• ベストアンサー

小さい子供を連れて避難する場合

こんにちは。 先日の台風16号の通過と、今月に入ってから防災週間ということもあり、ふと、大雨や地震などの災害時、小さい子供を連れて避難するときにどのような備えをしておけば良いのだろう?と思いました。 はずかしながら、私自身は防災や災害時の備え等はほとんどなにもしておりません。このままじゃ、何かあったときにヤバい!と思いました。 (^_^;) 現在、8カ月の子の育児中ですが、3才未満のお子さまを連れて避難生活を経験された方の経験談(持って行って便利だったもの、無くて不便だったもの等)や、避難先での経験談、避難はしたこと無いけれど、日頃から自分達はこういう備えをしている等を教えてください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takusaki
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.1

こんばんは。 避難した事はないのですが、すぐ避難できる様にしていた時期があったので、その時の事を書きますね。 以前、私の住む地方で震度6の地震があり、あと1週間は余震が続き、70(?)%以上の確立で震度5以上の地震がくるとテレビや新聞で言われていた時期がありました。 当時まだ歩けない1歳前の双子がいたので、玄関にオムツ・ミルクの缶・哺乳瓶・お尻拭き・母子手帳を一つのバック(斜め掛けできるもの)に入れて玄関に置いていました。 あと、通帳・印鑑や家族の保険証・現金もまとめて入れてましたね。 もし避難しないといけなくなったら、バックを掛けて子供を両脇に抱えて行くつもりでいました。 幸い大きな地震は起きず、避難しないで済みましたが 余震は1日に何度もあり、バックを首から下げて揺れの様子を見ていた事もありました・・・。 今はもうこの準備はしていないのですが、3199さんのこの投稿を見て、地震大国に住んでいるのだからやっぱり日頃から準備だけはしておいた方がいいかもな~と改めて思いました。

3199
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 いつ余震が来るか分からない状態で、しかも双子ちゃんをお持ちなんですね??大変でしたね・・・。 そうですよね、地震大国日本ですから、備えあれば憂いなし・・・。ですよね。 災害は無いに越したことはないですが、いつどこであうかわかりませんよね。 以前、独身時代に大きな地震があって、避難するまではなかったのですが、その時は自分だけが逃げれば良かったので、子供を産むまで・・・というかつい最近、新潟の豪雨などの災害に遭われた方達の姿をTVで見るまでほんとに何も考えていなかったので、「どうすればいいんだろう?」って一人であわててました(^_^;) ある程度のものを日頃からまとめておくっていうのは必要ですね。すぐ持ってでれるように・・・。 ありがとうございました。m(_ _)m

3199
質問者

補足

あらためて、ご回答有り難うございました。 今週に入ってから、地震や台風などでドキドキする日が続きました(^_^;) 避難するまではなかったのですが、すぐ避難ができるように準備をしていたので心強かったです。 皆様の回答を参考にさせていただきました。m(_ _)m また相談にのってやってください。よろしくお願いいたします。 ※ポイントは先着順に付けさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.3

大人のものはどうにかなります。まずは子どもの衣服・おむつ・哺乳瓶・ミルク等を準備していたら大丈夫です。 が、何かあっても親ですからそのときに必死に準備して避難するでしょう^^ また、大人のものでは洗濯が出来ないので、下着の着用時に生理用品を用意すると楽でした。 関西大震災に遭いました。 当時、いとこの子どもが泊まってましたが(6ヶ月)やはり子どものもの!!って母に言われ、それだけで逃げました。妹が丁度生理で、なぜか^^山ほど持ち出し助かりましたよ。

3199
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 阪神淡路大震災に遭われたのですね。 >何かあっても親ですからそのときに必死に準備して避難するでしょう 確かに・・・アワアワしながらでも自分のものはさておき、準備しちゃうでしょうね(^_^;) 回答を読んでいて、「あっ」っと思いました。 洗濯・・・出来ないこともありますよね。子供のオムツ、布オムツを何枚か準備しておけばいいかな?と思ったんですが、普段何気なく使っている水も災害の際には無いかもしれないんですよね・・・。紙おむつと布オムツ、両方必要ですね。 生理用品、確かにあると便利ですね!すっかり忘れてました。たしかに必要だ~(^_^;) ありがとうございますm(_ _)m

3199
質問者

補足

あらためて、ご回答有り難うございました。 今週に入ってから、地震や台風などでドキドキする日が続きました(^_^;) 避難するまではなかったのですが、すぐ避難ができるように準備をしていたので心強かったです。 皆様の回答を参考にさせていただきました。m(_ _)m また相談にのってやってください。よろしくお願いいたします。 ※ポイントは先着順に付けさせていただきます。

回答No.2

実際の避難の経験はないのですが・・・ 私は子供の防災頭巾は準備しています、玄関の脇に。それと非常持ち出し袋も用意してますし、手回しのラジオ兼懐中電灯も入ってます。 今日は2歳の子供がわりと早く寝てくれたので、子供がいつも遊んでいる部屋の食器戸棚のガラス戸にシールドをはりました。倒れないような突っ張り棒も大きな家具にはしています。 阪神大震災を経験した方は、とにかくスリッパでも靴でも、寝ている場所や普段いる場所に一足用意しておくといい、とおっしゃってました。予想以上に家の中にはガラスがあって、それが割れると身動きが取れなくなるんだそうです。とりあえずガラスを踏んでも大丈夫な履物があると、逃げるのにも便利だと・・・なるほどと思いました。 災害はいつ起こるかわからないですもんね。自分だけならともかく、子供は何が何でも守ってやりたい。そう思うようになって、備えを始めましたよ。

3199
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 履き物の話は、私も聞いたことがあり、自分のベットの下に旦那のと私のものを入れてます。でも、もしもの時にちゃんと履いて逃げることができるか・・・なんだかあわてて裸足のまま飛び出しちゃいそうです(^_^;) お子さま用の防災頭巾や非常持ち出し袋を準備されているんですね! 食器棚・・・・うちも倒れないようにしておかなければいけないなと思いつつ、現在にいたっております。 週末にでも旦那とホームセンターで防災用のグッズを購入してこようかな・・と思いました。逃げる前に怪我してちゃダメですものね!(T_T) >災害はいつ起こるかわからないですもんね。自分だけならともかく、子供は何が何でも守ってやりたい。そう思うようになって、備えを始めましたよ。 そうですよね!!私も同じ気持ちです!(^^) ありがとうございましたm(_ _)m

3199
質問者

補足

あらためて、ご回答有り難うございました。 今週に入ってから、地震や台風などでドキドキする日が続きました(^_^;) 避難するまではなかったのですが、すぐ避難ができるように準備をしていたので心強かったです。 皆様の回答を参考にさせていただきました。m(_ _)m また相談にのってやってください。よろしくお願いいたします。 ※ポイントは先着順に付けさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう