインフレが発生。 低所得者層に甚大な影響が出て、それ自体に対するデモが発生しています。 つまり、この反日デモは、「反日の名を借りたインフレに対する打ちこわし」なだけでしょう。 反日の名前を借りれば政府が鎮圧に乗り出さないから都合が良いだだと思います。 インフレの原因が、「日本のメーカが物を売らずに溜め込んでいる事ではない」ことは明白なので 打ちこわしによって、インフレは更に進むと考えています。

  • ハイパーインフレの日常生活って?

    借金王国の日本。いずれ破産状態となってハイパーインフレが到来すると懸念の声があります。 もしそうなった場合、私たちの日常生活がどのようになるのかが想像できないでいます。例えば第一次大戦後のドイツで賠償金の支払いでハイパーインフレが起こって、コーヒー一杯飲むためにトランクにお金を詰め込むほどの状態にまでなったとか。 そこまで極端に日本経済が混乱するのか分かりませんが、ハイパーインフレ下では一体どうやって物価や賃金が変わっていくものなんでしょう?コーヒー一杯が200円がある日急に10万円とかになってしまうのでしょうか。年俸契約の会社員なら、今のシステムのままでは数ヵ月後の給料は紙くずに等しくなってしまいますよね。 このへんに詳しい方、また南米とかのハイパーインフレの国で生活したことのある方、お話を聞かせていただけませんか?

  • インフレヘッジの為の外貨預金は

    こんにちは インフレヘッジの為の外貨預金について考えています。 私の考えが合っているのか今一つ、自信がないので教えてください。 外貨預金をする理由は (1) 円資産の目減りを回避するため (2) インフレ時に価値の低くなった円を多く得るため (1)は、円が100円から200円になった場合、外貨にしておけば円安から 資産が守れると思います。 (2)は、100円から200円になった時、外貨から円に換えれば さらにおおくの円がもらえると思います。 外貨預金を円転してしまっては資産を守っているようには思えません。 一方で、物価高ですから、生活費の補てんが必要になると思います。 それを考えると、外貨預金は資産を守ることと使うことの 二つの意味があるということでしょうか。 ありがとうございます。

  • 銀座・新橋でおいしい「やや」高級な寿司店

    一応検索してみたのですが、うまく絞れなかったのであらためて教えてください。 予算は一人1万円です。 「寿司清」「雛鮨」などはもっとお金のないときに行けるかなと思い、今回は見送りです。 「青木」「久兵衛」「次郎」は高すぎるか、お酒が入ると予算オーバーかな、と思い保留です。 両者の中間の価格帯で、おいしいところ、おすすめのところがありましたら、教えてくださいm(_ _)m

専門家に質問してみよう