• ベストアンサー

マックとウインどっちがいいの?両方使っている人に

hikki-hikkiの回答

回答No.1

 一長一短。

hagimete
質問者

お礼

えらく短いですね。自慢話でもいってもらえればよかった。兄の奥さんはマックしかしらないので、私とは意見があいません。兄の奥さんを納得させたいというのがありましたが、さっぱりされていますね。私は貧乏人なのでお金の面でマックが好きになれないのが、一番の理由です。

関連するQ&A

  • ウィンドウズとマックの違い

    ウィンドウズとマックの違いってなんですか?自分は今自作のパソコンでOSをどちらにしようか悩んでいます。今まではウィンドウズを使用してきたのですが、その自作パソコンでグラフィックデザインなどデザイン関係に使用したいと思っています、デザイナー関係の本などを見るとMAC OSを使用していますが、今まで通りウィンドウズを入れればいいのでしょうか?ウィンドウズとMACの決定的な違いって何ですか?

  • win,macのフォントの見え方について

    こんにちは。 私は今ホームページを作っています。デザイン重視にしたいので フォントを指定しているのですが、自分は macで制作しているためwinでどのように表示されるか わかりません。 もちろん自分でダウンロードしたフォントは使いません。両方ともに入っている フォントを使いたいと思っています。そこで、 同じフォントでwin,macの見え方一覧みたいなものが載っているサイトなどは ありませんでしょうか。 自分でも調べたのですが納得出来る 内容のものがなかったので質問させて頂きました。 もしありましたらお教えください。 (ちなみにhttp://webscan.jp/は試させて頂きました。)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • MacとWin両方で使えるサーバー

    印刷会社でNASのサーバーを使っていましたが壊れました。新しいサーバーについてアドバイス願います。MacとWin両方を使用していますので以前はNASを使用していましたが、最近のMacは普通のサーバーで構わないのでしょうか?詳しくないので聞き方が変な所ご容赦下さい。旧Macもありますがほとんど使用していません、MacOS10.58以降のPCで使用に問題なければOKです。ウインドウズとのデータやりとりが出来ること、Macで作成したデータが文字化けやリンクはずれ、属性認識などが元通りになっていただければOKです。あまり経費をかけず安全も確保したいので、予算は20~30万で容量は1~2テラくらい、私の考えとしては比較的安いサーバーでも二台買って手作業で二つに分散するか、そういった機能をもった機器でバックアップとるか、レイドの機能に頼るか、クラウドにするか(経費が高そう)など調べていますが情報量が多すぎてよく分かりません。ちなみに今回はIOデータのNASでレイドの5の設定で使用していたサーバーが6年目で壊れてしまい、レイドの機能も働かず、一度に2個のHDが壊れました(毎日見てなかったので一つ目のHDが以前から壊れていたのか不明ですが) 急ぎで運用したく情報をよろしくお願い致します。

  • MACからWIN

    パワーブックG3から取り出したHDがあります。(パワーブックG3本体がないとした場合) マックOS9台で使用していた(フォーマットした?)HDです。 そのHDをウインドウズXPデスクトップパソコンで読めるようにする方法はありますか? 目的はデータ取り出しだけなので、例えばケーブル一本で出来るなど、なるべく安い費用でできればと思っています。 用事が済めば、今回の為に用意するなんらかの部品もHDも処分するくらいに思っていますので。 例えば、HDDケースも今回の解決の一つでしょうか?仮にそうだとしても、機種が沢山あってよく分かりません。 HDDケースについては、僕の質問が悪いのかパソコンコーナーの店員もよく分からないようでした。 なにかよいアイディアがないでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • Intel MacでWin用コンテンツ

    Intel MacでWindows XPを動かす場合、OFFICE XPや一般のパッケージソフトの他に、Yahoo!動画や無料ゲームなどのWindows環境用のコンテンツも ダウンロードや動作が可能なのでしょうか? 我が家のPower Mac G4も少々年季が入って来た事も有り、次のマシンを物色中なのですが、最近Windowsとの両立の必要性も感じています。 となると、Intel Macが有効かと思うのですが、最近のWindowsマシンを使用しているのと全く同じ感覚で使用できるのかどうかが分からないもので 質問をさせて頂きました。 Intel Macで両方とも活用されている方がいらっしゃれば使用感などを教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ウインドウズとマックの違いとはなんでしょう?

    パソコンの買い替えを考えています。 今使っているのは、相当前に購入したウインドウズXPのNEC製のパソコンです。 最近、デザインが好きなので、アップルも使ってみたいと思い始めたのですが、 ウインドウズとマックの違いを教えて頂けないでしょうか?

  • Mac とwindowsのグラフィックデザインにおけるソフト及び

    Mac とwindowsのグラフィックデザインにおけるソフト及び システム的な違いについて。 最近の求人で、よくMacでのWEBデザイン 広告デザイン製作 「イラストレータ・フォトショップ」の出来る方募集というのを見ます。 自分はwindow xpでイラストレータ・フォトショップ・ドリームウィーバー を使っていますが、どうして業者はMacで!と限定しているんでしょうか? Macの方がデフォルトでインストールされているフォントが いい奴が多いから? 操作性に富んでいるから? windowsでもイラストレータなどのソフトの操作性などは変わらないんじゃ? って思います。 どうしてwindows+イラストレータなどではあまり募集してないんでしょうか? 印刷データの印刷業者への入稿ってwindowsのイラストレータで製作したものでも できますよね?自分はwindowsで作って、入稿時にアウトライン化だけして ファイルを業者に渡しています。(業者はMacでそれを開くんだと思いますが) Macはよく分からないので、Macを推奨する訳を教えてください。 また、今店頭で売られているMacの最新の機種・バージョン?など、 あったら教えてください。 それと、Macでイラストレータなどを使うには、Macには最初から イラストレータがインストールされているんですかね?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックでウィンドウズのネットワークプリント

    ネットワークプリンタの不具合の事で質問します。 MacBookでウィンドウズをブートキャンプさせ、 windows XP proを使用しています。 その他2台のwindows(XP pro)を使用し、計3台でネットワークを 組んでおります。 (以下ネットワークでつながっています) PC-1 (EPSON・PM-A890がつながってます。) PC-2 PC-マック(ウィンドウズをブートキャンプ) 上記のような状態で、PC-マック(ウィンドウズをブートキャンプ)の印刷だけほとんどうまくいきません。(逆にいうと、たまにうまくいくことがあります。) 何か解決方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックかウィンドウズ、アドビCS6に向いているのは

    マックとウィンドウズの購入で迷っています。 アドビCS6のデザイン&webプレミアムを購入します。 ずっとウィンドウズのユーザーでしたが、このソフトのインストール(予定)を機にマックの購入を検討しています。 と、言いますのも、ウィンドウズでたとえば「Illustrator」を使用していると、再三フリーズに悩まされていましたし、「Dreamweaver」では画像のみが表示できないエラーもよくあり、テンパって「プログラムの追加と削除」から、何度も他のプログラムを捨てたりしていました。 もちろん、ウィンドウズも容量?の大きい新しいものを選べば良いのでしょうが、「マックならサクサク」的な言葉をよく耳にしますので、それが本当なら、マックを選ぶべきでしょう。 今、ウィンドウズxpのsp3を使用していて、それにアドビcs6をインストールするには容量に無理があるので、パソコンを買い替える予定なのです。 ただ、マックは使用したことがないので、とても不安があります。 デザインソフトをインストールするパソコンを購入する際のマストな条件を教えて下さい。 デザインソフトにお詳しい方や、マックユーザーの方、ウィンドウズでデザインソフトを使用している方、など、皆さんのアドバイスをお願いします。

  • intel MacでWindows起動

    intel MacでWindows XPが起動できると話題になっていますが、意義がわかりません。 逆なら判るのです(WindowsマシンでMac OSを起動)。 パワーのあるマシンでMac OSが作動すれば、快適度が増すでしょう。 わざわざ逆をやる意味はどこにあるのでしょう。