• ベストアンサー

「is」や「are」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「is」や「are」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~は」に当たるどの外国語でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Howard Jones - No One Is To Blame https://www.youtube.com/watch?v=pekhxxngQ3s U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.503

こんばんは 昨日の夜勤から帰ってきました。この忙しさはいけないです。 https://www.youtube.com/watch?v=X_Jkya1O_Sk Ole ole ole ole we are the champion https://www.youtube.com/watch?v=p47fEXGabaY Ricky Martin - Livin' La Vida Loca https://www.youtube.com/watch?v=hD9cmdk6Trg&t=36s Song for the champions Manchester United. https://www.youtube.com/watch?v=otCpCn0l4Wo MC Hammer - U Can't Touch This こんな感じかな・・・。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです。 メッチャ忙しいのに来てくれてありがとう (^ ^) >Ole ole ole ole we are the champion へ~。 この曲のイントロってあんな感じだったのか。 そういえば、この頃、NHK・BSでヨーロッパ・リーグ放映してくれないなぁ。 >Ricky Martin - Livin' La Vida Loca ラテンポップきってのイケメンですね。 曲のインパクトも爆発的です。 >Song for the champions Manchester United. マンUの曲ですか。 ファーガソン監督好きだったなぁ。 >MC Hammer - U Can't Touch This うわ~。 よくこんなの知ってるなぁ。 チャラ男はあんまり好きじゃないけどハマーは結構好きです。 あ。 ボビー・ブラウンも好きだった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (512)

回答No.62

この曲は好きですが、このアルバムを傑作と呼ぶ人の気持ちがよく分からない。Satanic Majesties収録曲 Rolling Stones - She‘s A Rainbow https://youtu.be/6c1BThu95d8

alterd
質問者

お礼

>この曲は好きですが、このアルバムを傑作と呼ぶ人の気持ちがよく分からない。 とりあえず、Satanic Majestiesを買うのは止めておきます。 >Rolling Stones - She‘s A Rainbow ビートルズのサージェント・ペッパーズの匂いしますね。 でも、こっちの方が好きかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.61

Beatlesも、あと何曲か残っていますが、かなり古さを感じる曲 Baby It‘s You https://youtu.be/AWUTlM6hz0g

alterd
質問者

お礼

ほとんどオールディーズですか。 でも、ジョンはどこか光ってますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.60

どうぞ、お楽しみください Bob Marley - Everything‘s Gonna Be Alright https://youtu.be/OD3F7J2PeYU

alterd
質問者

お礼

このヴァージョンは初めてです。 ロック・クラシック以外ではこの人を超えるシンガーに未だ出会えないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.59

一度カラオケにチャレンジしましたが、大失敗でした Rod Stewart - You‘re In My Heart https://youtu.be/Hf6ng1Hsb7I

alterd
質問者

お礼

う~ん。 気持ちは分かりますが難しそう。 Aメロにアップダウンあまりないのでサビまで持たなさそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.58

これは、名曲ですね Marvin Gaye - What‘s Goin‘ On https://youtu.be/H-kA3UtBj4M

alterd
質問者

お礼

この手のブラックミュージック、それほど聴きこんでませんが、これだけ突出した名曲のようですね。 でも、なにやら、ディランに影響されたと聞いて納得しました。 ノリとメロディライン全然違いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.57

Georgeが盗作したと言われたのは、こちら My Sweet Lord https://youtu.be/8qJTJNfzvr8

alterd
質問者

お礼

ありゃ? これでしたか。 私はまたこれかと思いました。 George Harrison - Got My Mind Set On You https://www.youtube.com/watch?v=_71w4UA2Oxo

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.56

Georgeが盗作したとされた曲 The Chiffons - He‘s So Fine https://youtu.be/rinz9Avvq6A

alterd
質問者

お礼

ああ~。 あの曲かぁ。 まぁ、ありがちなメロディではありますけどね。 でも、似てるなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.55

あざとさまで感じるバラードナンバー Foreigner - I Want To Know What Love Is https://youtu.be/loWXMtjUZWM

alterd
質問者

お礼

>Foreigner - I Want To Know What Love Is アハハ。 イントロのキーボードからしてメッチャあざとい。 マイケル・ボルトンもこんな感じだったような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.54

初期は政治的なところもありましたが、バラードバンドとして、定着してしまいました Chicago - You‘re The Inspiration https://youtu.be/CRfy1yorkec

alterd
質問者

お礼

>初期は政治的なところもありましたが へ~。 ちょっと聴いてみたいです。 でも、ディランのようにはいかないんだろうなぁ。 >Chicago - You‘re The Inspiration この人は既にピンでいけそうな雰囲気ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1113)
回答No.53

ロシアの古い歌をもうひとつ。 「Каким ты был таким остался」(歌 マリア・マクサーコヴァ) https://www.youtube.com/watch?v=MUcRkXjE4ik 曲名は「かつてのあなたが(そのまま)今のあなた」。(意訳) был は、先ほどの было と同じようなものです。

alterd
質問者

お礼

>「Каким ты был таким остался」(歌 マリア・マクサーコヴァ) う~ん。 スラヴの暗さが胸にそくそくと迫る。 >был は、先ほどの было と同じようなものです。 「o」で格変化してるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「be 動詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

筆まめ11の移行
このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンに筆まめ11の住所録を移行したい。
  • 古いパソコンはWindows8.1、新しいパソコンはWindows10。
  • アドバイスが欲しい。
回答を見る

専門家に質問してみよう