• ベストアンサー

「悪い奴ほどよく眠る」と同じような事は有りますか。

alterdの回答

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.7

5mm2さん、こんにちは (^ ^) 悪く言うと「無神経」、よく言うと「おおらか」な人間を表現するような言葉でしょうか。 そういう人たちに振り回されている繊細な人向けの本らしいのですが「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」というタイトルはなかなか秀逸だと思います。

5mm2
質問者

お礼

alterdさん、こんにちは。 今ちょっと「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」という本を覗いてみました。 ひと時でも、悩みを忘れさせてくれる本のようですね。 「悪い奴ほどよく眠る」は、黒沢の映画の題名でもありますね。 映画を見ていないので、どういうテーマかよくわかりませんが、極悪人でも「無神経」で「おおらか」な一面が有ると言ってるのでしょうか。 それが許せないと言ってるのか、ただそういうものと言ってるのか。 藤沢周平も、小説の中で同じようなことを言ってます。 復讐しようと屋敷に忍び込んだら、憎き相手は歳をとってヨボヨボで、重い病気で床に臥せたまま。 それを見たら、仇を討つ気力が失せて、そのまま家に帰ったと。 人は皆、最後は同じように歳をとって、ヨボヨボになって死んでいく。 そこまで憎まなくても、仇を取らなくても良いと言ってます。 成る程と思って、半分くらい気が楽になりました(笑)。 吉田茂首相が英国のチャーチルと会談した時に、彼が羊羹が苦手だということを知っていて、ワザとデザートに出したと聞いたことが有ります。 人の違う一面を知るのは面白いですね。 それに茶々を入れるのは、もっと面白いです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ◆やつ◆

    彼氏のこと「やつ」呼ばわりする人がいるのですが、どういう心理でそういうと思いますか? 状況は、彼女の側の方が友達と話していて彼氏の事が話題にあがったときです。 例文「あ~、やつはこういうの好きだから。」    「やつも連れて行っていい?」 という風です。 他の大抵の女性の友達は「彼氏が・・」というか名前・あだ名で呼んでいます。 また男性の友達の間で彼女の事を「やつ」呼ばわりするのは聞いた事がありません。 彼氏をやつと言う友達も彼氏以外には使いません。 彼氏の事を「やつ」と呼ぶのは何がしかの力関係を暗示したいのですか? 「やつ」とは第三者を表す言葉なので、もちろん本人には言わないのでしょうが、対友達向けに言うという事で、何をしめしたいのでしょうか。 皆さんの周りには「やつ」使う人いますか? 国語かここか心理かでカテゴリーを迷ったのですが、質問の意図としては人間関係が%を占めているかと思いこちらに質問しました。 くだらない質問ですみませんが、ふと気になったのでよろしくお願いします。

  • 頑張る奴と頑張らない奴と頑張れない奴の違い。以下略

    1.頑張る奴は、なぜ頑張るんだ? >>目標を実現するため。 2.頑張らない奴は、なぜ頑張らないんだ? >>どうでもいいから。その他。 3.頑張れない奴は、なぜ頑張れないんだ? >>めんどくさいから。お金の問題やその他。 4.自分の人生、充実した物でありたい? >>はい。 5.自分の人生、どうでありたい? >>充実したものでありたい。 6.なぜ、生きたいんだ? >>希望を実現したいから。 7.なぜ、生きるんだ? >>希望を追い求めているから。 8.なぜ、死にたい奴がいるんだ? >>不幸だから。 9.なぜ、死にたくない奴がいるんだ? >>幸福だから。 10.なぜ、平等ではないんだ? >>分からない。 11.なぜ、差別するんだ? >>適応規制。 12.なぜ、この国に生まれたのか? >>親の責任だ。 13.なぜ、この親の元に生まれたのか? >>親の責任だ。 14.なぜ、自分は生まれたのか? >>親の責任だ。 15.なぜ、病むんだ? >>いつも一人だから。 16.なぜ、無気力なんだ? >>いつも一人だから。 17.なぜ、心だけいつもしんどいんだ? >>いつも孤独だから。 18.なぜ、逃げたくなるんだ? >>嫌だから。辛いから。 19.なぜ、家族がいるんだ? >>私は必要ないと思います。 20.なぜ、親がいるんだ? >>私は必要ないと思います。 全部の質問に答えなくてもいいので、答えれる質問があれば、あなたの意見を教えていただきたい。回答よろしくお願いします。

  • 誰かを殺したいと思った事ってありますか?

    タイトル通りです、今まで生きてきて一番 ふと思うような時の事でも構いません、もしあれば回答お願いします。 自分は凶悪な犯罪者のニュースを耳にするたびに何で死刑にならないんだと イライラして死刑にしてやりたい、こんな奴生きてるなんて許せないと腹が立ちます。 この世で消し去りたい人は?と聞かれたら間違いなく凶悪犯罪者です。 一度も思った事がない人の回答は申し訳ありませんがご遠慮ください

  • 嫌なやつ!?

    親戚のような友達とのことで相談です。 近所なので小さいときからその子とは一緒に育ち、家族ぐるみのお付き合いをしています。 向こうも言いたいことはずばずば言うしこっちもずばずば言うという関係を続けてきたと思っていたのですが・・・ つい最近2人で遊んだ時の話なのですが、お昼をまず一緒にしました。 そのとき最近の近況を報告するのですが(私の報告ではなく、相手の報告を聞く感じです)その子になんかいい感じの人ができたとの話になり、私は(えっ、つきあってるの?)ときいたら(そんな感じではなく~)みたいな感じでかわされ・・・しかし話すこと全てそのいい感じの人のことばっかなので、いくら馬鹿な私でも(おかしいなぁ~)とは思っていたのですが。。。 案の定同じ日に夕飯も一緒にしたときまたその彼の話が出て(えっ付き合ってるよ)みたいなことを彼女が言ってきまして・・・ でたよぉーーと思ったのですが彼女の話を聞いていました。 (どんないきさつで?)と私が彼女にお付き合いのきっかけを聞いたのです。彼女が言うには、新しい彼氏さんは今まで特定の彼女を持ったことがあまりなく、友達以上恋人未満という関係の人が多かったようで(若いのでそういう関係が面倒くさかったようです)。なので、その彼氏さんはそういう風にちゃんと付き合うってのは・・・との反応だったようです。しかし私の友達はその彼氏よりも年上ですし頭の回転も速い子なので色々話し合った結果付き合うということになったとの事なのです。その話し合いの内容は その彼氏さんにとってのネックはまず年下のこと付き合いたかった事 タバコを吸わない家族の子 結婚したら専業主婦になってくれる等。 しかし私のその友人は働くことに生きがいを感じているタバコをすう年上の女で・・・でもタバコはどうとでもなるし、本当に結婚するのなら仕事もやめる可能性もあるし、それは将来どうなるかわからないから、といった感じで相手に自分の意思を伝え、見事にお付き合いするようになったとの事でした。 そのいきさつを言い終わった後で彼女が(まぁ認めてくれたのかなぁ)と恥ずかしげに言ってたのをみて幸せなのだなぁと思いました。 しかし私の弱い頭の中のロジックが納得いかずつい 私(でもそれって認めてくれたって言うか、説得したんだよね)とっ><嫌なやつですよね。 その後また彼女に(だって自分の家族がタバコすうとかはなした?) 彼女(話してない) 私(それって認めてるってことではないよねぇ、彼を説得したんだよ!)っと笑顔で言ってしまいました>< 全く悪気とかなくついぽろっといってしまい(酒の力もあり) でも彼女が説得してそれを彼が納得して認めたってことなんですかね? その話をした後は彼女は(せっかく人が幸せなのに、うれしくないの?)みたいなことをいわれ(眠い。。。)しか言わなくなり。無理やりバーに連れて行ったのですが帰ってしまいました。その後、ごめんねメールを送ったのですが返答なく・・・ その私の問題発言前のほぼ4時間その彼氏さんの話いっぱ聞いて、よかったねぇって心から言っていたのに・・・なんでそんなこと言うのさぁっておもいましたが、はたからみればやっぱりわたしって嫌なやつですかね>< 長くなりました。文章も下手ですが、この文章理解してくださった方、どうかご意見ください。

  • 高校時代大嫌いだった奴

    30代の男性です。 内容的にはメンタルヘルスのカテゴリーかとも思いましたが、原因が人間関係なのでこちらに投稿しました。 高校時代大嫌いだった奴の事がしきりに思い出されて、ここ数日何とも気分が悪いです。 何が切っ掛けで、そして何故今更になって思い出されるようになったのか自分でもわからないのですが、朝起きるとまず頭に浮かぶのが「あいつをぶっ殺してやりたい。」なのです。 こちらが気分を害するような事をしょっちゅう言ってきて、とにかく嫌な奴でした。 口で言ってわからないなら痛い目にあわせるしかないかと常々思っていましたが、本格的に喧嘩した事はありませんでした。 そいつをぶちのめしてやりたいのはやまやまでしたが、何か揉め事を起こして自分が噂の種になってしまうのはもっと嫌だったのです。 当時の私はいたずらに周りに波風立てず、その日その日を無難にやり過ごしていきたいと考えている冷めた高校生でした。 もしかしたら相手にそれを見透かされていたのかもしれません。 そうやって下手にいい子ぶっていたのが、今大変悔やまれています。 無理に自分を抑えたりせずに思い知らせてやるべきだったと思います。 正直今からでもそうしたいです。 しかしもう未成年の頃とは違います。 今実際にそんな事をしたら下手すれば警察沙汰です。 何よりもう10年以上も前の話です。 相手の方は、そんな事があったという事さえ忘れているかもしれません。 私自身、あいつを叩きのめしてやりたいと思う反面今更そんな事してどうするという気持ちもあり、その葛藤でますます悶々としてしまうという悪循環に陥っています。 気のせいか体が重く感じられ、運動もしてないのに疲れてしまったような妙な感覚が手足に感じられます。 皆さんはこういう経験はありませんか? その時どう対処しましたか? もっと言えば、嫌いだった奴にずっと後になってから本当に仕返ししてやった人なんていますか? こんな状態に陥るなんて、もしかしたら私は鬱病にでもなりかけているのでしょうか? 皆さんの御意見を伺いたいです。

  • こんな事忘れたらいいですよね・・・?

    昔いじめられた事がありました(中学時代)。 その時ナメきっていた後輩に、私が食べている物を少し欲しいと言われ、私は断る事が出来ずにあげました。 そしたらそいつ、それを私が見てないと思ってそいつの友達に投げつけていました。 私は当時相当怒りを覚えましたが、私の状況がもう悲惨だったためただただ我慢するしかありませんでした。 当時からもう6年以上も経つのですが、例えば人に何かをあげた時にそれを「私を馬鹿にする」という意味を込めて捨てたりしないかな・・・と不安になったことがよくありました。 もちろんこれからもそういうことが起きないかな・・・と今から不安に思う事があります。 ただ、今までそんな不安が現実になった事は無く、当時の馬鹿な事をする後輩みたいな輩はいませんでした。 なのでももうその出来事は忘れて、普通に人に親切にしていけばいいですよね? もしこれから仮にそんな嫌な事が起こったらそんな事するやつはそれまでですし、腹は一瞬立てど気にする事なく親切心を忘れずに過ごしていけばいいですよね? 些細な事かもしれませんが、自分にとっては少し大きな問題なのでよければ回答お待ちしております。

  • こういうやつは…

    こんにちは。 僕のとなりのクラスで、あまり接点がないのですが、何かにつけて人を嘲笑うやつがいます。 例えば、髪の薄い先生が近くを通ると「ハァァ~ゲェェェ~爆笑」と言ってみたり、まじめすぎて少し浮いてしまっている子を見れば「○○~笑!!!!!!」 と言って平気でその子の前で悪口いいます!(○○は名前です) そいつは普段の時から目がつり上がっていて、いっちゃってる感じです焦 多分、このくそ野郎のせいで自分に自信が持てなくなってしまった人も少なからずいるはずです。 どうしたらこいつ止められますか? 見ていると殺してやりたいくらい憎いのですが、色々な外見・性格の人がいる ということに気付かない彼がかわいそうです。 この前も友達から「どうしたらいいかな…」と相談されました。 その友達はかなり困っていて、そいつが怖いみたいです。 そいつのいる部活の部員は、みんなそういう所があるのですが、話せばいい友達ですので最近は彼らと仲良くして部活の内部から変えていこう と思っています まぁ、これも個性 と言ってしまえば終わりですが、あまりに酷いけなし方なので相談させていただきました。 回答お願いします。

  • 怖かった~!と思った事は?

    誰にでも 一度は「超あせった~!!」とか「怖かったよ~!!」という 体験があるかと思います。 アナタの「怖かった」事は どんなことでしたか? 実話で お願いします(^-^) 私も いろんな場面で「怖かった」体験をしてますので 皆さんの回答に合わせた体験を お礼欄に記載させていただきます*** 事故・虫・痴漢・動物・お化け?等***

  • 高校に嫌な奴がいます

    高校に一人嫌な奴がいて僕に対して嫌なことを言ってきた時に、軽くボコってしまい、それからやたらに突っかかってくるようになりました。 そいつはクラスの中でも権力が高い人にはなにも言わないんですが…。 僕のことを舐めてるようで…。 喧嘩をするとしたらまず負けない相手だと思いますが、それは高校生としてどうかというのもありますし、停学は将来的に面倒です。 そいつは中学の時に嫌われていてほとんど友達がいなかったらしいです。なので、このままではその子は友達がまたいなくなるんじゃないかと思います。 どうしたら彼を止めることをできますかね? いい回答よろしくお願いします。

  • カラオケデートに行きたくない

    昔からカラオケは嫌いです。 彼女がどうしてもと言うので一度だけ行きましたが、やっぱり楽しいと思えませんでした。 私は超がつくほどの音痴だし、音楽聴かないからレパートリーも少ないし。 何より彼女が昔歌手を目指してただけあって、むちゃくちゃ歌が上手いんです。 平均以上に歌える人がド下手な奴と一緒に行って、一体何が楽しいのかと理解に苦しみます。 前行く時に「一度だけ」と言う約束したはずなのですが、また彼女から誘われて困ってます。 例え彼女とは言え、カラオケはもう二度と行きたくありません。 一体どうやって彼女を説得したらいいでしょうか?