• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンの音量が小さくなった問題の解決方法について)

パソコンの音量が小さくなった問題の解決方法

mrmk1の回答

  • mrmk1
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.5

何か音の出る物の音量が小さくなっているのでは無いのですか? 例えばYouTubeで何かを開いて、画像左下に有るスピーカーマークを最大にしてみてどうか? など、音が小さくなったころからの音を出したものを考えてそれを開き、最大にしてみて試してみるとか。 コントロールパネルでハードウエアーとサウンドのサウンドで「サウンド」タブをクリックして、何かの音をクリック反転させた状態で下なる▶テストで、テストした音量はどうなんでしょうか? 音量を大小してテスト音を出して確かめてみられては?

trifolium28
質問者

お礼

mrmk1さん、ありがとうございます。 音の出るマークのものはすべてマックスにしておりました。 そして、そのまま、Youtubeの音だけが小さくなってしまいました。 CDやヘッドホンの音は小さくはならないのですが、なぜかYoutubeの音だけ。 内蔵スピーカーの異常を指摘くださっている方もおられますので、そのような状態かもしれません。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パソコンの起動

    電源を入れても青い画面から動かない。 カーソルは動く。 富士通LIFEBOOK AH77/D1 FMVA77/D1BG ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Googlechormeで音量調整ができる方法は

    Googlechormeで起動させた音アプリ(ラジコ、ユーチューブ等)は音量がシステム側ボリュームが最大でも音が小さくて調整できない。アプリのボリュームも最大にしても変化なし。どうしたら音量が大きくなりますか。エッジは問題ありません。ノートPC(LIFEBOOK AHシリーズ)です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンが起動しません

    パソコンを落としてしまいました。機種はESPRIMO、2015年に買いました。起動すると、起動可能なデバイスが見つかりませんと出ます。BIOSセットアップなど試しました。修理窓口電話はなかなか繋がりません。解決方法は思いつきますでしょうか、、、?やはり壊してしまったんですかね、、、エラーコードはE104-1-1001です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • スリープ

    機種FMVA77/E2 スリープにすると起動できなくなります。 電源ボタンを押しても動きません動きません。 どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 低い音量を大きくしたい

    ノートパソコンA5510を使っていますが、動画を見てもどう考えても音が小さい。スピーカーも100%になっていますが、まだ小さい。改善してください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 動画がパソコンに取り込めません。

    富士通パソコンのFMVA53RWを使っています。OSはWindows8.1です。デジカメで撮った画像はパソコンに取り込めますがビデオ撮影した動画がパソコンに取り込めません。どの様にすると取り込めるか教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの液晶がつかない件について

    私は、LIFEBOOK AH53/A3 型名FMVA53A3Bのパソコンを約3年前から使っています。 今日急に、液晶画面がつかなくなりました。液晶以外の機能は音がなったり電気がついたらしているので、ついているとは思います。 再起動や、ボタン押す等試しましたが、つきません。誰か理由が分かる方おりましたらお願いします。。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンが起動できなくなった

    パソコンでworld of warships というゲームをしていたら、バツッというような音がして、電源が切れてしまいました。それ以来、電源がつかないままです。充電ランプのようなところもつかなくなりました。放電も試してみましたが、どうにもなってくれませんでした。やはり修理に出すしかないのでしょうか? ちなみに品名はLifebookのAH53U、型番はFMVA53UB。去年の4月頃に買ったものです。 どうかご返事をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 急に音が出なくなった時の解決方法

    品名 LIFEBOOK UH90/C3 型名 FMVU9C3WDB を使っています。 昨日、パソコンを使用したとき音は出たのですが、その使用した2時間後くらいにもう1度使用しようと思ったら、音だけが聞こえなくなりました。 ネットで調べて解決しようと思い、色々試しましたが、直りませんでした。 これはもう修理するしかないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの外付けHDDについて

    パソコンの外付けHDDを買いたいと思っています。 どのようなものを選べばいいのかわかりません。 オススメがあれば教えてください。 使用しているパソコンはFMVA77WWGです。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。