• 締切済み

結婚・出産のお祝い(永遠のテーマ)

いつも、質問をしようか?、返答をしようか?、と迷っていたのですが、ついに、初めて、質問します!! タイトルのとおりです。 みなさんは迷ったことありますか? 送る側、もらう側、お祝いはうれしいけれど、お返しに困りませんか?ここ数回、毎回、友達と意見の対立です。お祝いなのに。。 今回は、気持ちよくお祝いしたい!ので、教えてください。 スマートにお祝いをしたいと思います。送る側と、もらう側の負担がないようにするには、お金以外(←当然!!!)の場合、何が喜んでもらえのでしょうか??? ケース1:結婚 ケース2:出産 2つのケースで、それぞれ、教えてください(わがままで、すみません。。。)。

みんなの回答

  • rqc
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.6

2年前に結婚しました。子供はいません。20代後半です。 ●ケース1:結婚  贈った物→デジカメ、掃除機、電気ポット(リクエストされた)  貰って嬉しかった物→加湿器、プリンタ(リクエストした)  貰って困った物→写真立て、お皿(複数貰った、趣味が合わなかった) 【結論】本人に欲しいものを聞く!これが一番良いかと思います。 欲しくない物を貰うことほど苦痛なことはありませんしね。 仲の良い友人の間では、一人1万円と決め、欲しいものをリクエストしてもらいプレゼントしています。3~4人集めるだけで、とても良い品物をプレゼントできるので喜ばれますよ。職場では一人500円~1000円にして、大勢から集めていました。お返しは半返しが一般的ですが、この場合は自分が結婚する際にもらえるので、お返しは無しにしています。 ●ケース2:出産  贈った物→バスタオル、スタイ、シンプルな洋服(何枚あっても困らないと思ったので) 【結論】分かりません…。貰う側に立ったことがないので…(^^;) なるべく貰っても困らないようなものを送るようにしています。せっかくだから使っていただきたいですしね。ただ出産祝いに関しては、本人からのリクエストがない限り、大きなもの(ベビーカー等)はプレゼントしないようにしています。大きなものって、ご両親が用意なさる場合が多いようなので。 こんな回答ですみません…。参考になればと思います。

mfp-v8-se
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 とても、参考になりました。 今回は、けんかが勃発せず、お祝いできそうです。 ありがとうございました。

  • sanmasen
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.5

もし、相手が仲のいい友達であって、お金以外でお祝いしたいのなら、何がいいかはっきり聞いて、本人の欲しい物を送るのが一番いいと思います。 特に、出産祝いでベビー用品や、ベビー服などを送る場合、他の人とダブッてしまう事もありえますし、趣味や置き場所の関係などからあまり喜ばれないという可能性もありえます。(当然口には出しませんが) 相手に聞くのは、夢が無いと思われるかもしれませんが、確実に相手の役に立つ事は確かですし、仲のいい間だからこそ出来る事でもあると思います。 あとは気持ちがこもっていれば何も問題は無いと思います。

  • nono-n
  • ベストアンサー率31% (40/129)
回答No.4

こんばんは そうですね~置物系(例えば置き時計)はちょっと困るかも知れないですね。 人それぞれ好みがあると思うので頂いて迷惑にならないものがいいと思いますよ。 ケース1:結婚 2人で自由に買い物や外出ができるので… ギフト券等は喜ばれます。 新生活に色々物入りなので好きなものを買ってもらえる現金等がいいでしょう。 ケース2:出産 赤ちゃんが生まれると買い物に出たり人ごみにはなかなか行きづらいものなので… 紙オムツ・お尻拭き・ミルク 消耗品なのでたくさん買い置きがあっても迷惑にはならないし、いざという時の防災品にもなるので喜ばれます。 ベビー服とかは色々な人から頂いたり自分達で買い揃えていたりするので、他の人とダブらないものがいいと思います。 我が家にも子供が二人いますが、子育てをしてきた結果「こういうものがもらえたらよかったなあ~」というものを書いてみました。 参考にしてもらえたら嬉しいです(^^*)

mfp-v8-se
質問者

お礼

>紙オムツ・お尻拭き・ミルク なるほど。消耗品って、金額もまあまあだし、送る側ももらう側も負担になりませんね。 お祝いって、「形で残したいor残してもらいたい」って思っちゃいがちですが、役立つものシリーズも狙い目ですね。

回答No.3

「友達と意見の対立」ってどんな対立?って 気になる所ですが^^;・・・ 「もらう側」としては ま、いいかな、お返しは・・と思うのは 2~3000円くらい?な感じな日常使い的な品で ラッピングが気軽なモノ。 ちょっと、この品は意外と高そう・・ お返しを考えないとだけど・・・いくら?? 想像つかない・・って品が一番困ります^^; ギフト券系はあげる側にすると つまらないし、金額判るし・・と思いますが もらう側は、お返し金額のメドも立つし、 必要で自分の好みのモノが買えるので 正直、趣味に合わない品よりは嬉しいものです。 金券だけ、はどうしても味気ない時は プラスαで何かちょっとした小物と一緒に・・・ という手もあります。 ・ガラガラ玩具+子供ギフト券(出産祝い) ・夫婦ハシセット+ギフト券(結婚祝い) ・・・とか。 相当、相手の事を熟知してないと 得てして、「モノ」は微妙な趣味違いな事があります。 (シンプルなモノならあまり影響は少ないとは 思いますが) 結婚の場合などは特に、ダンナさん側の趣味に合っても 奥さんがイヤがる、とかもありますし、 出産は二人目以降はアバウトな場合が多いですが 初産の場合、こだわりグッズで揃える方もいます。 (全部、キャラクター統一、とか。 逆にキャラクターを持たない主義、とか) イマイチ、具体的品の提示ではなかったですが 参考になる事があれば、と体験から思った事を 書いてみました(^^ゞ

mfp-v8-se
質問者

お礼

>「友達と意見の対立」ってどんな対立?って >気になる所ですが^^;・・・ これは、社会人になって、みんな、お金に余裕が出始めたころ、友人の出産お祝いのときでした。 プレゼントは、「お金で渡し、好きなものを買ってもらう派」と、「お祝いは気持ちだから、プレゼント(赤ちゃんグッズ)派」で意見対立しちゃいました。「子供が生まれるのに、手っ取り早いから、お金!ってのはないでしょ!」って、1度けんかしちゃいました(なんか、友達の言葉にデリカシーがなかったので。。)。 ご意見聞かせていただくと、やはり、ほしいものを聞いてしまうのがいいかもしれませんねぇ。

  • rensyo
  • ベストアンサー率20% (81/402)
回答No.2

みなさん色々な意見があると思いますが、 私の経験からお話しますね。 ちなみに私は既婚、3人の子持ちです。 (ケース1:結婚祝いで嬉しかったもの) ギフト券・壁掛or置き時計・観葉植物・カタログギフト (ケース2:出産祝いで嬉しかったもの) ギフト券・ミルク・オムツ・1歳以降に着れる服・靴・アルバム ちなみに内祝いは タオルセット・ギフト券・カタログギフト・洗剤セット でお返ししました。実用的が一番ですよね。

  • Katsu_P
  • ベストアンサー率26% (31/117)
回答No.1

予算とか、仲の良さ加減にもよりますが・・ (1)結婚祝い 和食器(意外と揃えてなかったりする)何組かセットで。 希望や好みをズバリ確認して、その物を贈る! (2)出産祝い 絵本(URL参照下さい♪) 下調べ・要!ですが、世界に1つなだけに喜ばれます。 結婚祝いにも使おうか?と思ってますが、未だ機会を逃してます。 また何か思い出したら、お知らせに来ます☆

参考URL:
http://www.andynet.co.jp/ehon/cab/babys_order.html
mfp-v8-se
質問者

お礼

相手は仲良しです。聞いてしまうのが、一番ですかね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう