• ベストアンサー

ウイルスバスター2004のインストールが完了しない。

ウイルスバスター2002から2004へアップデートの際、プログラムはダウンロードしたのですが、インストールがうまくいかず作業の終わりのほうで「完了していません」の内容のメッセージがでてしまいました。 解凍用のプログラムのショートカットはディスクトップに作成されているので再度インストールしようとしたら 上書確認が出て「はい」をクリックしても「ファイルにアクセスできない。別のプロセスが使用中」とのメッセージ。 困っています。白紙に戻して最初からダウンロード、インストールできたらいいのですが・・・。 初心者です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GigaMAX
  • ベストアンサー率72% (589/814)
回答No.3

スタート→検索で「pcctool.exe」を検索してみてください。 検索されたpcctool.exeをダブルクリックすると「アンインストール」タブの「4.プログラムのアンインストール」でウイルスバスター2004をアンインストール出来ます。 アンインストール出来たら、もう一度インストールしてみてください。

bake72
質問者

お礼

早速やってみましたら 白紙の状態に戻って最初からやり直すことができました。感激してます。助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#40123
noname#40123
回答No.2

「スタート」→「プログラム」→「トレンドマイクロウィルスバスター2002」があるか確認してください。 あれば、そこから「アンインストーラー」を起動させてアンインストール出来ます。 無ければ、下記の方法を試してみてください。 製品Q&A(トラブルシューティング)ウイルスバスター2002 手動アンインストール方法 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=3292 また、インストールする手順について説明されているアドレスを付けておきますので確認をしてください。 製品Q&A(トラブルシューティング)ウイルスバスター2004 ウイルスバスター2004のインストール方法 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=8912

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=3292
bake72
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。いろんな方法があるんだなとびっくりしています。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.1

前のウィルスバスター2002をアンインストールしてください。 その上で、改めてウィルスバスター2004をインストールしてください。 製品Q&A(トラブルシューティング)ウイルスバスター2004 ウイルスバスター旧製品からのアップグレードについて http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=7377

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=7377
bake72
質問者

補足

アップデートの途中で「2002をアンインストールします」というメッセージがでたので たぶんアンインストールはされてると思うのですが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2005

    ウイルスバスター2005をディスクトップにダウンロード後インストールを完了した場合ディスクトップのアイコンを削除してもよいのですか?

  • ウィルスバスター2007の再インストールが出来ない

    使用機種は、NEC Versapro 80Jノート、OSは、XP SP2です。今までウィルスバスター2006を快適に使っていました。ホームページからウィルスバスター2007をダウンロードしてバージョンアップを行いましたが、インストール完了直前で、インストール失敗、再インストールするようにとメッセージが出ましたが構わずにアップデートしてしまいました。挙動がおかしいので、アンインストール(無事に完了)後に再インストールをしようと試みましたが、新しいバージョンがあるのでインストールできないとのメッセージが出て再インストールが出来ません。対処方法を教えて下さい。なお、エクスプローラやコントロールパネルからのプログラムのアンインストールを試みましたが、ウィルスバスター2007のアプリケーション名の表示が出ず、HDD ファイルフォルダーの直接削除を試みましたが、矢張り出来ませんでした。

  • ウィルスバスターをインストールできない

    ウィルスバスターをインストールしようとしたらディスクトップに「トレンドマイクロ セキュリティソフトウェア ダウンロードマネージャ」できた。OSはWindows11です。

  • ウィルスバスター2009のアップデートでのエラーについて

    ウィルスバスター2009にアップデートするために、TrendMicro_Downloader_1710_090327をダウンロードし、インストーラーを走らせると 「圧縮ファイルを解凍しています」という画面で 「インストールプログラムTISPro_Download_32bit_1710_090327.exeを抽出できません。インストールプログラムを再度ダウンロードしてください。」 とエラーが出ます。何度ダウンロードをしなおしても同様のエラーが出ます。 どうしたらアップデートができるか教えてください。

  • ウイルスバスター2010の再インストール

    先日サブPC(xp SP3)をリカバリし、ウイルスバスター2010を再インストールしました。 インストールファイルは数ヶ月前に『30日無料体験版』をダウンロードしておいたものを利用しましたが、ネット接続後に約100MBもの更新プログラムをダウンロードし始め、ネット回線が遅い事もあってアップデート完了までに10分以上かかりました。 近々メインPC(Vista SP2)もリカバリするのですが、また同じ作業をしなければならないと思うと気が遠くなります。そこで『SP+メーカー』のように事前にプログラムファイルをダウンロードできないか調べたところ、以下のアップデートファイルを見つけました。 http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=73 「ネット接続後にダウンロードした約100MBもの更新プログラム」とはこれに該当するのでしょうか?

  • ウイルスバスター2006

    先日ウイルスバスター2006をインストールしました。 2005もアンインストールして、 インストールはちゃんと完了したのですが、 アップデートするたびに 【アップデートに失敗しました~~~~】 というメッセージが出てしまいます。 何か解決策をご存知の方、 よろしくお願いします。。

  • ウィルスバスター2005再インストールについて

    先日のパターン不具合の際、入れていたウィルスバスターをフォルダごと削除しノートンの体験版を入れていたのですが今日体験版の期間が切れそうなのでバスターを入れなおす事にしました。 所が何度やっても「内部エラー2753 PccMsi.dll」というメッセージが出てインストールできません 2005をダウンロード解凍し最初のメニューにある「インストールする」ボタンをクリックするとインストールではなくアンインストールになってしまいます ※強制アンインストールツールを使用して強制的に残ったファイルを削除したのですがプログラムの削除と追加の欄にはしっかり残ってます。しかも削除変更のボタンが見当たらなくどうにも出来ない状態です ※シマンテックのものと思われるファイル(ライブアップデートやシマンテックと名のつくファイルなど)はすべて削除してあります 因みに他のセキュリティソフトは体験版ですが普通にインストール出来ました 対策方法を教えて下さい宜しくお願いします やはり再セットアップしか方法はないのでしょうか・・・

  • ウイルスバスタークラウドをインストールできない。

     先日ウイルスバスターの無料アップデートの通知が来たのでクリックしたところ、今まであった物をアンインストールしてウイルスバスタークラウドをダウンロードすることになりました。  しかし最後に「インストールは完了していません」と出て、何度やってもウイルスバスタークラウドを起動できません。しょっちゅうウイルスバスタークラウドが無効になっていますという警告文が出てくるのですが、コントロールパネルでもウイルスバスターを有効にすることができません。  一応Trend Microのサポート情報にある「インストールは完了していません」がでた場合の対処法、アンイントールツールの実行、手動インストールのやりなおし、windows updateの更新などはやりました。  あとほかにどうすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ウイルスバスター2004の再インストールが出来ません

    <問題発生> 2~3日前より、ウイルスバスター2004の「Update」が出来なくなりました。 インターネット接続は、全く問題ありません。 PC(シャープメビウス PC-MJ700R Win Me)の動作も少しおかしくなり、 一時ファイルやIE6の履歴ファイル等全て削除しました。 スキャンデイスクも2度ほど行い、一応正常に動作するようになりました。 「ウイルスバスター2004」も「プログラムの追加と削除」でいったん、削除しました。 その時、「AOL」「@niftyインターネット」「ゲーム関連ソフト」「Spykill」(?)などの 不必要なソフトも削除しました。 再び、「ウイルスバスター2004」を再インストールしようとしましたら、 次のメッセージが出て、先へ進みませんでした。       OLEPRO32.DLLファイルが見つかりません。 何度やってもこのメッセージが出て「ウイルスバスター2004」の再インストールが出来ません。 このメッセージをなくす方法をお教えいただきたく、よろしくお願いいたします。 **************************

  • ウイルスバスターのインストールが完了できません。

    “すでに他の製品がインストールされています”のメッセージがでてインストールが完了できません。なんど繰り返し試しても出来ません。どうしたら良いでしょうか?電話相談をしましたが、前に使用していたソフトの一部が残っているのでは、といわれましたが、確認できません。 3台用、ダウンロード用を、購入し、1台はインストール済みで、のこり2台を至急しないと仕事さしつかえてしまいます。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L2750DWのプリントアウト時に異音がする問題について、解決方法をご紹介します。
  • Windows10/11を使用し、無線LANで接続されているMFC-L2750DWのプリントアウト時に異音がする問題が発生しています。
  • ひかり回線を使用している場合、MFC-L2750DWのプリントアウト時に異音がすることがあります。
回答を見る