• 締切済み

ピルの避難効果が下がる時

一つ前の質問でも同じような質問をしたのですが、補足で聞きたいことがありましたので再度こちらでも質問します。 私は生理不順の治療のため低容量ピル(マーベロン)を1年ほど前から服用しています。 治療のためだけではなく避妊の効果も期待できるのがピルですが、 飲み忘れや時間のズレ、下痢などで避妊の効果がなくなるor低くなるということを聞きました。 避妊の効果に影響が出るのはいつのタイミングでどのくらいの期間続くのでしょうか? まずどこに影響が出るのかによる気がします。 ピルは排卵を起こさせないようにすることによって妊娠を防いでいますが、 飲み忘れなどがあったら排卵してしまうかもしれないということなんでしょうか? それなら、どのタイミングで飲み忘れたのか、そしてその前後どのタイミングで性行為があったのか…など重要なのでしょうか? ピルを飲めば避難しなくてもいいというわけではなく、感染症予防のためにも他の避妊法も一緒に利用くるべきだともちろんわかっています。 今回は私自身が他の避妊法も使う使わない関係なく、単純にピルの性質、効果について知りたいので質問しました。 そのため他の避妊法も使うべき、や他の避妊法も使うなら心配しなくてもいい、などの回答は、この質問の意図と異なるため控えていただきたいです。 誤解なく読んでいただいたらうれしいです。 どうぞ回答よろしくお願いいたします^_^

みんなの回答

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

ピルの飲み忘れや下痢などによる避妊効果減少は個人差があるので何ともいえません。 ご存じのようにホルモンバランスを妊娠状態にしているので、飲み忘れがあると確かに避妊効果は薄れますが、1日2日飲み忘れたからと言って直ぐに妊娠状態が解消されて排卵が起こるわけでは無いので、翌日は2錠飲むとか注意書きがあると思います。 下痢も同じで、飲んでは居るけど胃で溶けて体内にシッカリ吸収されずに排出されるので避妊効果が薄くなるだけで、2~3日下痢が続いたからと言って直ぐに排卵されるわけでもありませんよ。 https://www.ywh.or.jp/medicine/pill.php#:~:text=%E3%83%94%E3%83%AB%E3%82%92%E9%A3%B2%E3%81%BF%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%8F,5%EF%BC%85%E3%81%AB%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 https://www.clinicfor.life/articles/b-031/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピルの効果について

    私は約1年前から、生理不順の治療のため産婦人科で処方してもらい低容量ピルを飲んでいます。 マーベロンという28日周期で最後の7日は休薬期間(偽薬(薬の効果はない))をもつ種類のものです。 夜の8時に飲むと決めていますが、最近忙しくうっかり忘れてしまったことに後で気づくといったことがあり、8時ぴったりに飲むのではなく8〜11時ごろの間に飲むことが月に数回あります。 時間のズレは4時間以内なら大丈夫、12時間以内なら大丈夫…など諸説ありますが、避妊の効果が低くなることがあると聞いています。 時間のズレにより避妊効果が薄れるのなら、それは時間のズレがあった時からどのくらいたった時期に効果が低くなるのでしょうか? その効果が薄れた時にもし性行為を行ったら妊娠の可能性が高くなりますよね。 例えば、 時間のズレが起こった日の数日以内に性行為があったら危険だとか、 時間のズレがあったらその月(そのシートの間)はずっと効果が下がるとか、、 今は恋人もいなく心配する必要もないのですが、もし性行為があったとき、どの時点でより気をつけなければいけないのか気になります。 より確実な避妊のためだけではなく、性感染症の予防のためにも他の避妊法も一緒に利用することはもちろん必要なことです。 でも今回は、他の避妊法を供用すればもしピルの効果が薄れていたとしても大丈夫!という回答ではなく、純粋にピルの効果について知りたいので質問しました。 (ピルを飲んでいたら避妊無しで大丈夫!他の避妊法を使いたくない!と考えているわけではありません。) 少し敏感な内容ですが、誤解なく読んでいただいたなら嬉しいです。 よろしくお願い致します^_^

  • ピルの避妊効果について

    今まで、中容量ピルを服用していたのですが、今回から低容量ピルに切り替えました。 避妊効果を得るには、1日目から飲むとよいと他の質問を閲覧していて分かりました。 そこで質問なのですが、今回ピル(マーベロン21)を飲み始めた時というのが、生理の始まって1日目と考えてよいのか不安なのです。 婦人科で処方してもらった日には生理が始まっていたのですが、始まったのが、おそらくその日の朝方(婦人科に行く前の日には生理になっていなかったのですが、朝起きたら生理になっていました。)ナノだと思います。 婦人科にいったのは、夜の7時で7時半に一個目のピルを飲み始めたのですが、この飲み方で避妊効果というのはあるのでしょうか? 昨日飲み終わったのですが、23、24日と彼に会うので、避妊してもらった方がいいのか、困っています。 よくわからない質問かもしれませんが、回答お待ちしてます><

  • 低用量ピルの効果

    低用量ピルに関して分からないことがあるので、ここで質問させて下さい。 1.4月29日から低用量ピル(マーベロン28)を飲み始めました。本来ピルは生理初日から飲み始めなければならないようですが、私は看護婦さんの指示で婦人科を受診したその日の夜から飲み始めました。因みに生理周期17日目です。何故29日から飲み始めたかというと、27日に緊急避妊としてモーニングアフターピルを処方して貰いに婦人科へ行った際、「今後はこのような事になりたくないから、低容量のピルを飲むことで避妊したい」と相談したところ、その日にマーベロン28を処方して戴き、直ぐ飲み始めるように言われたからです。「ピルは生理初日から飲まなければいけないのではないか?」と質問したところ、看護婦さんは「そんな事はありません。27、28日はモーニングアフターピルを飲むから29日から飲んで下さい。ただし、避妊効果が出るのは飲み始めてから2週間後からなので、最初は他の避妊法を併用して下さいね」と仰っていました。あれから毎日ピルを飲み続け、3週間目に突入しました。看護婦さんの言葉ではそろそろ避妊効果が期待できるはずなのですが、インターネットで色々情報を見たところ、やはりピルは生理初日から飲み始めないと効果がないと書いてあるサイトばかりで、看護婦さんの言葉に疑問が湧いてきてしまいました。生理が終わって大分経過してからの服用でも2週間飲み続けていれば(勿論、今後も飲み続けるつもりです)ピルの効果は期待できますか?それともせめて1シート飲み終わるまでは効果はないと考えた方が良いでしょうか?はたまた、このような飲み始め方では一生飲み続けても効果はないでしょうか? 2.ピルが効いていることを何らかの形で実感することはできるのでしょうか?例えば休薬期間中に出血が見られれば、それはピルの効果があることになるのでしょうか?私は妊娠が怖くて彼氏とずっとセックスできず、彼氏に申し訳ないのでピルを飲み始めました。ピルを飲んでいればかなりの確率で避妊ができると聞いたのですが、実際本当に効いているのか分からず、相変わらず妊娠を恐れて彼氏を拒んでしまいそうです…。 長文ですみません。ご意見戴ければ幸いです。因みに緊急避妊をしてからもう直ぐ3週間ですが、直ぐに低用量のピルを飲み始めたせいか、ちっとも生理が来る気配がありません。看護婦さんに「休薬期間まで待ってみて」と言われているので、そちらはもう少し辛抱してみようと思います。

  • 低用量ピルの避妊効果はいつから・・・?

    初めて低用量ピルを処方してもらいました。28日タイプのマーベロンです。避妊効果が得られるのはいつからでしょうか? 病院で同じ質問をしたところ「1シート飲み終えてからです」と言われたのですが、ネットで調べてみると「最初の7日間だけ他の避妊方法を併用してください」とあったり「飲み始めの最初から」と書いてあったり・・・ 正しい知識を教えてください!(>_<)  また、病院で言われた1シート飲み終えてから、という根拠も分かれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 低用量ピルの避妊効果について

    低用量ピルを使って3年目になります。 最初の2年はフランスにいたためフランスで処方してもらいました。 帰国してからはトリキュラー28を処方してもらい、1年弱飲服用していました。 しかし生理が近づいたり終わったりする度に頭痛がしたので、今回その旨を医師に相談しマーベロンに変えていただきました。 それでも飲み始めて2日でまた頭痛がしたので、ピルの服用を一度やめようと思っています。 もちろん頭痛の原因はストレスなど他にもあると思いますが、フランスでもらっていたピルでは頭痛がしなかったので、原因把握のためです。 もともと生理不順(一番来なかった時期は10代の頃で半年間…)なのでそれを治したいのと、彼氏ができたので避妊のつもりで服用を始めました。 そこで質問です。 私は彼氏と遠距離恋愛をしていて次に会うのは3月です。 一ヶ月間滞在してくれるので、その間だけでいいので避妊効果が欲しいのですが、 ・一度やめても手元に残っているマーベロン(2シートあります)を飲み始めたら避妊効果はあるでしょうか? ・何日前から飲み始めたら3月1日から効果が出るでしょうか? ・質問を欲張ると、3月10日に旅行に行く予定なのでそのときは生理を避けたいです。 ピルだけに頼る避妊はするつもりないのですがゴムだけだと不安なので、もしまた頭痛が伴ったとしても我慢して、その間だけでもピルを服用したいと思っています。 ご回答いただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。 最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • ピルの避妊効果

    最近、低容量ピルを飲み始めました。 服用中の21日間は避妊効果があるのはわかるのですが、 休薬中の7日間も避妊効果が持続するものなのですか? ピル服用中の生理は、排卵をしていない状態なのでしょうか? あと、服用中は中で出しても本当に大丈夫なのでしょうか? 質問ばかりですいません。 よろしくお願いします。

  • ピルとワイパックスの飲み合わせ

    現在ピル(マーベロン)を避妊と生理痛軽減の目的で利用しています。 今日精神科でワイパックスをピルを飲んでいることを告げてから、処方されました。 ただ、先生には生理痛軽減のために服用していると考えて処方したんじゃないか、と思い ピルの避妊効果に影響が出るのではないか、と不安です。 こちらhttp://finedays.org/pill/takewith.html で調べたところ、ワイパックスのベンゾジアゼピン系は書いてありませんでしたが、催眠鎮静剤,抗不安剤という文字が見つかったので 余計に不安になってしまいました; ワイパックスを飲んでも、避妊効果に影響はありませんでしょうか?

  • ピルの飲み忘れによる避妊効果の低下について

    マーベロンを服用しています。 13日目の錠剤を飲み忘れてしまい、14日目(昨日です)の服薬時間に 飲み忘れに気がついたので2錠一緒に服薬しました。 これから最低1週間は他の避妊法で避妊しておき、次は念のため 生理が始まった日から次のシートを服薬しておけば大丈夫だろう、 と思っていたのですが、念のためネットでいろいろと調べていたら、 「ピルを飲み忘れた場合、それまでの性交渉での妊娠の心配はほとんどないが、 その後の14日間はその他の方法で避妊をしないと危険」 と書かれているサイトを見つけました。 ここでちょっと不思議に思ったのですが… ピルによって排卵抑止効果があるところを飲み忘れによってすり抜け排卵してしまうことがあるから、 妊娠の危険が上がる と理解していました。 ということは、飲み忘れてしまった日から数日間は排卵の心配があるから 妊娠の危険性があがるということではないのでしょうか? それならばどちらかというと飲み忘れ前までの性交渉によって子宮内に射精されていた精子(確か7日間くらいまで生きていることもあるんですよね)が、 飲み忘れ後に排卵されてしまった卵子に受精してしまう危険性の方が高いような気がするのですが。。(?_?) むしろ、飲み忘れによってもし卵子がすり抜け排卵されてしまっても卵子の寿命は24時間程度ですから、 受精の心配があるのは飲み忘れた日か3~5日程度ではないのでしょうか? 飲み忘れた日からまたしっかり服薬をしていれば、1週間も経てば、また避妊効果は戻っているような気がするのですが。。 単に念には念をおして、ということなのでしょうか? それとも、飲み忘れてしまうとその日からしっかり飲んでいても、それから1週間~2週間の間でも排卵してしまう可能性があるということなのでしょうか? 何故服薬を続けていても、飲み忘れから14日間までもが危険なのかがどうしても疑問なのです。 ご存知であれば教えてください m(__)m 実は飲み忘れから10日目に、遠距離恋愛している彼と逢う予定なので、少し不安です。。;;

  • ピルの飲み忘れ

    先日レディースクリニックで低容量ピル マーベロンを処方してもらったのですが、 生理初日に飲み忘れてしまって いま生理3日目です。 今日ピルを飲んでも避妊効果は得られないのでしょうか? 途中から飲んでも1週間後には効果があると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?

  • ピルでの避妊効果について相談にのってください

    ピルでの避妊効果について相談にのってください 私は先月の9/14から生理が始まり翌日の15日からマーベロン28の服用を始めました 一日もかかさずきちんと飲み続けていて今日定時に19錠目を飲んだところです 昨夜ピルを飲み始めてから始めての性行為、膣内射精をしました そして今気づいたのですがピルを飲み始めて一週間経ったころ私は一度体調不良で、嘔吐をしてたんです ピルの服用からおそらく4時間以上は経っていたのですが始めてのピル服用なので心配になってきました 元々ピルを飲むことになったのもゴムアレルギーになってしまい婦人科で相談したところピルを勧められ飲み始めたという感じです 生理2日目から昨日までで18日ピルを飲み続けての性行為なのでもうすぐ休薬期間にはいるしおそらく問題ないのはわかってはいるんですが何分初めてのことなので不安でたまりません そこで念のために緊急避妊として3錠マーベロンを飲もうかと考えているのですがどう思いますか? もちろん飲んだ場合12時間後にも3錠服用するつもりです よいアドバイスがあればぜひお聞かせ願いたいです

このQ&Aのポイント
  • Lenovo IdeaPad S540-13AREでUSBが認識されず困っています。パソコンを閉じたままusbを指し、しばらくしてから開くと電力サージメッセージが表示されてしまい、usbが使用できなくなります。他のパソコンでは問題ありません。ドライバー再インストールやUSBセレクティブサスペンドの無効化を試しましたが、解決しません。どうすればいいでしょうか。
  • Lenovo IdeaPad S540-13AREを使用していますが、パソコンにusbを指した状態で閉じ、しばらくしてから開くと電力サージメッセージが表示され、usbが認識されなくなります。他のパソコンでは問題なく認識されます。再インストールやセレクティブサスペンド無効化を試しましたが改善しません。対処法を教えてください。
  • Lenovo IdeaPad S540-13AREのusb接続に問題があります。パソコンを閉じたままusbを指し、しばらくしてから開くと電力サージメッセージが表示され、usbが認識されません。他のパソコンでは問題なく使用できます。ドライバーの再インストールやセレクティブサスペンドの無効化を試しましたが、効果がありません。解決策を教えてください。
回答を見る