• 締切済み

USBドライブを認識しない。

XPERIA5_Userの回答

回答No.2

認識をしないUSBを差し込み、デバイスマネージャーを見てみてください。デバイスマネージャーはタスクバー左下のWindowsロゴの上で右クリック、出てきたポップアップから選択します。フォーマットエラーだとしても認識していればそこに表示されます。ダメでしたら再起動です。 もしくは別のPC、スマートフォンなどでUSBをチェックしてみましょう。Androidであれば、USBとコネクタを変換するだけで中身を見られます。

okwave214da
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 色々試した結果無事解決いたしました

関連するQ&A

  • 外付けCD/DVDドライブ

    VAIOのデスクトップ SVJ20228CJW VAIO Tap 外付けCD/DVDドライブにCDを挿入しても奥まで入らない。少し出てきてカチンと奥まではいらない ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD-driveを認識しない

    しばらく使っていなかったBD-REドライブ(NEC PCに付属)が使えないようになっていました。CDをセットしてしばらくしても何も起こらず音楽を聴くことができません。 よく見てみますとエクスプローラからBD-REのアイコンが消えておりました。しかしPCのルートディレクトリにはちゃんとC-drive/D-driveの後にBD-REは表示されていました。(添付の画面をご覧下さい。)BD-REのアイコンを右クリックして「開く」を操作しますとちゃんとトレーは出てきてCDをセットしますが、その後は同じく先に進みません。(セットしてしばらくそのCDを認識しようとする音はするのですが、しばらくして止まってしまいます。) BD-REのプロパティでハードウェアを見ますとデバイスの状態は「このデバイスは正常に動作しています。」と表示されています。 マイクロソフトのヘルプを見て(下記のサイトで公開)この手法を試みましたが、全く改善されませんでした。(レジストリの書き換えがあり怖かったのですが、敢えて敢行しました。) https://windowsfaq.net/trouble/how-to-fix-a-dvd-drive-not-working-or-missing/ そのため皆様のお知恵を拝借指定と思い投稿させて頂きます。

  • BD-REがRAM Diskを認識しなくなった

    9月にウィンドウズ7,32bit版のUp-Dateを行って以降、BD-REドライブがRam-Diskを認識しなくなった。 その他のディスク(CD)およびbd-reディスクは認識し問題ないのですが、Ram-Diskのみが認識されていない。

  • USBの認識について

    教えてください。 ウィンドウズMEです。 USBを認識しません。 カメラのUSBドライブをインストールして、差し込んでも何の反応もありませんでした。次にeasydisk(USB2.0)を差し込んでも、認識しません。 カメラ、easydisk(USB2.0)、どちらもxpでは正常です。 壊れているのでしょうか。

  • BDドライブについて

    先日、PCの光学ドライブにてDVDやCDは認識するがBD-Rの認識できず、同じドライブでなぜ認識されないのかと悩んでいました。 これについては、光学ドライブにレンズが2種類ある事がわかりすっきりしましたが 市販の音楽BDは再生可なのに、BD-R・BD-REの認識がされないことがまだもやもやしています。 BDの仕組みについて、教えてください。 検索してみたところ、レーザーの強さか何かが違うために「ROMより先にR・REが認識されにくくなる」という記事をちらっと見たのですが、そういうことなんでしょうか? お詳しい方、解説をお願いいたします。

  • BD-REドライブ認識しません

    BD-REドライブにディスクを入れても認識しません。ネットで調べて一通りの事は試しましたが解決に至らず。Windows7 VW770です。気になるのがBD-REドライブのプロパティ→ハードウェア→MATSHITA BD-MLTとTOSHIBA DT01ACA2000と2つ表示されているのは正常なのでしょうか?デバイスマネージャーにはMATSHITA BD-MLTしか表示されないのですが・・・。※既に削除→再インストール試み済 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • BUFFALOのUSBのDVDドライブが認識されない

    DVDドライブのDVSM-X1216IU2なんですが、Windows2000で USBで接続するとCD-ROMドライブとして認識されてしまい、 付属CDからドライバをインストールを試みると、 「正常に認識されました」(←とかいいながらCDから読み取る音とかが聞こえないので何もやってないように見えました) と表示されているにも関わらず、マイコンピュータで見てみると CD-ROMドライブのアイコンのままなのです。 付属CDからinfファイルを無理やり総当りで指定してやろうとしましたが、「そこにはハードウェア情報がありません」みたいな表示がでてしまいます。付属CDにUninst.exeというのがあったのでそれを動かしていったんBUFFALO対応の製品のドライバを全削除したんですがそれでもだめでした。 認識させる手立てはあるのでしょうか?

  • ソフトの起動が悪い

    PlayMemoriesHome起動が悪い。時間がかかる。起動しないこともある。 MySonyID 19460902@pa28 VAIO Tap20 モデルSVJ20238CJW シリアル番号0001805 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • パソコンノBD-REドライブが認識しない

    BD-REドライブのMATSHITA BD-MLT UJ260AFに黄色い三角マークの中に!マークがついていて認識されません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • BD-REドライブについて

    富士通FMVA53KWPです。 win10にアップデートしてからBD-REドライブが認識しなくなりました。 win8にもどしても状況はかわりません。 デバイス上ではBD-REドライブは認識しており ドライバーも正常表示しております。 しかし、CDなどを入れても認識しません。 コンピュータのBD-REドライブ~右クイック~取出しも不可です。 本件について何かご教授頂ければ助かります。 よろしくお願いします。 以上 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。