• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:矯正の必要は?)

86歳男性の矯正の必要は?

このQ&Aのポイント
  • デイサービスで柔道整復師の方から注意され、痛いストレッチもやらされている86歳男性の矯正の必要性について相談です。
  • 86歳男性がガニ股であることが気になり、デイサービスで柔道整復師の方から矯正の説明とストレッチの指導がありますが、無理に直さなくても良いのか悩んでいます。
  • 86歳男性がデイサービスでガニ股について気にされ、柔道整復師の方からの矯正指導と痛いストレッチに困っています。直さなくても良いのか相談したいです。

みんなの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13664)
回答No.4

もうお歳なのだからおやめになった方がいいです。86歳のがに股はストレッチでは治りませんし、寿命が延びるわけでもありません。痛い思いしてストレスをかける方が体に良くありません。そのお歳になったら、毎日気楽にのんびり心地よく暮らすのが一番です。

maikoakane
質問者

お礼

ご意見お寄せいただきありがとうございました。おっしゃることが理想なのかもしれませんが、ガニ股の症状で悩んでいるわけでもないし、スタスタとまではいかなくても杖無しで歩けるとなると、どうしてもストレッチの痛いのから逃げたくなります。他の方の意見も参考に対処していこうと思っております。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10529/33102)
回答No.3

やったほうがいいか、やらないほうがいいかでいえば、やったほうがいいと思います。というのも、やらないとどんどん症状が悪化して変形性膝関節症になるだろうからです。 コロナにかかって来年までには死ぬおつもりなら無理をなさることはないと思いますが、まだ死ぬ気がないなら何年先になるか分からないので、これ以上の悪化をなるべく遅らせるということからもやったほうがいいと思いますよ。

maikoakane
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やった方がいいのだろうとは思いますが、とりあえず実害がないに近いので、こまっていたわけです。 お心遣い有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17709/29579)
回答No.2

こんにちは そのまま言ったらいかがでしょうか? 脊柱管狭窄症なので痛みのあるストレッチは 逆効果になることもあるとか? 無理に色々やって痛みが増したり 進行してもよくないですものね。 もしその方がやめなければ 上の方に話してもらってもいいと思いますし 診断書書いてもらって見せるのも有効だと思います。 のんびりゆっくりストレッチでいいと思います。 お身体お大事になさってくださいね。 https://www.matsuda-oh.com/rehabili/06/ https://www.iwai.com/group/shokai/riha-sekichukan.php

maikoakane
質問者

お礼

回答お寄せいただき有難うございました。複数の方からお考えを聞かせていただいたのですが、回答が分かれてしまい、 いただいたことに感謝しつつも、複雑な気持ちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1860/7109)
回答No.1

今更なおらないかも知れませんが 今の歩き方が骨や筋肉にとって負担となり、歩けなくなる時期が早まる可能性はあります。 柔道整復師が言うことですから、有効性は充分にあると考えてストレッチを続ける事は意味があるでしょう。 歩けなくなった人の残り寿命は僅か、と言うのが経験上の事実です。 何でも年だからと考えて止めてしまうと、命も終わりに近付くだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腰痛について

    以前、脊柱管狭窄症じゃないかと思い、このサイトで質問をして、アドバイスをもらって、整形外科で受診して、MRIも撮ってもらったのですが、脊柱管狭窄症の所見はないとのことでした。でも、歩いていたら、左足が痺れてきて、腰掛けると治る感じは脊柱管狭窄症と同じなのです。また普通に立っていても痺れてきます。ただ、痺れる前に、必ず左臀部がつっぱったような感じになります。最近では、コタツなどで、ちょっと体をひねってテレビ等を観たりしてるときも、左臀部がつっぱってきて、左足が痺れてきます。 このような症状に詳しい方いらっしゃったら、教えていただければありがたいです。

  • 脊柱管狭窄症??

    最近腰痛と足の付け根の感覚鈍麻(両足とも鼠径部分)のため、整形外科を受診したところレントゲン検査をしました。 その結果L1・2がヘルニアになっていると言われ、さらに腰の下の方の骨が脊柱管狭窄症になっていると言われました。しかし、私は歩いているうちに足がしびれて歩けなくなりまた休むと歩けるという症状はありません。 しかし、腰が痛くて歩けなくなり休むとまた歩けるということはよくあります。 左足に力が入りづらい感じがし、時々左足全体がだるい感じになることはあります。 この症状は脊柱管~の症状なのでしょうか? 私は25歳なのですが、この歳でもこの病気になるのでしょうか? レントゲン検査だけで脊柱管~はわかるものなのでしょうか? 教えて下さい。お願いします!

  • 脊柱管狭窄症について

    歩いたり、立ってたりしたら、左足が痺れてくるので脊柱管狭窄症だと思うのですが、痺れる前には、決まって左臀部に違和感と言うか、つっぱった感じがあり、その後、痺れてきます。時には椅子の座ってるときにも同じような症状になる場合があります。この病気とは、このようなものなのでしょうか?知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 脊柱管狭窄症の手術後

    82歳になる祖母が脊柱管狭窄症と診断され、ブロック注射をしばらくしていましたが、あまり改善されなかったので、手術をしました。(手術の内容は詳しくは聞いていませんが、脊柱管狭窄症の一般的な手術のようです。)地元にある大学病院で行いましたが、『この手術をすれば、まず楽になる』という医師の言葉を信じて、手術しましたが、半年経つ今は、術前よりも悪化していて、5メートルも歩くと、屈んだり、座ったりしないと、痛みが激しいようです。更に、術後しばらくは、左手の薬指と左足に痺れがあって、つらかったようです。手術が失敗したのかどうかわかりませんが、もう年齢も年齢なので、再手術などは考えていません。とにかく痛みを軽減させる方法などがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 脊椎管狭窄症について

    こんにちは。現在私の母が膝の痛みで苦しんでいます。病院に通っており、そこで「軟骨が細くなっている」と言われたそうなのですが、母は自分の病気が「脊柱管狭窄症」ではないかと言っています。通院中の病院でそれは違うと言われたようですが、母は脊柱管狭窄症を疑っています。インターネットで検索してもその病気を専門に扱っているお医者様を見つけられず、途方に暮れています。母が痛みに苦しんでいても私自身にその病気に対する知識もないのでどうしてあげる事もできない状態です。脊椎管狭窄症の名医と呼ばれている方の情報を知っている方はいらっしゃいませんでしょうか?脊椎管狭窄症自身の事でも、似たような病気のことでも良いので、教えて下さい。

  • 傷病手当金

    腰部脊柱管狭窄症(2~5)で傷病手当金を申請する予定でしたが,悪性リンパ腫の再発により,治療が遅れて,申請出来なくなりそうですが,アドバイスお願いします。 会社都合により3月20付けで退職予定で,現在は有給休暇で会社に行ってません。それまでは待機3日あと1日の合計4日は問題なさそうですが腰部脊柱管狭窄症(2~5)の手術予定でしたが悪性リンパ腫の再発により,治療が遅れて,申請出来なくなりそう。(悪性リンパ腫だけの申請では不十分?) ●生検入院で退院したばかりです。これからすぐに放射線治療を受けることになると思われます。(治療後,血液の状態が脊柱管の 手術に適すまで,数カ月係りそうです。) ●できれば腰部脊柱管狭窄症での申請を望んでます。 ●腰部脊柱管狭窄症の手術ができるまでは,投薬による治療だけでも申請が認められますか? ●職業は配達,現場作業 このような事例はどこにもなく困ってます。よろしくお願いします。

  • 坐骨神経痛で5年経過してます。ストレッチポールでお

    坐骨神経痛で5年経過してます。ストレッチポールでお尻の辺をほぐしてると、コリコリシコリのような筋肉の塊りがたくさんあります。これは一体何なのでしょうか? 病名はMRIで脊柱管狭窄症と言われました。 いろいろ病院を変えましたが、一向に変わりません。 一つ気になるのは、このシコリみたいのが何なのか不明な事です。

  • 脊柱管狭窄症とMRIで診断されて、お尻から両下肢へ

    脊柱管狭窄症とMRIで診断されて、お尻から両下肢への痺れがきつくて仕方ありません。 いわゆる、強度の坐骨神経痛が一年くらい継続しております。 リリカもあまり効果が無くて辛い日々を送っております。 現在は神経ブロックも行う事なく痛みに耐えながら仕事をやってます。 これと言った治療法も無いようなのですが、インターネットをいろいろ調べると、少し脊柱管狭窄症状とは異なる点がございます。 それは、間欠性跛行の症状が全く無いのです。 歩くことは全く辛く無くて、かえって歩いていた方がとても楽なのです。 何キロでも歩くことは出来ます。 そこでご質問なのですが、間欠性跛行が無くても脊柱管狭窄症なのでしょうか? それとも、他の病気を疑った方が良いのでしょうか? 現在、通っている医者は神経ブロックを進めており、何故かストレッチなどを教えてくれません。 先生も忙しいため、一方的に話すだけで此方からの質問に対応する雰囲気では無くて困ってます。 MRIの機器を備えている診療所なので、信頼して行ってみたのですが、いまいちコミュニケーションが取れなくて困ってます。 それと思いきって医者を変えてみようかと考えているのですが、 医者を変えるので情報提供をお願いします。 などと とてもそんなこと言えるような雰囲気な先生でも無いし、そんな事言ったら間違えなく怒られそうな雰囲気の先生なので困ってます。 医者を代えて、尚且つ、MRIの情報提供をお願いするには、他に何か方法があるのでしょうか? 例えば 転医先の医療機関から情報提供を依頼してもらう事は可能なのでしょうか? 何卒ご指導お願いいたします。

  • 腰(股関節?)の痛み

    後期高齢者です。7年ほど前、整形外科で「脊柱管狭窄症である。手術を急いでするほどでない。治療法はない。運動により腰、尻、大腿部後部の筋肉を鍛えよ」と云われた。それ以来それ迄の週3回のスポーツクラブに加え、毎朝15分間、ラジオ体操・太極拳・気功・相撲体操等を組み合わせた自己流体操を行った結果、足の痛み、痺れは解消。 ところが、1~2か月前からまた腰痛に見舞われ、階段を下りるのも容易でなくなり脊柱管狭窄症かと不安に駆られたが、痛む場所は次第に移動し、1月ほど前から右の股関節と思われる場所に定着。痛みは就寝中はなく、朝起き抜けに強く、しばらく緩やかに体を動かしていると大分治まり、1時間のウォーキングも出来る。しかし、机に向かって1,2時間座った後、立ち上がったときズキントかなりの痛みが出る。 近くにかなり大きな整形外科医院があり患者を集めているが(最近国道沿いに3階建ての分院まで建てている)、7年ほど前腰痛で悩んでいた時見て貰ったが、MRIもなく、レントゲンを見て「リハビリをせよ」といい、理学療法士の指導でリハビリ体操をさせられ、リハビリ3回ごとに医者の診察を受けさせられたが、毎回最初にとったレントゲン写真をちらっと見るだけで、「リハビリを」だけで、脊柱管狭窄症を疑いもせずズルズル半年近い時間を無駄にされた経験があり信用出来ない。近くに他の整形外科が見つからないことから、四六時中痛いわけでなく、日常生活にもそれほどの支障がないため、気にはしつつ湿布薬を貼るだけ。 このような腰(股関節?)の痛みは整形外科に診て貰わなくてはならないような症状なのか知りたい。それとも、整体でいいものか?(整体施療所や柔道整復所は徒歩15分圏に数軒もある)。

  • 頚部脊柱管狭窄症について教えて下さい

    私は、6年前に頚部ヘルニアになり、手術をしました。その後、痺れは取れたのですが、約一年後のMRIの検査の結果、頚部脊柱管狭窄症と診断されました。 現在、手の痺れと、特に右手の指先のこわばりがひどくなってきています。医師は、「一度、手術しているし・・・安静に」としか返答がありません。 頚部脊柱管狭窄症は、このまま経過を見ていればいいのか不安です。また、どんな症状があるか知っている方、教えて頂けませんか?よろしくお願いします。