• 締切済み

歯の定期検診 頻度と費用について

定期検診のハガキが来ました。 2月22日で最後の治療から4ヶ月です。 1.ハガキが来たらすぐに行かないと行けませんか? ○来月や再来月に行ったら、定期検診にはなりませんか?それでも良いですか? 2.費用は、保険外と保険内と両方ありましたが、どちらでしょうか? ○保険外の場合の費用は、平均でいくら位になりますか? ○どこまでが保険内で、どこまでが保険外なのでしょうか? https://search.yahoo.co.jp/amp/s/haisha-yoyaku.jp/antenna/dental_examination-cost/amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAdPNhd-j__yS0AGwASA%253D 結局どちらなのか不安です。 初めての定期検診で、予約の電話をしようか迷ってしまっています。行った方が良いのは分かったのですが… 教えて頂けると助かります。

みんなの回答

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.2

お金の心配をされているというよりは、 歯医者に行かない理由を探してらっしゃる様にも思えますが…。 保険診療の場合、  ・初診料(再診料) ○点  ・医学管理料    ○点  ・検査料      ○点  ・処置料      ○点 という形で点数を積み上げていき、合計点数を1点10円で換算した 後の一定割合(大抵3割)が個人負担となります。 また点数は歯周病の進行度合いや処置した範囲によって変わりますし、 お久しぶりでレントゲンを撮り直せばその分の点数も計上されます。 従って保険診療で金額の話をする場合、 「PMTC代一律3000円+他は?」ではなく、 初診料など含めたトータルの金額になります。 検診・クリーニングを何回に分けるかにもよりますが、 私の場合、初回は3,000円行かない位、2回目は2,000円行かない位の 2回で終わることが多いです。 (たまに3回目が発生することもありますが) 歯に関しては、自覚症状が出てからだと既に手遅れで、 神経抜いたり抜歯になったりと言うことが多くなり、 治療も月単位での時間がかかるようになります。 何もないときにかかっておく方が良いです。

gozyou5335
質問者

お礼

ありがとうございます! …否定はできません(苦笑) またレントゲンを撮るかもしれないのですね。 「PMTC代一律3000円+他は?」の「+他」が、「初診料など」ではないでしょうか? 何回も行く可能性もある事は考えていませんでした。 元々ひどい状態になって歯科医院に通っていましたので、行かなくてはではあります。 すみません…読んで頂けるのはココまででも良いです! しかし現在胃の具合いが1ヶ月位悪かったり、乾燥でアトピー?が体中に酷くあったり、アレルギー結膜炎で、薬が無くなるので3つとも行かなくてはいけないのです。 全てを伸ばし伸ばしにした私が悪いのですが、優先順位が…分からないです。 まずは胃腸科に行こうかと考えているのですが、胃カメラと言われるのが怖くてたまりません(泣)すみません!関係なくて。結膜炎は、市販の抗菌目薬で何とかならないか?胃も薬のせいなのか便秘ぎみになって来たので、市販の便秘薬で…とかあまり病院は私にとってハードルが高く怖い存在で。かと言って行かないのも怖い。すみません…行きます。順々に。全部行けば良いんですよね。とりあえず明日胃腸科に行…き、歯科医院に予約を入れ…ます…目は1回市販で、皮膚科はもう少し薬が残っていますので、ってもうどれも医者に言われた期間?(処方された薬?)は過ぎているのですが。治りませんでした。ハァ何なんだ、こんなに重なるなんて初めてです! 「ありがとうございました!」 徐々に落ちついて来て?考えがまとまったと言いますか、考えるのを止めようかな?と思いますか、まあまだグルグルグラグラですけど、これ以上長くなるのは、大変心苦しく「申し訳ありませんでした!ありがとうございました!」

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.1

歯科関係者ではないですが、 これまで通院した経験上思うところを回答します。 1. は「○ヶ月間隔でないとダメ」という話はなく、 「悪い所はないが前回から○ヶ月 ”位” 経ったのでチェックして貰う」 位の感覚で良いかと思います。 実際、予約が取れなくて来月になるとか普通にありますし。 (今は受診控えも多く、予約取りやすそうですが) 2. に関しては、単なる歯周病・虫歯チェックだけでなく、 歯のクリーニング(歯石除去・研磨)をしてくれる所が多いです。 その場合、「歯周病の治療」となり、チェック含めて保険適用です。 本当にチェックのみだと「治療行為」がなくなるため、 保険適用外となるはずです。3,000円ぐらいでしょうか?? 大事なのは「あれこれ悩まずに予約を取って行く」ことですかね。 セルフケアではどうしても落とせない汚れを落としてもらって、 磨き方のアドバイスなんかも貰え、 万一虫歯が見つかったとしても、少ない回数で終わりますよ。 私の場合、4ヶ月に1度ぐらいといわれて行っていますが、 ここ数年、要治療の歯は見つかっておらず、 「歯を磨いて貰う場所」として気楽に行っています。 この間も歯間ブラシの裏技的な使い方を教えて貰って目からうろこでした。

gozyou5335
質問者

お礼

来月、再来月の半年後でも「定期検診を受けたいんですけど」と予約を取れば、今月行っても同じわけですね。 歯周病でクリーニングを受けると、保険内になるわけですか… 最後の治療時にPMTCを3000円で受けました。おそらく歯周病でした。 まだそうだとは思いますが… チェックだけの保険外でも、3000円くらいなのですね! 私の行っている所も、4ヶ月に1回と言われていました。 保険内の場合、PMTC代(また3000円でしょうかね?)と後、何代が取られる可能性がありますか?初診料は、取られるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 歯の定期検診は保険適用?

    歯の定期検診は保険適用されるんでしょうか? 自費だそうですが、定期検診のはがきなんてものが送られてきます。

  • 妊婦の定期検診費用

    妊娠2ヶ月です。 定期検診の費用は、健康保険の対象となるのでしょうか? 1回の検診で費用はどのくらいかかるのでしょうか? 初めてのことでよくわからないので教えてください。

  • 高い?子供の歯の定期検診

    歯医者から3ヶ月ごとの定期検診のハガキが来たので6年生の子供に一人で歯医者に行かせました。ぐらついている乳歯があったのですが、先生が子供に抜くかどうか尋ねて、結局抜かないことにしたそうです。結局悪い歯はなく、今日だけで治療は終わったのですが、1,920円請求されました。子供には1,000円しか持たせてなかったので、後で私が払いに行くのですが、定期検診でそんなにかかるのでしょうか?子供は3人いますが、今までフッ素を塗るか聞かれたときにはずっと断ってきました。歯石をとるのに値段がかかったのでしょうか?主人は失業中で国民健康保険に入っています。どなたかアドバイスお願いします。

  • 歯医者さんの定期健診って、受けます?

    通常、歯医者さんで治療を受けると、治療が終わってから数ヵ月後に定期健診のお知らせをすすめるハガキが届きますよね。 ですが、検診には保険がきかないからまともな検診をしようとすると1万円くらいかかる、などと言われると行くべきか迷ってしまいます。 実際、定期健診って受けますか?

  • 妊婦検診・定期検診の返金

    初妊娠で現在6ヶ月の妊婦です。 私が今通ってる病院が、妊娠4ヶ月目までは週1回の検診。 4ヶ月より、定期検診と妊婦検診が1ヶ月に一回づつあります。 妊婦検診には補助券が4200円分差し引いて使えますが、それでも2千円以上実費です。 初妊娠で何も分からなかったのですが、子供がいる友人何人かに、毎週検診なんておかしいと言われました。 確かにネットで調べても安定期後半位まで、1ヶ月に一回のペースの検診とよく見ます。 妊婦検診意外の定期検診には毎週3千円位払っていたのですが(4ヶ月目から月1+妊婦検診で補助券4200で足りない分)このお金は後で区役所に届ければ返金されますか? 出産の補助金42万円と別に今までかかった検診費用は戻ってくるのでしょうか? 因みに分娩費用は55万円です。 詳しい方宜しくお願いします。 かなりお金がかかって困っています。

  • アメリカの子宮頸がんの定期検診について

    私は3月からアメリカのポートランドで1年間留学を 考えています。 ですが、この前病院でhpvの18型があると 言われ3ヶ月検診をするようにと診断されました。 これは、子宮頸がんになったという ことでしょうか? また、アメリカにいった場合その定期検診に 行かなければならないのですが、海外保険が 適用されないと言われました。 なにかいい保険はありませんか?? また保険外でしたらいくらくらいかかるので しょうか? お協力お願いします!!

  • 通ってた歯医者にNGにされた?

    一昨年の11月から去年の9月まで通ってた歯科医院があって、最後の日にその歯科医院に半年に1回の定期検診を受けることにしました。 で、今年の3月の終わりくらいにハガキで定期検診のお知らせを送りますとのことで待ってたのが結局こないままでした。 これって、その歯科医院に迷惑がられて故意にハガキを送ってこなかった可能性はあるでしょうか? 聞けばいいのでしょうけども、もし私にもう来てほしくなくてハガキを送らなかった場合は、本当のことは聞いても言わないと思うのです。 ちなみに、私は、その歯科医院で暴言を言ったとかの問題行動は何も起こしてませんし、毎回延滞なく治療費もしっかり払ってました。 治療はかなり大変ではありましたが。。10ヶ月ほど週1か2週に1回通ってましたので。 もし何か迷惑だと思われてしまってたら嫌なので、その歯科医院にはもう通わない予定でいます。

  • 肺がん検診、再検査の費用、こんな金額か…?

    私は、以前… 「地元の市による、胸部レントゲン検査方式での肺がん検診を、特定健診と合同により、市の委託先である、かかりつけ内科医院で、5月26日41歳の誕生日の前日に受けたが、去年初めて受けた時と同様。 翌月の6月20日過ぎ、胃腸の持病による、定期受診として、かかりつけ内科医院を訪ねた。 そして、院長先生からは、「肺がん検診については、地元の市側の検診の担当部署である、市立病院のレントゲン科から、「去年と同じ、少し小さい影が出てるので、CT検査可能な総合病院のレントゲン科へ、紹介して貰って、CTでの再検査必要」と言う結果が、戻って来てます。 それで、私は、「同じ結果なら、約半年後の11月23日、勤労感謝の日前後の外来診察ある日迄、経過観察します。 それで、11月23日前後に、持病の定期受診として来て貰った時、再度の撮影による再検査を、受けて貰って、その結果を元に、再検査としてのCT検査を、紹介により、受けて貰うか判断して、指示します」と、市立病院のレントゲン科と、市役所側の特定健診の担当部署である、市立保健センターには、報告しました…」的な内容で、特定健診と合わせて、結果説明兼ねた指示を受けた。 この再検査としての肺がん検診は、健康保険扱いでも、受診可能か? 」的な内容により、質問しました。 すると… 「かかりつけ医院なら、院長先生等、医師からの指示があれば、胸部レントゲン検査による再検査は、健康保険扱いで受けるのは、可能です」的な内容により、回答を頂きました。 その再検査の費用については、その半年近く前となる、先月10月20日過ぎの持病での定期受診時。 「肺がん検診、再検査としてなら、幾ら位が必要と見てた方が、良いですか? 又、その再検査自体、予約が必要等、どの様に受ければ、良いですか?」と、問診への回答のついでとして、院長先生に質問した所… 「再検査は、待ち時間が若干長くなりますが、持病での定期受診のついでで、構いませんので、受付する時に、申し出て下さい。 再検査の費用ですが、診察込みで、約3千円前後となりますが、持病での定期受診も兼ねてなら、翌月分の飲み薬の処方もありますので、診察と合わせてで、約5千円~6千円前後を、目安にして下さい」的な内容で、回答受けました。 その再検査自体は、勤労感謝の日の休みの直前、11月20日(金曜日)の午前11時過ぎ受付により、受けました。 再検査終了後、院長先生からは、問診による質問として… 「市立病院のレントゲン科の担当の先生からは、「過去に、肺炎を患ってたのが、小さい影として、去年の最初の検診と共に出たと思われるので、患者さんへの再検査の際、問診として質問して、もし患った記憶が無いと、回答すればなら、異常無しとして、診断して貰って、構いません」的な連絡が、入ってます。 産まれてから、肺炎を患った事に、心当たりありませんか?」的な内容により、 受けました。 私は、産まれてから、肺炎を患った事には記憶が無かった為、その旨を回答した所…。 院長先生からは、「産まれてから、肺炎を患った記憶が無ければ、異常無しと、診断します」的な内容により、診断して貰ったので、CTでの再検査は、不要となりました。 質問したいのは、ここから先に、なります…。 持病での定期受診と、合わせてだったので、再検査は、他の患者さんの診察の合間に実施した為、約1時間程掛かって、丁度お昼の午後零時を、少し回ってから、受付窓口で、精算した所…。 「4550円」を請求されたので、手元の1万円札と50円硬貨で払って、5500円の釣りを受け取りました。 因みに、いつも胃腸の持病での定期受診の時は、「診察込みで、3500円」です。 ですので、再検査の費用としては、「1050円」払った事に、なります。 この請求について、受付窓口の担当の職員さんに、質問した所… 「胸部レントゲン検査ですと、全く単独の精密検査としてなら、先日院長先生がお話した通り、約3千円前後になりますが、今回は地元の市の肺がん検診による、再検査扱いになりますので、1050円程になります…。 ただ、どうしても、胸部レントゲン検査にせよ、レントゲン検査の費用は、高くなり易いので、高いと指摘する患者さんも、結構居られますね…!?」的な内容により、説明受けました。 ですので、「検査費用に関しては、診察込みにせよ、意外に安く済んだのは、良かったなぁ…!?」と、少しホッとしてですが、私は自宅へ、そのまま帰りました…。 そこで、「かかりつけ医院等、個人病院で、医療費関係に、詳しい仕事してる方なら、多少分かる」と思うが、質問したいのは… 「地元の市区町村による、住民検診としての肺がん検診の再検査として、同じ胸部レントゲン検査を、委託先の個人病院で受けた時。 診察込みでの費用が、1050円と言うのは、「良くある金額」的な言い方で言えば、金額的にはどうなのか?」に、なります。

  • 出産費用について。

    現在妊娠7ヶ月なのですが、先月末から主人が体調を崩して働けなくなってしまいました。 主人は度々体調を崩して働けなくなることがあったらしく、結婚前から国保を滞納しており、貯金もないので困っていて、出産費用について調べています。 そこで分からないことがあったのですが、 1.私と私の実家との間でトラブルがあり、妊娠6ヶ月目くらいまで私は父親の社会保険に入っていました。 この場合、父親の社会保険から支給されるのは社会保険に入っていた期間の通院費のみなのでしょうか? (国保に加入した時点で父親の社会保険は受けられなくなるのでしょうか) 2.定期検診の費用の軽減は母子手帳に付属していた14回綴りの券のみでしか行ってもらえないのでしょうか? 3.来月全く収入が無い状態になり、定期検診に行けるか分からない状態です。 援助してくれるような制度などはありませんか? 不安で不安でたまりません、知ってる方がいらっしゃいましたらどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 7ヶ月目の検診に行けない

    先月結婚し退職したので被保険者だった社会保険の保険証を退職届と一緒に6月末に提出しました。 今までは普通に月1回の定期健診に通えてたんですが、 未だに旦那の被扶養者手続きが完了されてなく、保険証が手元にない状態で7ヶ月目を迎えました。 今まで通っていた産院だったら事情を話せばそのまま検診を受けて後で 保険証を提出するという事もわかるのですが、 医師に6月半ばに行った最後の6ヶ月検診の時に7ヶ月目からは総合病院へ行きそこで出産をしたいので紹介状を書いてもらいたいという話を前もってしていたので、今度から受診する病院は初めて行く病院になるわけになります。 7ヶ月目からは週2回通常なら検診を受けるのが普通だと思いますが、 まだ保険証が届いてないため7月はもしかしたら受診するのが困難かも?と不安になってしまいます。 こういう場合旦那の保険証のコピーはあるみたいなので事情を窓口に行って説明して検診を受けに行った方が良いのでしょうか? それとも、一度全額負担し後から保険証を提示すれば支払い窓口で簡単に差額を返金してもらえるんでしょうか? それとも1ヶ月くらい見せなくても大丈夫?と自分に言い聞かせて保険証が来るのを待ってから受診した方が良いと思いますか? 出来れば胎児が順調に育ってるか気になるので早く受診したいと思っていますが何が良い方法はありませんか?