• ベストアンサー

「is」や「are」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「is」や「are」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~は」に当たるどの外国語でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Howard Jones - No One Is To Blame https://www.youtube.com/watch?v=pekhxxngQ3s U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.503

こんばんは 昨日の夜勤から帰ってきました。この忙しさはいけないです。 https://www.youtube.com/watch?v=X_Jkya1O_Sk Ole ole ole ole we are the champion https://www.youtube.com/watch?v=p47fEXGabaY Ricky Martin - Livin' La Vida Loca https://www.youtube.com/watch?v=hD9cmdk6Trg&t=36s Song for the champions Manchester United. https://www.youtube.com/watch?v=otCpCn0l4Wo MC Hammer - U Can't Touch This こんな感じかな・・・。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです。 メッチャ忙しいのに来てくれてありがとう (^ ^) >Ole ole ole ole we are the champion へ~。 この曲のイントロってあんな感じだったのか。 そういえば、この頃、NHK・BSでヨーロッパ・リーグ放映してくれないなぁ。 >Ricky Martin - Livin' La Vida Loca ラテンポップきってのイケメンですね。 曲のインパクトも爆発的です。 >Song for the champions Manchester United. マンUの曲ですか。 ファーガソン監督好きだったなぁ。 >MC Hammer - U Can't Touch This うわ~。 よくこんなの知ってるなぁ。 チャラ男はあんまり好きじゃないけどハマーは結構好きです。 あ。 ボビー・ブラウンも好きだった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (512)

回答No.392

こちらは、第3世代。売り上げは減っていますが、プログレも継承されています Mostly Autumn - The Gap Is Too Wide https://youtu.be/qwNTEFxesYc

alterd
質問者

お礼

ジャズやクラシックもそうですが、プログレの需要も完全にはなくならないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.391

こちらもプログレ第2世代。Yesなどの第一期のプログレは、パンクで駆逐されてしまった印象です Porcupine Tree - Every Home Is Wired https://youtu.be/fdppHCnB1Is

alterd
質問者

お礼

プログレはパンクにやられましたか。 パンク、分かり易いもんなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.390

プログレ第2世代 Marillion - You‘re Gone https://youtu.be/Gjj95GDleyE

alterd
質問者

お礼

全く知りませんでした。 リズム変わってますね。 ラテンかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.389

宇宙旅行をコンセプトしたアルバムから Moody Blues - Sun Is Still Shining https://youtu.be/Lq-aa9WYtK0

alterd
質問者

お礼

一般人の宇宙旅行も遂に実現間近ですね。 人間、想像することは実現するんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.388

プログレからポップバンドへ向かう途中のCamel You Are The One https://youtu.be/YdsaLGR6ncI

alterd
質問者

お礼

プログレの香りも微かにしますね。 後、R&Bテイストも少し。 なかなか好きな音です。 思わずリスト入り。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.387

ソロアルバムからですが、この人が歌うと全部Yesに聞こえる Jon Anderson - Is It Me https://youtu.be/vTRP0HZ5OVY

alterd
質問者

お礼

正しく、一人 Yes。 バックは上手けりゃ誰でもオッケーですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.386

続いては、プログレで行きます まずは、プログレバンドGenesisの最後のアルバムから Say It‘s Alright Joe https://youtu.be/rUQx2A-B8_s このアルバムで解散したわけではなく、次作からポップバンドになります

alterd
質問者

お礼

これがジェネシス、プログレ期のラストですか。 でも、フィル・コリンズのハートフルなヴォーカルはプログレにはイマイチ、フィットしないような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.385

アドレスを貼りに行って、また貼り忘れるというアホなことをやらかして、申し訳ありませんでした。何度もPVを見ながら、登場順を記憶しての回答だったので、頭がいっぱいでした もう遅いでしょうが、WhamのHeartbeatは、こちら https://youtu.be/Bub_h4LkTJk

alterd
質問者

お礼

>アドレスを貼りに行って、また貼り忘れるというアホなことをやらかして いえいえ。 あの曲は知ってましたので (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.384

alterdさん、こんにちは。 SKYさんもお持ちとのことですが、そのカスケーズのLPの中から。 彼等のコーラスは、聴いていて気持ちが良いです。 「There's A Reason」(The Cascades)https://youtu.be/4Jm2W3HUY4I この曲を探していたら、曲名が同じで異なる曲が有りました。 「There Is A Reason」(Alison Krauss)https://youtu.be/UWXNm9b6pKs 歌も録音も、時の流れを感じますね。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんにちは (^ ^) >「There's A Reason」(The Cascades) 優しいコーラスがsky-dogさんにも似合いますね。 >「There's A Reason」(The Cascades) 語尾のこぶしがカントリーテイストですね。 優しく透明感のある歌唱です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.383

Live Aidの映像が出たところで、Do they knowに参加していない人ですが、Live Aid出演者を。この背中ですから、当然ノーブラ Sade - Is It A Crime https://youtu.be/QcjMV3yDiqQ

alterd
質問者

お礼

う~ん。 セクシー。 スタジアムなのにクラブみたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「be 動詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

プリントできません
このQ&Aのポイント
  • 接続がきれがちで、パソコンや携帯からプリントできない問題について相談します。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • ブラザー製品に関する質問です。FAQのタイトルは「【インクジェット/レーザー プリンター】スマートフォン/タブレット端末に「対応する製品が見つかりません」と表示される場合|ブラザー」です。
回答を見る

専門家に質問してみよう