• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マンションタイプからマンションハイスピード変更)

マンションからマンションハイスピードに変更する方法

DNARの回答

  • DNAR
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

問題となる可能性がある部分があります。 それは、マンションタイプの配線方式が不明であると言う点です。 マンションタイプの光配線の配線方式は、3つの種類があります。 ・VDSL方式 ・LAN配線方式 ・光配線方式 このうち、契約プランを変更したときに確実に速度が上昇するのは、光配線方式のみです。 VDSL方式では、上限が100Mbpsとなりますので、1Gbpsの契約に乗り換えたとしても、VDSLの上限に引っかかり、100Mbsp以上の速度は望めません。 LAN配線方式の場合は、見かけ上は上限が1Gbpsとなりますが、建物内部に通してあるLANケーブルの性能により、伝送帯域(一度に送受信できる通信量)が変化します。 築10年を超える建物では、ほぼ確実にカテゴリ5eのLANケーブルが使われていますので、伝送帯域は100MHzとなります。 これに対し、カテゴリ6のケーブルが使われていた場合は、伝送帯域は250MHzと2.5倍ほどになります。 と、この辺はかなり複雑になりますので要点だけまとめると、カテゴリ5eのような古い規格のLANケーブルを配線している建物の場合、思ったほど速度が出ないか、最悪のケースでは全く差が感じられないと言う事態に陥ります。 いずれにせよ、マンションタイプがどの方式で提供されているかにより、どう対応してゆくべきかが変わってきます。 ですので、まずは不動産屋さんに配線方式を確認なされた方が良いでしょう。 結果、LAN配線方式であった場合、使用しているLANケーブルのカテゴリもチェックなされてみてください。 カテゴリ5だと最大100Mbps、カテゴリ5eだと最大1Gbps(ただし遅い)、カテゴリ6以上は高速回線対応と認識なされておくと良いかと思います。 また最終手段として、電柱の高さと同等(3階)、あるいはそれより下の階層にお住みの場合、ファミリータイプの回線契約が可能となります。 また一部マンションでは、4階以上であってもファミリータイプが施工できる環境が整っている場合もあります。 そのようにファミリータイプの施工が可能な住居であった場合、既存の配線ルートに這わせてファミリータイプの回線を引き込むことで、壁に穴を空けたりすることなく、単独回線の引き込みが可能となります。 この方法でしたら、マンションの配線方式に寄らずに高速回線の引き込みが可能となりますので、ご一考なされてみてください。

Ken_2021
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございました。 NTT東日本の利用サービス名をBフレッツ開通のご案内で確認したところ、  マンションタイプ(プラン2ハイパー)VDSL方式(100Mbps) と記載されていました。 VDSL方式ですので、上限が100Mbpsとなっていることが理解できました。 ・追加の質問 マンション内でも、速度アップを考えている方がおり、マンションタイプの光配線の配線方式をLAN方式に変え、ケーブルをLANケーブルをカテゴリー6a以上にすれば、速度は上昇するのでしょうか?

関連するQ&A

  • マンション・ハイスピードタイプ ミニについて

    フレッツ光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ ミニ 光配線方式について、お聞きしたいのですが ファミリー・ハイスピードタイプは1Gbpsのファイバーを最大32分岐して共有するらしいですが マンション・ハイスピードタイプ ミニ 光配線方式の場合、32分岐してからアパートに来て 更に、そこからアパートの中で契約している数だけ分岐するんですか? つまり、32分岐+契約数の分岐が、最大分岐数になるんですか? またマンションタイプは一つの回線を、マンションに住んでいる人たちで共有するんですよね? そのせいでマンションタイプはファミリータイプより共有しているので同時接続数が多かったりすると 遅くなると思うんですけど、それは光配線方式でも変わらないですか? ファミリータイプみたいに、下り200Mbps上り100Mbpsを独占出来る訳ではないんでしょうか? そうすると、やはりファミリータイプの方が速いんですかね?

  • マンション ハイスピードタイプ

    光ネクスト マンション ハイスピードタイプを使用しってる方に質問ですけど、実際いくらぐらいのスピードですか。料金等は変わらないですか?

  • どうしてプレミアムからネクストハイスピードタイプに変更出来ないのか?

    どうしてプレミアムからネクストハイスピードタイプに変更出来ないのか? 私の住んでいるマンションは光プレミアムが入っているのですが、先日大家さんの許可を得てネクストのハイスピードタイプを導入しようとしたら、すでにプレミアムが入っているのでネクストに出来ないと言われました。私は機械を交換するだけでネクストに変更できるとばかり思っていたのですが、どうして一度プレミアムを入れてしまったら、ネクストに変更できないのでしょうか?機械を取り換えるだけではダメなのでしょうか?どうか教えてください。お願いします。

  • フレッツ光ネクストハイスピードタイプ

    フレッツ光ネクストハイスピードタイプ こんにちわ フレッツ光ネクストハイスピードタイプに切り替えたのですが、 速度が出ないので質問させてください (下りが80MB) 環境 プロバイダ hi-ho ルーター RT-S300SE インターネットカード Realtek PCIe GBE Family Controller (MSI P45NEO-FIのオンボードです) 疑問点1 RT-S300SEのWANのリンク速度がWAN 通信中 (100Mbps 全二重)になっているのですが 良いのでしょうか? もしRT-S300SEでハイスピードタイプの方で速度が100数十MB出てる方がいたら 情報 → 現在の状態の画面でWANのリンク速度がどうなっているか教えてください 疑問点2 詳細設定→高度な設定の画面でLANポート通信設定で選択できる項目が 自動設定、100Mbps全二重、100Mbps半二重、10Mbps全二重、10Mbps半二重しかないのですが これで正しいのでしょうか? NTTに電話してもhi-hoに電話してもハイスピードタイプになっていると言われたので質問させて いただきました。

  • KDDIひかりoneマンションタイプからコミュファ・マンションVへ

    KDDIひかりoneマンションタイプからコミュファ・マンションVへ乗り換えを検討中です。 両方ともマンション内に設備は出来ています。ちなみにGyaO光も可能ですが今回は考えていません。 ひかりoneはさくさく動くといった感じではなく、たまにかなり遅くなってしまいます。 速度測定をするといつもこんな結果ですが、KDDIに連絡したら「マンションだったらこれくらい出ていれば普通。」と言われました。 SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com) 計測日時 : 2008年2月23日土曜日 12時32分05秒 下り(ISP→PC): 16.56Mbps 上り(PC→ISP): 11.05Mbps やはりこれだけのスピードが出てるのにわざわざ変える必要はないのでしょうか? いったいどちらが速いとか安心だとか?よくわかりません。 パソコンはノートが1台で無線にするつもり(必要)は特にありません。

  • [隼] ハイスピード と スーパーハイスピード

    未だADSLなのですが、そろそろ・・・と考えてます。 (速度の不満よりも回線断が頻発しているため) こちらはNTT西日本ですが、ハイスピードタイプ(200Mbps)と スーパーハイスピードタイプ(1Gbps)のどちらにしようかで迷ってます。 価格は一緒なのだから「ハイスピードタイプ(200Mbps)」を廃止して「スーパーハイスピードタイプ(1Gbps)」に一本化してしまえばいいのに、なぜか2種類の品目が残ってるあたりを考えると、「ハイスピードタイプ(200Mbps)」にも隠されたメリットがあるのでは?と勘ぐりました。 そこで色々と調べると、「フレッツVPN」というサービスを併用する場合に差が発生するようで、足回りの違いで「フレッツVPN」の月額料金が大きく違うことに気がつきました。 「フレッツVPN」を個人で契約することは考えられず、専ら企業ユーザーだと思います。 ということは、「フレッツVPN」を利用する企業はトータルコスト削減のため、あえて「スーパーハイスピードタイプ(1Gbps)」でなく「ハイスピードタイプ(200Mbps)」を採用するケースが多いのではないか、と考えました。 そうなると、企業ユーザーの利用(フレッツVPNに限らず、いわゆるネットサーフィンも含めて)は平日の日中が大半で、土日や夜間は全く利用されないと思います。 長くなりましたが、以上のような勝手な憶測で ■ハイスピードタイプ(200Mbps) ・企業ユーザーが多い ・平日の昼間は混雑するが夜間や土日は空く ■スーパーハイスピードタイプ(1Gbps) ・個人ユーザーが多い ・平日の昼間は空くが夜間や土日は混雑する という仮説を立ててました。 私の利用は夜間や土日が中心なので、もしかすると「ハイスピードタイプ(200Mbps)」のほうが適してるのではないか?と思いましたが、いかが思われるでしょうか。 「どっちも電柱で一緒になって後は一緒だよ」「ISPとの接続点は一緒だから引きづられるよ」って風で、全く無意味ならば「スーパーハイスピードタイプ(1Gbps)」にしようかと思いますが、少しでもメリットありであれば「ハイスピードタイプ(200Mbps)」のほうと思ってます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • eo光 マンションタイプが遅い・・

    いつもお世話になっております。 eo光 マンションタイプVDSL方式にして 少し経つのですが これを参考にしても http://okwave.jp/qa2333229.html (良回答20ptの方の項目) サービス/ISP:eo光ネット マンションタイプ/eonet サーバ1[N] 15.9Mbps サーバ2[S] 16.1Mbps 下り受信速度: 16Mbps(16.1Mbps,2.01MByte/s) 上り送信速度: 3.9Mbps(3.99Mbps,490kByte/s) 診断コメント: eo光ネット マンションタイプの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile) と、遅いようなのです。 タワーマンションに住んでいてたくさんの方が いらっしゃるので遅いんでしょうか? 何かほかに速くなる方法はありましたら教えてください。 また、上り速度がいじる前は逆に速かったのですが 今は3.9mbpsしか出ていません。 これは正常でしょうか?? ちなみにパソコンは FMV NX70R/W windows XPです。 いろいろ質問してしまい申し訳ありません。 よろしくお願い致します。 

  • ファミリー・ハイスピードタイプ

    NTT東日本の「ファミリー・ハイスピードタイプ」を契約しています。 200Mくらいのスピードを期待していたのに、実測は上り/下りともに90Mくらいです。 こんなものなのでしょうか? Windows7(64ビット) i7-870  メモリ:4G ひかり電話対応機器 PR-S300HI (ファームウェアは最新版) よろしく御判断ください。

  • 回線スピードテストで

    ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0 測定時刻 2007/11/26 00:53:57 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県 サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/biglobe サーバ1[N] 34.6Mbps サーバ2[S] 24.2Mbps 下り受信速度: 34Mbps(34.6Mbps,4.32MByte/s) 上り送信速度: 8.7Mbps(8.75Mbps,1.0MByte/s) 診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile) 上りってこれくらいのスピードは遅いのでしょうか? 無知ですみません。 RWIN設定してこのスピードでした! Bフレッツマンションタイプ VDSL方式です

  • 回線速度について

    ぷらら光マンションタイプを約2か月使っているのですが、回線速度がwifiで80~90Mbps、有線で120~150Mbpsぐらいしか出ません。こんなものなのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。