• ベストアンサー

小さい子供を連れて避難する場合

takusakiの回答

  • ベストアンサー
  • takusaki
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.1

こんばんは。 避難した事はないのですが、すぐ避難できる様にしていた時期があったので、その時の事を書きますね。 以前、私の住む地方で震度6の地震があり、あと1週間は余震が続き、70(?)%以上の確立で震度5以上の地震がくるとテレビや新聞で言われていた時期がありました。 当時まだ歩けない1歳前の双子がいたので、玄関にオムツ・ミルクの缶・哺乳瓶・お尻拭き・母子手帳を一つのバック(斜め掛けできるもの)に入れて玄関に置いていました。 あと、通帳・印鑑や家族の保険証・現金もまとめて入れてましたね。 もし避難しないといけなくなったら、バックを掛けて子供を両脇に抱えて行くつもりでいました。 幸い大きな地震は起きず、避難しないで済みましたが 余震は1日に何度もあり、バックを首から下げて揺れの様子を見ていた事もありました・・・。 今はもうこの準備はしていないのですが、3199さんのこの投稿を見て、地震大国に住んでいるのだからやっぱり日頃から準備だけはしておいた方がいいかもな~と改めて思いました。

3199
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 いつ余震が来るか分からない状態で、しかも双子ちゃんをお持ちなんですね??大変でしたね・・・。 そうですよね、地震大国日本ですから、備えあれば憂いなし・・・。ですよね。 災害は無いに越したことはないですが、いつどこであうかわかりませんよね。 以前、独身時代に大きな地震があって、避難するまではなかったのですが、その時は自分だけが逃げれば良かったので、子供を産むまで・・・というかつい最近、新潟の豪雨などの災害に遭われた方達の姿をTVで見るまでほんとに何も考えていなかったので、「どうすればいいんだろう?」って一人であわててました(^_^;) ある程度のものを日頃からまとめておくっていうのは必要ですね。すぐ持ってでれるように・・・。 ありがとうございました。m(_ _)m

3199
質問者

補足

あらためて、ご回答有り難うございました。 今週に入ってから、地震や台風などでドキドキする日が続きました(^_^;) 避難するまではなかったのですが、すぐ避難ができるように準備をしていたので心強かったです。 皆様の回答を参考にさせていただきました。m(_ _)m また相談にのってやってください。よろしくお願いいたします。 ※ポイントは先着順に付けさせていただきます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんがいる場合の大地震の際の避難について

    東京に住んでいます。「大地震がいつ来てもおかしくない。」という言葉を耳にすると少し不安になります。だいぶ前に準備した防災バッグの中身を見直そうと考えていて疑問に思ったのですが、3日分の食糧や水などを持って避難できるものなのでしょうか?うちには7ヵ月になる子供がいるので子供、防災バッグ、紙おむつを持って逃げるのは無理だと思うんです。小さな子供がいる場合、震災の時に、幸運にも怪我などせず逃げられる状況だったとして、 ○地震が治まった後にまず何をすれば良いのでしょうか? ○全て持って逃げられないとしたら、「これだけは絶対」というものは何ですか? ○赤ちゃんとの避難生活中に必要なもの、役に立つものは何ですか? 辛いご経験を思いださせてしまいますが、災害時の状況など(特に赤ちゃんの事など)ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしければ教えて下さい。周りの人に相談すると「そんなに神経質じゃ生きて行けないよ。」と言われてしまうのです。でも、やはり考えずにはいられません。宜しくお願いします。

  • 避難所って

    今、何度か地震が続いて思ったんですけど。もし避難所に行くような地震や災害の時って、ペットは連れて行けないんですよね?その場合状況が落ち着くまでペットを残したまま避難所で過ごすんでしょうか?そう思うとかわいそうで仕方ありません。そういう運命だと思うしかないんでしょうか?考えても仕方ないことなんですけど悩んでしまいます。

  • 津波から避難するという事

    インド洋の津波で多くの犠牲者が出ました。そこで 1 今回のような地域で、津波の知識のない外国の人に、地震があったのち海辺から避難させることは出来るか。 2 1が難しいなら、どのような手立てがあるのか。 3 日本人が、津波が来たことのない外国の海辺で、地震があったら逃げようと考えるか。 つまり、経験したことのない災害(国内でも地震とか大雨とかありましたし)は、逃げることすら難しいためどうしたらよいかをどのような観点でも良いのでご回答ください。 因みに、私も今回プーケットにいたら、逃げたかどうか自信ありません。あなたはいかがですか?

  • 東京都民の避難場所って?

    最近、地震や台風が多いですが、地方ではよく公民館や体育館などの民間施設に避難しますよね? 私は東京都在住なのですが、避難する時はどこへ行けば良いのでしょうか?その区にある区民センターなどですか? それとも逆に家にいた方が良いのでしょうか。 いざ災害となるとどうするべきなのか全く考えていませんでした。どうかアドバイスをお願いします。

  • 避難所への避難訓練は必要なのでしょうか?

    自治会長などに聞けば済むことですが、煙たがられると思うのでこちらに失礼します。 私の住む地域では、防災訓練の日に避難訓練と称して1キロほど離れた、 避難所になっている広場まで皆(各戸一人)でぞろぞろと歩きます。 そして、点呼して皆居るか確認します。 しかし、実際、地震などの災害が起こっても、その広場まで皆行くなんて考えられません。 なぜなら ・田舎なので、庭や畑など安全と思われる場所は沢山ある。 ・家族が無事なら、知人と連絡を取ったり片付けたりすると思われる。 ・足の悪い老人などを連れ歩く、または、老人を置いて避難所に行くとは考えにくい。 ・避難所はただの広場なので雨風も凌げず長いも不可能 などです。 避難所への避難訓練はなぜ必要なのでしょうか?

  • 避難所はなぜ改善しないのか

    阪神淡路大震災以降、日本の災害時に必要となってくるのは避難所です。 しかし、東日本大震災や熊本地震などの災害時でも同じような避難所の 光景がテレビで映し出されます。 なぜ、避難所となると学校なんですか?。 この点に疑問を持っている人はたくさんいると思います。 オリンピックに向けて新しい競技施設をたくさん造る予算があるのに、 避難所を造る予算がないとは呆れます。 国会で、災害時緊急避難所を設置を決議し、全国に三か所か四か所造っ ておけば済む問題です。こんな簡単なことがなぜできないのか。 大いに疑問です。

  • 地震が起こった際幼児を連れての避難方法

    はじめまして、現在2歳になったばかりの 双子を育てております。 最近南海トラフ地震について 考えることが多くなり いろんなサイトを参考にしています。 幼児がいる際の避難方法は ベビーカーを避け抱っこ紐でと どこのサイトにも書いていますが 前後ろにだっことおんぶを した状態で一番近くの避難所までは 3kmほどあります。 しかもこれでは防災用品の入った リュックやおむつなども 持てません。 この場合皆様ならどのように 避難をされますか。 あまり災害が起きない地域に 住んでいるため防災についての 知識を高めておきたい 万が一の際に 子どもの命を守りたいと 考えております。 どうかお知恵をお貸しください。

  • ペットを連れて徒歩で避難は事実上可能でしょうか

    平穏時に避難所まで徒歩で約15分ぐらいかかります。 70歳のわたくしです。大雨の中、リュックを背負って猫をキャリアに入れて(けっこうな重さです)、ペット用の防災用品も持って徒歩で避難所へ行けるものでしょうか。 住んでいる地区で歴史的大雨にみまわれたことがあり、後日、市の方から避難の実態調査がありました。 避難所へ行かなかった人が大多数をしめ、その理由は、避難が困難だったというのです。 やはり、徒歩では実際には無理のように思いますがどうでしょうか。 ペットのいる皆様はどうされる考えですか。車を使われる予定ですか。

  • 関東大震災への備え

    こんにちは。関東在住の男です。 先日、実家のある福岡で大規模な地震が起こりました。 福岡はあまり地震の多い地域ではないので防災意識も希薄だったのですが、 これを機にキチンとした備えをしようと思っています。 いつどこで起こるか分からない大地震に対して、 私たちはどの様な備えをすることが出来るのでしょうか? 恥ずかしながら懐中電灯、ラジオ、非常食ぐらいしか考え付きません。 また、海の近くに住む人々にとっては津波の心配もあろうかと思います。 防災は一人一人の備えが重要です。 私を含め多くの人が少しでも生存の可能性を高められるように、 知識を共有できればと思い質問させて頂きました。 地震災害から身を守るために、私たちが取るべき手段や備えについてお教えください。よろしくお願いします。

  • 防災の日~避難訓練で思うこと~

    昨日9月1日は防災の日でした。 さすがに自然災害だけは防ぐことはできないにせよ、 二次災害の防止の為に、ニュースなどでも避難訓練の話題が 取り上げられていました。 長いこと思っているんですが、避難訓練は会社や学校で、 ○○月○○日○○時○○分に行なう、と予告するケースが殆どだと 思います。これでは、緊迫感が全くありません。 私が思うには、そういう予告もなく、突然の自然災害を想定した 突然の避難訓練として行なうのが良いのでは、と思うのです。 皆さんの周辺で、こうした予告無しの避難訓練を行なうことって ありますか?

専門家に質問してみよう